投稿日:2020/3/29 08:18, 閲覧 836
新規開拓をしようとGoogleアースを眺めていたら普通と少し違う田んぼを見つけました。
畔の形が不均一で区画が狭い。これは手で植えている?、、早速現場に行ってみたら「NPOバランス21」と書かれた看板が。勝手に侵入する前にネットで調べてみたら、何とここは千葉市が環境保全区域に指定し、自然保護団体が管理しているエリアであると言うことがわかりました。ホームページがあり、昔ながらの里山の原風景を復活させ、自然のみならず地域の文化歴史なども考慮した世界を再構築しようと言う試みをしている。そして市民に対し稲を植えて育てることなどを体験させるイベントも行っている、学習的側面もあり、生物の多様性、希少昆虫、希少植物なども保護している。
電話をかけて事情を説明し、現地で会員の方とお会いして、自分はニホンミツバチを保護する活動をしていること、この地に待ち箱を置かせていただき、継続飼育をさせていただきたいことなどをお願いしました。皆さん歓迎してくださって、そう言うことはこの会のコンセプトにも合致するからと、とても喜んでくれました。行政が保護区域に指定するような場所であるから、おそらく半永久的にこのエリアだけは守られる。こんな素晴らしいことが他にあるかと興奮しました。理想的なニホンミツバチの養蜂をしていきたいと思いました。すぐに私もこのNPOの会員にさせていただき、これからはミツバチ担当でボランティア活動をすることになります。
この会の会長さんにお会いしました。お話を伺っていたら、何と30年近く前に船橋沖にある「三番瀬」を埋め立てによる消滅から救った市民団体の代表者であることがわかって感動しました。30万人の署名を集めるほどの巨大ムーブメントであったから、市民の力が行政を動かしてしまえることに驚き、そんな戦いの中心にいた人ならば目の座った活動家だろうと思っていましたが、物静かで謙虚な、素敵な女性でした。
冬水田んぼと呼ばれる、年間通して水を抜かない水稲栽培をされているとのこと。残念ながらレンゲは育ちませんが、その代わり水生昆虫の楽園になっています。アカガエルの繁殖地でもあり、蛍も乱舞する田んぼで、このような生態系が維持される水田ではネオニコチノイドは必要ないそうです。斜面には地域固有の蘭なども自生している。
地域の子どもたちに田植え体験をさせるそうですが、ミツバチの暮らしを説明する?採蜜体験?「刺された!どうしてくれる!」と言うようなモンスターペアレンツがもしいたら、、、と考えますが、田んぼにはヒルもマダニもマムシもいる。もちろん、面布などの安全対策には細心の注意が必要ですね。
今後、この楽園に蜜源植物をたくさん植えていきたいと思っています。もしお近くなら、ぜひ入会していただき、この活動に参加しませんか?!!
アカガエルの卵だそうです。チューブ状になっていない。
昨年の台風で倒れた杉の切り株の上にハイブリッドを設置。「切り株に待ち箱設置」が夢でした。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
私自身は未経験な話ですが、以前書き込みの中で読んだのは、無理して樹の中を抜かなくても、切り株の上にポンと蜂箱を置くだけで、ハイブリッド待箱のような効果があるとか何とか・・・?
それを思い出しながら、これはダブルハイブリッド???
