たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/12/31 20:24
丸々とした鰤ですね。刺身に照り焼き、カルパッチョ、アラ炊き・・・
2020/12/31 20:47
こんばんはACJ38さん
明日はお刺身、照り焼きとブリ大根も注文しています。(^^ゞ
もう三時間程で来年になりますが、来年1年良い年であります様にありがとうございました。
2020/12/31 21:07
たまねぎパパ さん
今晩は!
今日は大晦日! 早いものであっという間に1年が過ぎ、無事1年を過ごす事が出来ました。
正月に欠かせない出世魚ブリ、日本中の家庭にお正月料理の一品でお正月には欠かせないですね。小生は毎年、卸値で買えるので福岡魚市場に行ってブリ等を購入しています。今年は是非、ヤイトカツオを手に入れようと勇んでいきましたが残念ながら水揚げされてないようで手に入りませんでした。このヤイト鰹、安くて自分的にはマグロ以上に旨いです。
たまねぎパパ さん、今年は色々と教えて頂き感謝しております。また、来福で交流が出来良い思い出となりました。
寒い折、お体に十分ご留意され良いお正月をお迎え下さい。
来年も宜しくお願いします!((○︎┓ペコリ
2020/12/31 21:24
こんばんは大野ジョウさん
ブリですが一昨年は12kg昨年は11kg今年は10kgと段々軽くなってきています。でも大きいのは背中でも脂が載って美味しいですね。年に一度の贅沢です。
ヤイトカツオ?初めて聞きました、一度食べてみたいですね。
こちらこそ沢山教えて頂きありがとうございました。来年も色々お世話になりますがよろしくお願い致します。
来年は蜜蜂に愛し愛された年になります様にお祈り致します。
2020/12/31 21:37
今晩わ❣️
お正月には欠かせないブリ。立派なものですね。
今年も後2時間余りとなりました。今年一年の感謝を申し上げますと共に来年も宜しくお願いします❣️
2020/12/31 21:47
こんばんはふさくんさん
1年は早いですね。今年は色々お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願い致します。
ふさくんにとって良い年であります様にお祈り致します。
2020/12/31 21:56
たまねぎパパさん、
新年明けましておめでとうございます(^^)/
旧年最後のお買い物は大物だったのですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私は「魔法のハチミツ」本をポチっとして自分へのお年玉にしました(^^)
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2021/1/1 06:33
明けましておめでとうございますハッチ@宮崎さん
魔法のハチミツを早速本屋に行って見つけたいと思います。
こちらこそ本年もよろしくお願い致します。
2021/1/1 06:59
ハッチ@宮崎さん
こちらにも投稿ありがとうございます。
何でもできるハッチ@宮崎さんに少しだけでも近づける様に頑張りたいですね。(^^ゞ
本年もよろしくお願いいたします。
2021/1/1 07:10
明けましておめでとう御座います!
寒ブリ美味しいですよね~
今年も宜しくお願い致します(^^)
良いお正月をお過ごしくださいね(o^^o)
2021/1/1 12:46
あけましておめでとうございますMichaelさん
寒ブリ背中なのに脂が載っていて美味しかったです。明日はハラミを頂きたいです。何日ブリを食べられるでしょう。
のんびりしたお正月を送っています。Michaelさんは年末からの炊き出し?でしたかご奉仕されていたので大変だったでしょうね。ゆっくりお正月をお過ごしください。
2021/1/1 14:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...