20.12.27(日)最高気温13度、最低気温3度 この時期に時騒ぎ・・・

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • 投稿日:2020/12/28 00:41

    午後1時、気温が高くなった時間帯に巣箱の見回り実施。風も無く日当たりのいい場所に設置した「高齢者」群が騒いでいる。騒いでいるのは4群中1群のみだが・・・、この時期単なる時騒ぎだろうか。

    1時30分には時騒ぎは収まり、特に異常では無いと思われる。他群同様数匹の出入りとなる。

    攻撃されても困るので内検写真撮影は中止。

    コメント

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • おはようございます❣️

    子育ても有って新蜂のオリエンテーションフライトでしょうかね。花粉の持ち込みも見られますので問題無いと思われます。良い状態ではないでしょうか。

    2020/12/28 07:33

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • ゆーさん、おはようございます。

    なんとなく、このサイトを見ていましたら、雄山ってあるじゃないですか?

    動画も添付で凄いです。

    この時期の時騒ぎは、?と思いましたが、なんででしょう!

    こちらは暖かい時期〈昼過ぎ)には見回っていないので、もしかしたら同じような事が起きているのかも?!

    元気な証拠と思って良いのですよね。

    2020/12/28 07:49

  • hidesa

    長野県

    上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。

  • 雄山さん こんにちは☀

    初心者の私の見解では無く先輩蜂友さんの意見ですが問題ないと思います。

    私の沢底群も23日16時過ぎ気温4.2℃の中


    この騒ぎでした。この気温でこんなにも騒ぐのは巣箱内で何かあったのかと心配になりましたが、この群を下さった先輩蜂友さんに動画を見せると素晴らしい、この位動きがあれば全く心配ないとの意見でした。昨日も16時過ぎに夏並の騒ぎがありましたが安心して見ています。

    2020/12/28 14:29

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • ふさくんさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。

    底から見ていませんが、言われるように大丈夫かと思います。しかしこの寒いのに時騒ぎしますかね~。

    比較的暖かかったからでしょうか・・・。

    2020/12/28 20:20

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • Chibaさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。

    多分大丈夫だと思いますが、寒いのに出来たら静かにしていて欲しいですね。

    年末は雪の予報です。多分静かにしていていると思いますが・・・。

    2020/12/28 20:27

  • 雄山

    島根県

    2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...

  • hidesaさん、( ゜▽゜)/コンバンハ。

    動画付きのコメント有難うございます。皆さんもこの時期このような事は有るという事でしょうね。

    元気な証拠という事で安心しました。

    2020/12/28 20:32

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 雄山さん

    Chibaさんって言われると変な気がする。

    自分でID変えたのに、しっくりきません。

    時騒ぎ! 季節外れ! 分かりません。

    2020/12/29 01:17

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    20.12.27(日)最高気温13度、最低気温3度 この時期に時騒ぎ・・・