投稿日:2020/4/4 15:08
本日、自宅より離れた待ち箱がどうも気になり10時40分頃現場到着。
到着時にはやはり結構な蜂数、所が10時50分4~5匹のミツバチを残し一旦大人しくなりました。
これは怪しいぞ!
11時、東の空から爆音と共に久し振りに見る蜂雲です。
この場所は昨年から狙ってたのでしてやったり感120%です(笑)
飼育群以外のDNAが欲しかったのでチョー満足( ≧∀≦)ノ
コメント欄にもう一つ動画をアップします(*⌒∇⌒*)
2020/4/4 15:11
Albosさん
ありがとうございます!(^_^)v
本当に今日来ました!
狙っての自然群からの自然入居、チョー気持ち良いです(笑)
自宅群捕獲とはまた違った味がありますね。
今夜お持ち帰りですので、また落ち着いたら写メしますね。
そこそこ大きな群れの様でしたから第一分蜂と思われますね(*⌒∇⌒*)
2020/4/4 16:24
ひろぼーさん
ありがとうございます!(^_^)v
また、この場所に待ち箱置けば間違いないとは思いますが、今シーズンはここでの捕獲はこの1群だけとします(*⌒∇⌒*)
2020/4/4 17:02
こころさん
ありがとうございます!(^_^)v
自宅より離れてるのですが丁度居合わせてラッキーでした。
姿は見えない空の彼方からの爆音は気持ち良いですよ。
聞こえた瞬間に、やった!と思いました!(((*≧艸≦)ププッ
2020/4/4 17:06
たかちゃんマンゴーゴーさん
ありがとうございます!(^_^)v
そこそこ大きな群れだと思いますね。
たぶん当地の時期的にもこの群れは第一分蜂と思われます。
これからはツバメが黒い悪魔化としますね。
今年も何回かは見張りでドローンを飛ばしますよ(*⌒∇⌒*)
2020/4/4 17:15
wakaba-どじょっこさん
こんばんは!(^_^)v
先ほど我が飼育場までお持ち帰り完了で、美味しいお酒を頂きました(笑)
素直に嬉しいです。
また、動画で見た通りデカイ群でしたよ(*⌒∇⌒*)
可愛いチビッ娘の女王を捕られてなるものですか!ですよ。
今年も機会ある事にドローン飛ばしますよぉ~!\(*⌒0⌒)b♪
2020/4/4 21:11
正くんさん
お久し振りです。こんばんは!(^_^)v
ありがとうございます!
努力は必ずや報われます!からね。
私の好きな格言です(*⌒∇⌒*)
2020/4/4 21:14
hidesaさん
こんばんは!(^_^)v
ありがとうございます。
田舎ですのであの羽音は聞き逃しません。
全く姿は見えませんが聞こえて来ますからね。
降りて来たら自分から入り混むのです!
最高です!
機会あれば是非に入り込んで下さい\(*⌒0⌒)b♪
2020/4/4 21:19
Albosさん
そうなんですよ!
あれ……?てね。
してやったりですよ(((*≧艸≦)ププッ
2020/4/4 22:03
Albosさん
今日は新しい家族を迎える事が出来て大満足です!
何も機嫌を損ねる様な事をしてない積もりなんですが、時に裏切られますけどね(笑)
あすの朝は賑やかでしょう(((*≧艸≦)ププッ
2020/4/4 22:19
正くんさん
おはようございます!(^_^)v
今朝の作業終了しました。
お持ち帰り……(((*≧艸≦)ププッ
欲しい予定群数は後4群ですのでどうなるか?ですね(*⌒∇⌒*)
たぶんですが、7日辺りから我が家も忙しくなるか?と考えてます\(*⌒0⌒)b♪
2020/4/5 08:06
ハッチ@宮崎さん
お疲れ様です!(^_^)v
忙しかったのですが、少し我慢して居て本当に良かったです。
自宅から離れた場所なんで入居に立ち会えるとは思っていませんでしたから。
空から爆音……自然入居の醍醐味ですよね\(*⌒0⌒)b♪
2020/4/5 17:00
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
おめでとうございます!本当に今日来ましたねぇ!お疲れ様でした~!\(^^)/
どうですか?大きな群の様ですね(*^^*ゞ
2020/4/4 15:14
ロロパパさん
お疲れ様です!お持ち帰り作業も済まされたようで、明日からまたゆっくりその大きなすんばらしい群の、ここはどこ!?フライトが見れますね(((*≧艸≦)
2020/4/4 21:41
ロロパパさん
明日は1日中時騒ぎみたいな飛び方でしょうね(笑)( *´艸`)
2020/4/4 22:09
おめでとうございます
捕獲のニュースは嬉しいですね
2020/4/4 15:26
おめでとうございます(^-^)やりましたね~♪ しかも違うDNA今後が楽しみですね♪ あの羽音・・・・何回聞いても胸が弾みますね♪
2020/4/4 15:53
おめでとうございます。
かなりの数ですね!!
私は入居したら今度は新婚旅行のツバメが心配でなりません。ロロパパさんみたいにドローンがあれば…と思うこの頃です^ - ^
2020/4/4 16:29
ロロパパさん こんばんは。
おめでとうございます。良かったですね~(^―^)。
私も空撮用のドローンを購入しようかな~・・・。「山の神」が知ったら雷が落ちますが...。
2020/4/4 18:52
ロロパパさん、すごい!!
読み通りの捕獲で良かったですね。私も色々なところに待ち受け箱を置いていますが気に入ってロロパパさんのように来てくれると嬉しいのですが
( ^^) _U~
2020/4/4 19:30
( ノ゚Д゚)おはようございます。
お持ち帰り・・・いい言葉ですね(#^.^#)
それにしても大きい群れだったのですね、これからの観察が楽しみですね。この群れ日誌も楽しみにしています。
2020/4/5 07:01
ロロパパさん こんばんは
おめでとうございます。私も一度は蜂雲に包まれたいと思っているのですが未だ経験ありません。今年も願ってはいますが中々思う様には行きません。
2020/4/4 20:52
ロロパパさん、こんにちは!
青空バックに蜂たちの乱舞が素敵で、コメントの動画で狂乱喜び具合がよく伝わります(^^)/
2020/4/5 15:44
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないか...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
正くん
高知県
正くん
高知県
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。