2020/3/29 08:46
見るだけクラブ@@
千葉県
蜂浪人5年やっと卒業と思いきや・・・・
はっちゃんさっちゃん、素敵な所ですね~~。
出来ることがあれば、是非お手伝いさせていただきたいと思います。
庭に待箱は置いてますよ^^V。キンリョウヘンも順次お供えできる
体制で準備だけはばんたんです^^;;。
2020/3/29 09:50
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
テン&シマさん、確かに重箱置くだけで良いかもしれませんね。ダブルハイブリッド、、確かに。
2020/3/29 10:46
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
yamada kakasiさん、はい。設置した瞬間、思わず独り言「違和感ネーなー」でした。
ですが、事前の調査ではこの森でニホンミツバチは確認できませんでした。私は待ち箱設置の場所を検討するとき、訪花の状況で優先順位を決めますので、これは初めての試みです。1キロ離れた場所では確認しましたが、濃くないと言いますか。。。
2020/3/29 10:51
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖さん、確かに杉林にはいませんね。それは間違いないと思います。この森はかつては松林だったそうです。松炭の需要があった明治以前の話です。松食い虫が日本全土で猛威を振るってから時を同じくして燃料としての需要が減り、松に代わってクヌギ、ナラが植えられるようになりました。したがって、落葉低木の種類も少なく、原生林ではないので、今後、時代をかなり遡って古代の森を目指していきたいと考えていますが、日本の古き良き里山の再生からはかけ離れます。人間生活、文化、歴史を主眼におくと、森もある意味、「畑」であったのだと感じます。
個人的にはハゼや漆、トチ、スダジイ、ネズミモチ、ムクロジ、ヤマボウシなどを植えたいと思っていますが、それは千葉県生物多様性センターの研究員とも相談しながら計画していきたいです。
2020/3/29 11:18
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
見るだけクラブ@@さん、ぜひ会員になってください!一緒にやりましょう。年会費:5,000円 入会金:2,000円ですけど。。。
2020/3/29 11:20
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
はっちゃんさっちゃんさん こんにちは
蜂さんにとってとても良い環境ですね。ただ、写真の地点はゴルフ場に近いですね。久志富士男氏の著書にはゴルフ場では除草剤を撒布するため、その近くへの巣箱設置は適さない旨の記述があったと記憶しています。
しかし、実際は当地でゴルフ場内のミツバチの巣の駆除依頼が来ることがあります。私はゴルフ場から500mの地点に待ち箱を置き、毎年複数入居します。当地のゴルフ場は雨水を大口径の塩ビ管に集め、小川まで配管・流下させてあります。写真の地点がゴルフ場の雨水が流れる下流域でなければ問題ないかと思います。
成功を祈念いたします!
2020/3/29 11:21
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
素晴しい場所と素晴らしい方に巡り会ったですね。千葉の自然とそれを造り守るはっちゃんとさっちゃん、期待します。
2020/3/29 11:44
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
葉隠さん、千葉はバブルの時に雨後の筍のようにゴルフ場が生まれました。標高が低く地形が緩やかだったことと東京から近かったことが原因です。地図を見るとゴルフ場が迷彩柄のようでうんざりします。最近そこにメガソーラーのブラックが追加され、毒々しい色彩を見せています。湿地の干拓、杉の植林、ゴルフ場、メガソーラーと言う順番で原生林はほとんど残っていません。低地はほとんど田んぼ、台地は畑ですから、緑が多いように見えても生物にとって豊かとは決して言えないのです。
この場所は地図で見ると左側が谷間の上流で、「堂谷津池」とGoogleにも書かれていますが、ここに水源があり、湧き水があります。人工的な給水をしないで水稲栽培ができる環境ですが、短時間で大量の水を供給できないので、それで冬水田んぼ(周年水を抜かない)にしているそうで、それは昔から変わっていないそうです。ゴルフ場とは筋が違うので、水の流れは大丈夫なのですが、湧水はこの谷の北側の台地に降った雨水が来るため、畑の農薬が滲み出ているはずです。
2020/3/29 13:17
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
