投稿日:2021/1/21 01:23, 閲覧 253
気温(最高8度、最低5度)日当たりの良い処の巣箱は活発に出入りしている。
今日新たに巣板が落下した群が見られた(クロバー群)
この中に巣板が落下していた・・・結構古い、巣板には幼虫も居るようだが・・・。
1週間目前、1/14(木)の内部の様子。
今日1/20の様子・・・(特に変化は見られないが・・・)
暫く様子見とする。
肝心の転倒(1/7転倒)巣箱(初心者)の14日目は・・・
転倒前の内部の様子(撮影1/6)転倒の原因は猛烈な突風と転倒防止策が不十分で有った事。
転倒巣箱の復元作業が急務、写真は撮れてない。風が強く転倒巣箱だけは起こすのがやっと。以後3日間、雪、強風が続き何も出来ない。また転倒以後の巣箱ではミツバチが騒ぐので、落着くまで様子を見る事にする。
1/16気候も穏やかになり、風も穏やか、ミツバチもやや落ち着いたので、巣箱を架台に乗せる。
一人作業は大変・・・。これまでに死亡したミツバチは2~3000匹と思われる。それより女王の安否が気になるところ。他の零れた蜜や巣板の破片は給餌室に入れる。(一時巣門前に置いたが喧嘩が始まったので急遽取りやめ)
引出し底板を掃除、取り除いた、落下巣板の量(これは落下巣板の2/3程度)
重さは2.1kg。
落下巣板を取り除いた直後(1/16)の巣箱内部。
見える上の落下防止バーは重箱5段目
今日1/20の内部の様子
少し、持ち直したようだが、女王の心配は尽きない。
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
雄山様 こんにちは、酷い目に遭いましたね。強風が吹き荒れましたから、その時に倒れたのですね。
恐らく巣板の下の方がとれて落下したのだと思いますので、女王蜂は大丈夫ではないでしょうか。(死亡した蜂の中には女王蜂は居なかったのでしょ。)
然し、全体の貯蜜がどの程度か分かりませんので、はっきり言えませんが、2.1kgの巣板はかなりの量ですので、今後、貯蜜不足になる可能性が有りますので、注意が必要です。
2021/1/21 10:17
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
ブルービーさん、コメント有難うございます。
今となってはどうしようも有りませんが、暫く様子を見るしか有りません。雪の中で多数死んでいましたが、女王がどれかも解らずm( _ _ )m。
貯蜜量としては有ると思っています。給餌室に蜜を入れてみましたがあまり消化されていません。
(蜜は寒くて結晶化してます・・・そのまま入れていますが・・・、少し薄めた方がいいでしょうか)
2021/1/21 13:52
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
おっとりさん、こんにちわ。
巣箱の上に何か留める物が有れば、三脚も不要でホイスト方式は楽だと思います。巣箱の設置場所を初めからそのような場所に設置すれば問題無しです。
いろんな場所に設置されているでしょうから臨機応変で行きましょう。
2021/1/21 14:02
高い脚立に滑車で吊るすのは良いですね。
其のうち、私もこの方式を真似る事になると思います。
小さい巣板の落下した群のは、少しですから普通の範囲ではないでしょうか?
寒い中をお疲れさまでした。
2021/1/21 04:36
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。