20.09.15(火)スズメバチ対策でネットとペットボトルトラップを仕掛けていると・・・

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • 投稿日:2020/9/15 22:49

    13日(日)にミツバチ自身が黄色スズメバチを熱殺していたから、そろそろそのシーズンが来たと思い、重箱全体に目合い16mmの防虫ネットを全てにきちんと掛けた。これで諦めてくれればいいが(10mmネット準備はしているが・・・)

    昨年効果があったペットボトルトラップを吊り下げてみる。巣箱から2m離して各2個。

    その作業中、1匹キイロが来たので持っていた掃除用スクレーパーで潰す。

    ペットボトルの効果は明日です・・・。

    14日、15日と「メンガタスズメ」蛾が来たようです。14日はバタバタしていたので潰しましたが、今日15日はミツバチが焼き殺した(?)ようです。(正式名は不明ですが気持ちが悪い模様です。)

    これで3回目です・・・蜜が欲しいから来るのか?

    1回目は逃げてしまう。2回目は私が抹殺。3回目はミツバチが撃退しましたo(*^@^*)o


         


    コメント

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • 今晩わ❣

    こちらではメンガタスズメガは今年は特に多いような気がしています。

    結構死骸が残っていますのでミツバチ達が頑張っているのだろうと思います。

    2020/9/15 22:56

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 雄山さん、こんばんは!

    吊り下げペットボトル効果、楽しみです(^^)

    2020/9/16 02:59

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • ふさくんさん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

    メンガタスズメガにはいろいろなのが居るようですがどれも気持ちのいいもでは有りませんね。今年は多いですか・・・。16mmネットでも入りますか?(巣門は6mmの隙間にしていますが何処から入るのかよく解りません)

    ミツバチがあんな大きな蛾を熱殺するのでしょか・・・すごいですね。兎に角不法侵入者は撃退することにしています(笑い)

    2020/9/16 04:31

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • ハッチ@宮崎さん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

    まだまだ残暑厳しく、野良仕事も時間が精一杯というところです。今年はスズメバチが少ないなと思っていた矢先でしたので少々びっくりしました(笑い)

    どうもキイロは来るようになると集中して来そうですが、例年ペットボトルでは数十匹程度取れたと思います。今年は如何ほどか・・・

    2020/9/16 04:40

  • 物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...

  • 私の所でも、今年は多いと感じています。

    昨晩は、巣箱下のビールケースの方からバタバタバタ・・・と音がしていて、メンガタスズメと分かりました。その2~3日前には私が1匹退治した所です。

    今までも巣箱周りに死骸が落ちているのを何度か見ていまして、「今年は何で多いのかな~?」って思ってた所です。

    2020/9/16 14:33

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • テン&シマさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。

    メンガタスズメはやはり蜜を狙っているのでしょうね・・・。死骸はミツバチが撃退したもでしょうね、こんな大きいのを撃退するミツバチのパワーにも驚きです。

    2020/9/16 21:43

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    20.09.15(火)スズメバチ対策でネットとペットボトルトラップを仕掛けていると・・・