投稿日:2020/9/8 21:07
天候曇り時々晴れ(昨年は晴れ、一昨年は雨)最低気温21度、最高気温33度。
今日はonigawaさんに教わったレシピを基にキュウリの粕漬けを作って見ました❣️
1週間前に塩漬けしておいたものを取り出して天日干しし、酒粕をミリンで柔らかくして、、、ん?どれくらいミリンを入れてどれくらいの柔らかさにするのか?サッパリ分からない(笑)ので、もう、適当、適当で最後にタッパーに入れて完了❗️
冷蔵庫に放り込んで後は半月後に本漬けかな?どんな結果になるか楽しみ❣️
そして昨日お米の乾燥機に燃料補給し、残り時間から、今日は多分出来上がっていると思って田舎へ行ってみました。水分は13.8%で機械は止まっていて、完璧でした。
スイッチを切り、後は脱穀を待つのみとなりました。
今日の一枚(利用したクルーズ船:南極)
フランス船籍でしたので、食事はフランス料理がほとんどでした。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...