投稿日:2020/6/29 17:49
前回逃亡したことを踏まえて。
27日夏分蜂があり、500メートルほど離れた場所に夕方持って行き、夜8時頃巣門を開けました。
その時、巣箱の中のに巣くずにハチミツを含ませ巣門の外にはハチマイッターを置いてあります。
昨日も巣くずにハチミツを含ませて夕方巣箱の中に置いてきました。
今日も出入りはありますが、逃亡しないか心配です。皆様の考えをお聞かせください。
2020/6/30 11:10
2020/6/29 18:03
2020/6/29 20:31
2020/6/30 08:58
2020/6/30 10:32
2020/6/30 10:52
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
たまねぎパパさん返答が遅れまして申し訳ございませんでした。
お礼の返信をすぐに致しましたが、送信方法が間違っていたようです。
改めまして回答ありがとうございます。
設置場所のすぐ近くに待ち受け箱を置くということは考え方は、思いもよりませんでした。
今回は逃亡されてしまいましたが、次回からはそのようにしたいと思います。
2020/7/3 18:21
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
たまねぎパパさんありがとうございます。
妻でさえ自分の思うようにはなりません。まして、「ニホンミツバチ」ですから当然と受け止めます。
2020/7/5 11:10
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
たまねぎパパさんここだけの話。逆らえばどんなことになるか。
私はほとんど妻の言いなりです。
2020/7/6 15:41
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
ひろぼーさん返答のお礼が遅れまして申し訳ございませんでした。翌朝8時30分頃巣箱を見に行きましたら逃亡されておりました。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
2020/7/3 18:21
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
ひろぼーさんありがとうございます。
ハチマイッターを取り付け巣くずにハチミツを少し垂らして巣門から中に入れておきました。
蜜はきれいに飲んで、新天地に向かってゆきました。
2020/7/5 11:15
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
windy172002さん回答のお礼が遅れてしまいまして申し訳ございませんでした。パソコンの使い方がよく解らず不愉快な思いをされたことと思います。
結局、どこに住もうが逃亡しようが蜂の自由だということがよくわかりました。
これからもご指導よろしくお願いいたします。
2020/7/3 18:21
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
金剛杖さんお礼の返事が遅れまして申し訳ございませんでした。
パソコンの使い方が不慣れでお礼の返信をしたつもりが、できておりませんでした。
ミツバチは翌朝身に行きましたところ、もぬけの空でした。
蜂と知恵比べ、今回も蜂に負けました。
今後もご指導よろしくお願いいたします。
2020/7/3 18:20
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
fishermanyoda2000さんご回答ありがとうございました。
お礼の返信の仕方が間違っており、送信されておらず申し訳ございませんでした。
翌朝身に行きましたところ逃亡されておりました。
巣くずをやってみましたが、逃げられてしまいました。
今後もよろしくお願いいたします。
2020/7/3 18:20
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
fishermanyoda2000さんありがとうございます。
巣箱から出て行ったミツバチですが、雨の中どんなところに身を寄せているのか、そこは住みやすい場所なのか、これから先天敵に襲われたりしないか、気がかりです。
2020/7/5 11:25
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
fishermanyoda2000さんそうですね。
みんな仲良く暮らしているのでしょうね。
ありがとうございます。
2020/7/5 17:53
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
T.山田さんご回答ありがとうございます。
ご回答のお礼の返信の仕方が解らず申し訳ございませんでした。
ミツバチは翌日逃亡しました。
居ついてくれるためには何をしたらよいのか。何をすると悪いのか。
遠いところに仮移動すると管理が行き届かないのではないだろうかとか。
スズメバチの事を考えるとトラウマになりそうですが。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
2020/7/3 18:19
美濃うだつ
岐阜県
去年のこと、お預かりしていた巣箱から分蜂した3群を分蜂板で捕獲して1群を友人に差し上げ、巣箱はその年の5月に返しまして、2群でスタートしました。 台風で巣箱が...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...