投稿日:2022/10/2 08:50
昨日、4月下旬に入居した群から、6段の重箱の内、1段採蜜しました。
残り5段となり、現在、5段目の巣作りも始まっているのですが、採蜜しても大丈夫でしょうか?
重箱の内径は22cm.高さ15cmです。
よろしくお願い致します。
2022/10/2 11:11
2022/10/2 11:56
2022/10/2 12:38
2022/10/2 13:25
2022/10/2 10:17
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ペガサス1万時間
千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。
きく蜂
山口県
2019年より念願だったニホンミツバチとの生活を始めました。 わからないことだらけですが、何卒、ご指導の程、よろしくお願い致します。