ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
またもや採蜜してしまいました

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2020 11/18 , 閲覧 341

2020年11月17日(火)。丁度2週間前に3度目の採蜜をした桃木群。

その後もあれよあれよと、巣板が伸びてる様で、ミツバチの出入りはとっても賑やか。花粉の運び込みも頻繁に行われています。3日前の内検時には巣門箱との境目辺り(5.0段)まで蜂が居た。

そして今日、早くも巣板の一番長い所は巣門箱の域にまで達している様で、また継箱が必要となっていました。

(PS:↓底板がカビてる様に見えますが、違います。)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9242549794242133646.jpeg"]

実は内心、「今度採蜜出来たらセイタカアワダチソウ入りの黄色い蜜を採れるかも?」と思っていたんです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4576331955280727150.jpeg"]

↑内蓋上には又もや小さな盛上げ巣。

↓最上段、上面

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3598164121346383394.jpeg"]

↓その下の段、上面


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9870936678128466869.jpeg"]


↓毎回盛上げてくるので、お好きなだけどうぞと、今になって1段上に載せました。今更遅いのは分かっていますが、湿気の様子を見る意味も有って、置いてみました。継箱はこの時、夫が居なかったため、明日差し込んで、内蓋下5段となります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8858736633463638838.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/102/10222232914719211073.jpeg"]


↓さすがに今回は、黒い蜜では有りませんが、いかにもセイタカアワダチソウ主体の「黄色い蜜」が欲しかった。ちょっぴり残念!

離蜜をやっていた私はそれほど気に成りませんでしたが、夫が締め切った部屋に入って来て「う~ん、やっぱり臭う」と言うので、「この前試食した蜜と同系統の臭い?」と聞くと「う~ん?ちょっと違うけど、でも獣臭いと言うか何と言うか・・・」と、のたまう。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18060375231786513572.jpeg"]

1段重量7.2kg-継箱重量1.6kg=巣蜜重量5.6kg(内寸は240×240×高さ120mm)

(PS:スムシは、スリットの内蓋に入ってた2匹と合わせ、計3匹退治しました)

コメント16件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 11/18

三度も採蜜できるとは、すごい群ですね

「獣臭い」蜜は、どのようにして食べられますか?

私もネコマルさんにいただいて食べましたが、

やはり匂いのせいで「次」と手を出すことはないと思ってます

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/18

苦難の成果、格別に、祝杯、春再来祝う

私は、、多群飼育に苦杯、粉骨、困惑中、難しい

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

ひろぼーさん

今回ので4回目(4段)ですよ。あの、ネコマルさんの蜜ほど臭くは無い筈。

「どのようにして食べる?」ですか、色々と言うか、普通に食べます。

今年は蜂が1群だけなので、「友達に蜂蜜、送れないな~」と思っていたのですが、これで送れるようになりました。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

金剛杖さん

今年のオオスズメバチ襲来は一度しか確認していません。それも気付いた時にはすでに熱殺した後。キイロスズメバチも、確認出来た4匹中3匹は私がやっつけました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2020 11/18

テン&シマさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。少し黒いのを期待していましたが、綺麗な蜂蜜が採れましたね。秋は自分の所は(山荘)貯蜜が(無いですね)フローハイブには。内寸は自分のより2cm広いですが高さが12cmですので4.8kg強多い時で有りますね。1群で4段は凄いですね。逆に1群だから4段採れたのかもですね。おめでとうございます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

onigawaraさん

>逆に1群だから4段採れたのかもですね。

その通りだと思います。更に言えば、スズメバチがほとんど来なかった事と、遅くに刈られたセイタカアワダチソウが、まだまだ咲いていますから。そして今の時期にしては気温が高く、蜜蜂の活性が高い事も理由だと思います。、

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 11/18

テン&シマさん、凄い貯蜜量増加ですね(^^)/

普段目にする秋蜜は黒褐色系なので、その黄金色に驚きです。日本みつばちが集めてくる百花系蜂蜜でもセイタカアワダチソウ主になると春蜜に似た薄い色になることがわかりましたm(__)m

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

ハッチ@宮崎さん

一昨年の秋に採った物の中に1群、いかにもセイタカアワダチソウ主体と思われる蜜が採れました。

これよりもっと綺麗な黄色だったと記憶しています。どうやら写真は撮ってなかったみたいで残念です!

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 11/18

こんにちはテン&シマさん

4回もの採蜜素晴らしいですね。これだけ元気な群だと春の分蜂も楽しみですね。我が家は3段と2段の巣箱のみになりました。共に元気です。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 11/18

テン&シマさん、こんにちは。

自分もonigawaraさんと同じく1群だからと改めて思います。どうせなら臭蜜たくさん集めて欲しいですよね。笑

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 11/18

テン&シマ様、こんにちは❣ 同じ群れから4回も採蜜出来るとは、とても羨ましいですね。余程、環境が良いのと、周りにミツバチの群れが少ないのと、テン&シマ様のお世話の仕方が良いのだろうと敬服いたします。

更に、秋の蜜より綺麗な黄金色ですね。秋の蜜でもこのような蜜が取れるのですね。採蜜の期間が短いので、貯蜜期間が短いから、色が薄いのではないでしょうかね。美味しそうな蜜で羨ましい限りです。

我が家では、今年は、秋に1段採蜜した群れ(B群)が、やはり最も勢いが良いですね。来年の春にも採蜜出来そうな感じです。今、4段と巣門枠の継ぎ目のあたりまで蜂の塊が来てます。

それ以外では、A群は、壊滅寸前です。C群は、やっと蜂の数が増えてきたところで、活動は盛んになりましたが、冬季には給餌が必要ですね。D群は、9月に床下から回収した群れで最初から蜂の数が抜群に多かったのですが、これは、16㎝の巣箱3段の巣落ち防止棒の所まで蜂が来てます。然しこれも蜂の数が多い分、冬は蜜不足になると思われますので、給餌する予定です。この群れからも、来春、6月頃に採蜜出来れば良いなと思っています。

A群の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1527708082859237464.jpeg"]

B群の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15450273890153085877.jpeg"]

C群の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/858207712561387305.jpeg"]

D群の状況

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11700767660684688800.jpeg"]

以上、我が家の蜂情報でした。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 11/18

テン&シマさん こんにちわ❣️

素晴らしく勢いの有る群ですね。こんな群に育てば言う事は無いのですが、なかなか難しいですね。結局、蜂群と蜜源のバランスが最大の要因でしょうね。今年の多数群飼育経験から良く分かりました。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

たまねぎパパさん

来年はどうなるか分かりませんが、分蜂捕獲を頑張らねばと思っています。ただ・・・、多過ぎると他の事に時間が取れなくなりますから、考えものです、

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

ネコマルさん

切り取った継箱に比べ、下段の方は一層黄色っぽく、セイタカの純度が高いと思われます。でも、さすがにこれ以上は採れません。蜜蜂が持ち帰る花粉も、オレンジが主体ながらも、白っぽいものや赤みのある物も持ち帰っています。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

ブルービーさん

B群、C群、D群は越冬出来そうですね。

でも、A群は子育てしてない様に見えますから~?

給餌、頑張ってください。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2020 11/18

ふさくんさん

蜜蜂の群数が増えたら増えたで、色々有りますね。何より、他の事に時間が取れなくなる!

この春、5月以降のレンゲがらみの一件も、蜂群が0→1群だったから出来たことです。今年やってなければ永遠に無理だったと思います。(種採りも、種蒔きも)

投稿中