投稿日:2020/12/12 21:02, 閲覧 278
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ハッチ@宮崎さん、はじめまして。参考になる写真有難うございます。屋根付き良いですね。まだアイデアが湧いてきませんが、出来上がったら公開します。
2020/12/12 21:34
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
素晴らしい技術!
私もこんな丸洞が欲しい〜
2020/12/12 23:11
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハッチ@宮崎さん
上の添付されているトンガリ屋根丸洞のお写真は何⁇まるでムーミン谷….可愛い(^.^)こんなの欲しい!
2020/12/13 00:53
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
michalさん、今晩は。丸洞の長いのは初めて作ります。西洋風に小窓や煙突が付け、ミツバチが喜びそうなカラフルな塗装仕上げをイメージしています。
出来上がった作品を見て欲しがってください^ ^
2020/12/13 17:56
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
nakayan@静岡さん、今晩は。丸洞沢山作っていますね。そう言うやり方、参考になります。何本も作るのは体力がいるので、これが最初で最後の丸洞となると思いますが蜜蜂に喜んで貰えるよう工夫した仕上げをしてみます。
2020/12/13 18:27
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
bee&beeさん
こんばんは(^^)
それはきっと可愛いですね!出来上がったら是非御投稿くださいね(^。^)
皆さん器用ですね~
2020/12/13 21:08
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
nakayan@静岡さん、アドバイスありがとうございます。新しい巣箱はミツバチのウケが良くないようなので、すんなり入居して貰えないかもです。ミツロウ、液、搾カス等は冷蔵庫に保管してあります。準備万端頑張ります。
2020/12/13 22:19
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
2020/12/13 22:44
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
nakayan@静岡さん、おはようございます。
アドバイス有難うございます。新しいこの巣箱にも来春期待します。巣落ち防止棒は入居するまで差し込まないのがポイントのようですね。高齢になり他の趣味はやめ、ニホンミツバチに熱中しています。今後ともアドバイス宜しくお願い致します。
2020/12/14 10:16
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ハッチ宮崎さん、おはようございます。私の蜂置き場は小山の高い所に位置しておりますが、そこから山裾、平野部まで約1.5キロ範囲に私の巣箱を含めると約50箱(ほとんどは空箱)ほどが置かれており、とても住宅難にはなりそうもありません。経験がありませんが、いよいよ待ち箱を他所に設置する必要に迫られ現在、置場物色中です。
2020/12/14 11:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/12/12 21:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
防止棒入り待ち箱に入居する地域は、かなりの住宅難と私は考えています(^_^;)
2020/12/13 23:06
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2020/12/13 00:37
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
bee&beeさん、
>蜜蜂に喜んで貰えるよう工夫した仕上げをしてみます。
蜜蜂に最も好かれる為のコツは、私個人の考えですが、巣門付近の内外と天板に、うすく蜜蝋を塗る事、巣箱内壁に蜜蝋を作る時の残液をうすく塗る事、それともちろん巣箱が好まれる物である事とその設置場所、好まれる最大原因はここにある、と私は考えます。
2020/12/13 20:55
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
bee&beeさん
>新しい巣箱はミツバチのウケが良くないようなので、すんなり入居して貰えないかもです。
新しい巣箱よりも、営巣経験のある巣箱が好まれる事は事実ですが、私が上に上げた丸洞は、製造直後でも全く問題なくすぐに入ります。
ただし、重箱を待ち受けにする場合は、 “巣落ち防止棒”が入っていると、嫌われる事は、地域にもよりますが、とても多い事です。私の所もそうですが、ハッチ@宮崎さんの所も巣落ち防止が入っていると、ほとんど入らないそうです。そのため、重箱を待ち受けにする時は、巣落ち防止棒は抜いておき、入居後に入れるようにしています。
なをこの事は地域によって差があり、棒が入っていても問題なく入る地方もあるようです。
2020/12/13 22:59
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎さん、私も同感です。 (^^)
2020/12/13 23:57