投稿日:2020/4/5 20:39
天候晴れ(昨年も一昨年も晴れ)最低気温4度、最高気温14度。
今日は久しぶりに田舎へ行ってみると、レンゲ畑の予定が雑草畑に❗️ 笑
レンゲの種を秋に撒くのを忘れていて、厳寒期に撒いたのだが、結局雑草に負けていた。見回してもレンゲのレの字も見えない⤵︎それなら、今度は蕎麦でも撒いてやろうと思い、トラクターで耕運して来た。
気温は11度で肌寒く、待ち受け箱は何処も空っぽ。田舎へ行った本来の目的であるルアーを3か所に取り付けて夕方帰宅した。
帰宅後、我が家の巣箱を点検して回ると、分蜂群はいずれもまだ定住していた。自然群の分蜂が早くやって来ないかな?
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototoさん 今晩わ❣️
レンゲ5月ですか?こちらでは他所の畑はレンゲがいっぱい咲いていますので、私の撒いたレンゲはダメと思ってトラクターで耕運してしまいました‼️
新しい畑になったので、今度は播き時を間違わない蕎麦でも撒いてみるつもりで種も入手済みです。
2020/4/5 21:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototoさん
あれ❓そうなんですか?まるっきり知りませんでした。他所が満開になっていたもので、もうダメと思い。諦めも早いのです 笑
2020/4/5 21:56
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
あれあれ?ひょっとしてこれからだったのかも?
変な所で短気、せっかちが出るもので、、耕運した以上もう無理でしょうね。
それとも発芽しておらずそのまま種のままでもっと暖かくなって咲いて来るとか?それは無いでしょうね 笑
2020/4/5 22:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototoさん
諦めるのが早過ぎた、、、かも?
結構短気な面もありますので 笑
2020/4/5 22:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototoさん
有難うございます❣️
幸運に期待してみます。
2020/4/5 22:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん 今晩わ❣️
ですよねー。こちらでは他所の田んぼに満開だったので、もうダメと決断したのです。
2020/4/5 23:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/4/6 00:21
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
鎮圧??
花咲爺さんのごとく、豪快に種播きして籾殻を上に振り掛けておいただけです 笑
レンゲの葉っぱは見当たりませんでした。
2020/4/6 12:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
鎮圧というのは覆土して押さえるということでしょうね⁉️
そんなことしていません。そして種は秋に準備していたのに播くのを忘れていたため、冬にえいや!ってばら撒きました。
本業農家では無いので、何も知りません。行き当たりばったりです 笑
2020/4/6 18:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototoさん、たまねぎパパさん、テン&シマさん
今年はちゃんと秋に種まきします❗️忘れなかったら 笑
2020/4/6 20:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
質問見ましたが、回答出来ません。リンク先見ましたが、レンゲは乾燥に弱いとか?田んぼなら水分は十分ありますが、私は畑に播きましたので、乾燥が原因で発芽しなかったのかも知れません。貴重な情報有難うございました❣️
2020/4/6 22:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
テン&シマさん
私の場合、レンゲは花を咲かせるのが目的ですので、田んぼに撒くと田植えが遅れます。従って田んぼには撒きません。畑で咲かせたいと思っています。
2020/4/6 22:38
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...