たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/1/1 09:47
こんにちわ❣️
上手く育っているようですね。私の皇帝ダリアも新芽が出始めたものがありますよ❗️このまま上手に育てて下さい。競争になりましたね(笑)
2021/1/1 10:00
たまねぎパパさん 本年もよろしくお願いします。
えっ!皇帝ダリアも挿し木できるのですか? とびっくりしちゃいました。
さすが草木栽培の名人。トイプちゃんがアバターはたまねぎパパさんと一緒ですが、草木栽培の秘訣も学びたいと思います。
2021/1/1 11:05
おはようございます(^^)
挿木順調ですね!もう芽が出て来たんですか…栽培お上手ですね~
沢山の蜜源が出来そうで羨ましいです(^.^)
2021/1/1 11:14
たまねぎパパさん かなり芽が出て居ますね。何をしても上手いですね。本年も宜しくお願い致します。
2021/1/1 11:39
こんにちはふさくんさん
ダメもとで挿し木したのですがこんなに早く芽が出るとは思ってもみませんでした。競争ですね、わかりました。頑張りますよ。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/1/1 11:58
こんにちはブルービーさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
ブルービーさんは皇帝ダリア手に入りましたか?これだけ沢山育てば植える所に困ってきます。なければお譲りしますよ。皆さんの投稿ではたくさんミツバチも訪花されていて、とてもいいと思います。
ありがとうございました。
2021/1/1 12:03
こんにちは南麓の風と共にさん
いえいえ、これは挿し木サイズにしてからHB101に1日浸けて、プランターに土を入れて挿しただけです。何も手がかかっていませんので誰でもできます。ここから枯れなければ成功でしょけど、未知の挿し木なので解りません。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/1/1 12:08
たまねぎパパさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
挿し木をした日から何日目ですか?
2021/1/1 12:12
こんにちはMichaeさん
挿し木は今のところ順調ですね。この先はわかりませんが・・・。(^^ゞ
ミツバチが好きなのは1本や2本出なく、大量に植えて花でいっぱいにしたいですね。大阪に行くついででよろしければお持ちしましょうか?
2021/1/1 12:13
こんにちはonigawaraさん
こんなに芽が出るとは思ってもみませんでした。挿し木1年生の私にできるので誰でもできると思います。
本年もよろしくお願いします。ありがとうございました。
2021/1/1 12:15
こんにちはcmdiverさん
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
挿し木は12月13日にした様ですね2週間余りで芽が出たのでしょうかね?今から寒い日が続くので枯れなければ春には植えられそうです。
ありがとうございました。
2021/1/1 12:20
たなねぎパパさん
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
皇帝ダリアこの真冬での発芽ですか。流石名人です。
2021/1/1 12:34
こんにちは彌助さん
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
皇帝ダリアを頂いたのですぐに挿し木しただけですよ。ここから枯れるのが多いんじゃないでしょうか?春に何本芽が出ているでしょうね?(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/1/1 12:39
たまねぎパパさん 明けましておめでとうございます。☀
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。本年も宜しくお願い申し上げます。皇帝ダリア新芽が出てきたのですね、この先が楽しみですね。
2021/1/1 13:08
明けましておめでとうございますhidesaさん
こちらこそお世話になりました。本年も変わらずよろしくお願いいたします。
皇帝ダリア、こんなに早く芽が出てくるとは思いませんでした。枯らさない様にしないといけません。(^^ゞ
皇帝ダリアを地植えして訪花を見てみたいです。
ありがとうございました。
2021/1/1 14:33
明けましておめでとうございます。
皇帝ダリアの挿し木100%芽が出てますね、流石です新年早々良い兆しですね~沢山の開花楽しみにしております(^O^)/
2021/1/1 16:25
あけましておめでとうございますT.山田さん
挿し木率100%なんてプレッシャーをかけないでください。春に何本地植えが出来るでしょうね。たくさん植えて、たくさん咲かせて分蜂かと思える様な羽音を聞きたいです。
ありがとうございました。
2021/1/1 17:02
あけましておめでとうございます大野ジョウさん
こちらこそ沢山教えて頂き、特にトウモロコシは種を見つけて来月蒔きたいですね。
太宰府天満宮の牛を版画にした年賀ですか、絵のセンスがありますね。躍動感があって素敵ですね、私には無理です。(^^ゞ
本年もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2021/1/2 07:23
こんばんはひろこ80のぶさん
木の間?ヨットみたいなお皿?なんでしょうね。もしかして挿し木した時に枝を切った部分なのかな?これだとすれば、ここから枝が伸びていました。青い時に切って挿し木したらその付け根から芽が出てきました。これはお薦めですよ。
ありがとうございました。
2021/1/9 20:34
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ様 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
皇帝ダリアが、発芽したようで、良かったですね。発根したら移植して、来年は、ミツバチが喜びますね。
2021/1/1 10:59
たまねぎパパさん
こんばんは。
おめでとうございます。
挿木!すごいですね。
木の間!?にヨットみたいなお皿?は何でしょうか。
2021/1/9 20:17
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
のぶ
愛知県
養蜂初心者です。 ミツバチをよくわかって無いけど、でもミツバチのけなげさが可愛くて好き❣️です。 いろいろ教えて頂けたら嬉しいです。