おっとりさん、蜂は飛びますが2キロです。分蜂はその半分かもっと短いかもしれません。自然の状況の中でタスキを渡すようにアカリンダニを伝えるよりもはるかに「人間による移動」で飛車角のように飛んで来ます。そして爆弾が投下され、多群飼育で一帯が全て汚染されます。なので「自然入居はその場で継続飼育」が正しい飼育方法だと私は思います。たくさん飼いたければ複数の蜂場を飼育者が回れば良いのです。方々で獲って来た群を横着して1箇所で飼うことがいけない。
実はこの谷当町地区は事前調査で訪花が少ないです。せっかく会員になって楽園を作りたいのだけれど、肝心の蜂がいないと話にならない。そこで、この谷から直線距離で3.2キロ以内に3箇所、待ち箱を設置していて、万が一入らなければそこで入った群を1群だけ移動することを検討しています。2キロなら大丈夫か?3キロはダメか?地形や周囲の環境を読んで、様々な角度から考えています。この保険蜂場は「佐倉市のチベット」と言われる過疎の村で、周りから隔絶されているのと、そこから東に1キロのところに私が昨年確保した蜂場ではアカリンダニが出ていないので、最悪を想定して準備しています。
2020/3/29 14:11
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
masamituさん、ミツバチを知るために、他の昆虫のこと、植物のことを、もっともっと勉強したいです。水の動きを学ぶことから始めたいです。
2020/3/29 14:14
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
artemisさんとの出会いも私にとっては宝です。ぜひ見にきてください。
2020/3/29 14:18
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖さん、ありがとうございます。勉強させてください。素晴らしいお師匠さんですね!フレデリック・バックの「木を植えた男」は不滅の名作ですが、「木を選別した男」めちゃくちゃかっこいいです。ぜひお会いしたいですが、、、ご存命でしょうか?。。。
2020/3/29 14:21
見るだけクラブ@@
千葉県
蜂浪人5年やっと卒業と思いきや・・・・
金剛杖さん
横から失礼いたします。
金剛杖さんの書き込みはいつも心に沁みます。
受け継がれていかなければならない、教えをうけているようです。
いつもありがとうございます。
2020/3/29 18:20
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
はっちゃんさっちゃん こんばんは
素敵なグループに出会えて良かったですね、たっぷりの自然もある様子ですし、グーグルマップの写真で何かあると気が付くところが凄いです。
2020/3/29 20:34
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
hidesaさん、Google マップは元々アメリカが軍事用に開発したものらしいですね。テロリストのアジトなどを特定したりするらしいので、私もそんな目線でミツバチのアジトを探しております。
2020/3/29 20:50
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖さん、教えを乞うと言っても、実際に現場でないと理解できないことがほとんどでしょうね。そして時間もかかるでしょう。学者さんの勉強とはそこが違いますね。以前、法隆寺の宮大工、西岡常一さんの「木に学べ」を読んで感銘を受けました。
2020/3/29 20:55
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
めちゃくちゃ良い場所ですねー(^^) やはり水場も近いと
蜂達にとっても理想的ですねー
スーパーハイブリットに 入居してくれると良いですねー
2020/3/29 21:16
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖さん、本の中で日本に現存する最古の桧は木曽の山奥にある樹齢400年だけで、あとは台湾にあるがもう出さないと言う記述があり、私は木曽の山に入って実際にその400年を見て来ましたが、これではとてもじゃないが薬師寺の心柱には使えない、あと600年待たないと、、、と思いました。
2020/3/29 22:02
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
こころさん、この森はまだミツバチにとっては楽園とは言えない場所ですが、とりあえず10年かけて見て行こうと思います。水の循環は理想的なので、水生昆虫とミツバチがどのような関係でバランスできるのかも探っていきたいと思います。
2020/3/29 22:07
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖さん、首里城はなんとか再建していただきたいですね。ありがとうございます。
2020/3/30 03:33
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
はっちゃんさっちゃんさん
素晴らしい楽園を発見されましたね!
