ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
昨日 hakoさんの蜂場を見てきました。

hidesa 活動場所:長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
投稿日:2020 4/15 , 閲覧 294

昨日 hakoさんの蜂場を見てきました。正確に時間を計ったら店からピッタリ10分でした、もちろん法定速度です。16時でしたが防風林に囲まれていて日陰になっていました。少し風が寒いなと思いましたが扇風蜂もいて蜂さんの出入りは活発でした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8772817447170162169.jpeg"]

しかし巣箱の左側だけに死んだ娘が5~60匹いました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17741237306550424453.jpeg"]

老眼鏡をかけて観ましたが翅脈に異常は見られませんでした、老眼鏡の度が弱く良く見えませんが中に舌を出した娘がいます、すぐに薬害を疑いました。まだ動いている娘もいましたがピクピクではなく もさ~もさ~と喘ぐ様な動きでした。この時に気付くべきでした。後ほどhakoさんに報告すると巣箱の右側からの冷たい風で巣箱まで戻ってきても寒さで中に入る前に落ちてしまい死んでしまう娘が何匹かいる、との事でした。あのもさ~もさ~と喘いでいる姿は寒さで動きが鈍くなっていたせいでした。まさか4月になって寒さでフリーズした娘がいるとは思いもつかずレスキューをしませんでした。あの時暖めてやれば何匹かは助けられたかもしれず、自分の知識の無さと洞察力の無さで死なせてしっまた娘達とhakoさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。飼育場所や環境の違いで接し方や対処が違うことを知らされました。これからはもっと注意深く接しようと思います。

コメント14件

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2020 4/15

hidesaさん。お疲れ様でした(^-^) 仕方ないですよ。やはり知らない巣箱ですから、色々と有りますね(-""-;)  hidesaさんが気にする必要は無いと思いますよ(⌒‐⌒)

蜂蘭 活動場所:愛知県
投稿日:2020 4/15

hidesaさん、こんばんは。hakoさんの巣を見に行かれたんですね。車で10分ですと近いのでhidesaさんが見られたら安心ですね☆自粛が過ぎまた新しい繋がりとなりますから、早く収まってほしいですね〜(>人<;)

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 4/16

おはようございます。

早速ご苦労様です。

そうですか、 死んでいる蜂がいたら それで 自己検査 してみてください。

感染とご自分のトレーニングになると思います。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 4/16

hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然の流れですのでしょうがないのですかね。御疲れ様でした。舌を出しているのは農薬でしょうね。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

オッサンハッチーさん おはようございます。

引き受けた以上次からは細心の注意を払って見てきます、コメントありがとうございました。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

蜂蘭さん おはようございます。

思ったより時間がかかりませんでした、また見に行ってきます。コメントありがとうございました。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

wild beeさん おはようございます。

hakoさんから孫伝してもらう予定でしたが、難しくなりましたので次に行ったときに持ち帰ってやってみます、コメントありがとうございました。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

onigawaraさん おはようございます。

やはり舌を出した娘は農薬でしょうか、次は良く観察します、コメントありがとうございました。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 4/16

持つべきものは蜂友だなぁ。。と、心に滲み入る素敵な日誌をありがとうございました。

hako 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

hidesaさん、おはようございます。

私がモタモタとメッセージを書いている間に見に行っていただいてありがとうございました。もっと簡潔に状況をお知らせするべきでした。

あの場所は東西に谷が開けている場所なので、特にこの時期は西から東へ強風が吹きます。巣箱のある場所は南北に開いているとはいえ、南側(谷がある側)からの強風の通り道になってしまいます。巣箱を出て南へ向かう蜂が多くいることを考えると出て行ったルートで戻った蜂が追い風で巣門へうまく着地できず巣箱の左側(北側)へ落ちて、コンクリートの地面で凍えてしまうのかもしれません。

もうしばらくすると強風の季節が過ぎるので、今はそれを待つしかありません。その間に対策を考えて次に戻れた時にやってみます。

赤い舌を出しているのは、やはり農薬でしょうか。今の時期だと除草剤か何かでしょうかね。薬害は本当に怖いです。今年は何事もなく済んでくれることを祈るばかりです。

hidesaさん、お忙しい中本当にありがとうございました。やはり、蜂飼いの方が見てくださると具体的にわかるので助かります。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

はっちゃんさっちゃん こんにちは

私にもう少し知識が有ったら救える娘達が居たと思うと悔しいです。次回の教訓とします。コメントありがとうございました。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

hakoさん こんにちは

今回は不手際ですみませんでした。今度は何かあったらTELするなどして対処します。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2020 4/16

hidesaさんの温かなお気持ちと行動に頭が下がります。

実は拙宅でも、11日、13・14日の寒さ(連日氷点下)で、2群ともそれぞれ40~50匹ほど凍え死にました。板厚(35mm厚)の巣箱1群だけは、やはり犠牲が少なかったです。(本日16日は暖かい日でしたので、3群とも何事ともなかったように、きわめて活発に動いていましたが…)

高冷地の宿命かもしれませんね。いずれにしましても、hidesaさん、お体にお気をつけてやられてください。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2020 4/16

南麓の風と共にさん こんばんは

やはりこの季節でも凍死する娘が出てしまうんですね、高冷地にも自然巣で生き延びて居る群も当然ありますので蜂さん達の生命力お信じましょう、お心遣いありがとうございます。

投稿中