投稿日:2021/1/10 18:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
晴れは良いのですが、寒いのが嫌ですね。外の水道は凍結し、池にも氷が張っていました。
現地までの運搬は楽なのですが、据え付けの微調整が一人では無理です。また、一旦置くと、大きな石は動きません(笑)クレーンが有れば可能かな?と思ってユニック車を買おうか?とも思ったのですが、使用頻度を考えて止めました(笑)
2021/1/10 20:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
大丈夫です。動いている時間は僅かですから。同じ事をずっとするのが一番嫌いな性格ですので(笑)
回転アームなど取り付けたりしたら本当にあんた何者?と言われそうです(笑)
田舎は寒いので農作業の準備は暖かくなってから始めようと思っています。
2021/1/10 21:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。