こういう人たちが真の意味で、未来の地球の環境を守っていくんでしょうね。切り株の待ち箱さまになってますね(^^)
2020/3/30 10:30
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
蜜月さん、はい!見つけました!でも楽園にするまでにはまだまだ時間がかかりそうです。森を含めて大事に育てていきたいです。
待ち箱をお褒めいただき光栄です。このハイブリッドは今年の新作の一番気に入っているもので、切り株を見た時ここにあれを置いたら森の城になるぞとワクワクしておりました。
2020/3/30 21:21
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
金剛杖さん、「大工生きてる」すごくホッとするコメントありがとうございます!再建の折に若い大工たちにたくさん経験させたいですね。
2020/3/30 21:56
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
はっちゃんさっちゃんさん
凄い、又新たなる希望の展開が開けましたね。
ここにぴったりな巣箱、子供たちに夢のような蜂さんとのふれあいを、提供できそうですね(^^)/
2020/4/6 17:57
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
T.山田さん、そうですね。花に訪れている1匹のミツバチを見た時、それが帰る家をイメージできると言うのは素晴らしいことだと思います。
2020/4/7 02:28
このハイブリットは樹木のように、森の中に違和感なく溶け込んでいます。
成果を期待してます。その時は、再度のアップロードをお待ちします。
2020/3/29 08:56
ビオトープ構想と現状(HP発表)、魅力的ですね!
2020/3/29 11:38
はっちゃんさっちゃんへ
以前からグーグルを参照されているのは知っていましたが、さすがですね。
田んぼの形状から何かあるぞ」と発見するのは凄いです。
また、良い方達にもお会いできて素晴らしいです。
その地がアカリンダニなどのクリーンゾーンである事を祈ります。
はちさんは飛ぶので、なかなかクリーンゾーンを守るのが難しいですが。
おっとりも一人で、同じような事を考えていますが、やはり仲間が多いと言う事は最良です。
応援しています。
2020/3/29 11:37
私、杉山に良く、待ち受け置きます。切り株上捕獲、ここ4ー5年ゼロ。以前は在る。
以前、と、今の、切り株環境、調べてます。捕獲成績楽しみです。
友人は切り株好きで置きます、今年も多分のきますしかし、成績良くない?。
2020/3/29 09:27
はっちゃんさっちゃんさん
山は人の意識で変わります。沿岸照葉樹、意外は変化します。ムクロジは大きくなります落葉です。しかし。山は、継続して、間引き、間伐した人の、意識の通りに成ります。生えてくる木を。選別すると、良いと思います。
1代で植え込みゼロ、選別だけで松山。小楢山。そして桜山にされた人います。
日本の土地。気候だと。色々な木、生えて来るそうです。。。。。彼は継続、選別大事さ、教えてくれた私の師匠です
2020/3/29 12:46
はっちゃんさっちゃんさん
私を、2代掛け、仕込み、世代義男、先々代与一。二人ともしみました。二人とも、年老いながら、山仕事中死に、捜索で発見されました20年前と50年前の話です。今桜の混交林、有るだけですで。其所には、吉野山の選別、保存木桜も有るが、他の人に言わずに死にました。山作りの基本3年の手入れ、5年の手入れ10年の手入れ1代の手入れできるが、人作り忘れると、良い山出来ないと。。。。。山皆さん忘れる思い、伝わらず。
2020/3/29 16:25
はっちゃんさっちゃんさん
大堂大工の西岡さんも。その弟子も、短いに、又桧材木納める、遠縁業界なのに、本ん見たが、人にあげ、読んでいません。フィクションは、ロマンは完成するが。。現実の桧納材木は、何時も未完成、満足は、期限の1日だけ、桧未完成納材木反省、反省です。
2020/3/29 21:39
はっちゃんさっちゃんさん
木曽、今裏木曽しかし切れない様です。法隆寺五重塔新柱修理は木曽出なく天竜、熊野から出ました。名古屋城も、最後は吉野と聞いてます。首里城位の寸法なら、いつでも有ります。しかし江戸城、朱雀門クラスは。もう無理かも。直径1、3メートル、長さ12メートル。300年係ります。
2020/3/29 23:02
はっちゃんさっちゃんさん
文化庁、でなく、国土交通省が、するそうです。
元々は、イヌマキ製、前回、台湾桧、前回の大工生きてる、再建再生できる、今回は。日本産桧、で作る様です。早く再建されます。
2020/3/30 05:58
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2018年から始めようと思います。 未経験者です。