ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
20.06.21(日)気温23度、晴れ、北東の風5m。昨夜の巣箱移動で出来なかった後処置実施

雄山 活動場所:島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変…もっと読む
投稿日:2020 6/22 , 閲覧 142

夜中の作業はなるべく避けたいが、ミツバチの移動、これだけは仕方がない。

夜中作業でざっと据え置いた巣箱の手直しを行う。巣門箱の交換、給餌室の設置(一つは未)及び雨除けとか転倒防止でロープを掛けたが、継箱がし易い場所、向きを調整する。何をするにもスローで困った事だ。巣箱に目印のシールを貼ろうと思ったが探しても見つからない、明日購入とする。

2群とも何事も無かったかのようにせっせと蜜・花粉の持ち込みが行われている。もう自分の住み家を覚えたのか、どうしても理解が出来ない生き物だ。私がウロウロするものだから、どうやら私が邪魔のようである・・・、これから付き合いが始まるのだ許して戴こう。

内検と底板の状況確認する。綺麗なものだ、消滅の運命にある元巣の底板の汚れと雲泥の差である。その元巣も下から見れば結構ミツバチは観察できるが、横からの観察窓から見れば上段の2段はミツバチも減ってきた。今週は1段採蜜を計画する。

①元巣の底板の汚れ(毎日がこのような状況が続いている)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16595686127772947915.jpeg"]

②下からの様子

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1071065179000292396.jpeg"]

③解り難いが 観察窓からの様子(2段目)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2485843856184707474.jpeg"]

コメント0件

投稿中