投稿日:2021/2/8 18:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん 今晩わ❣️
あれ?今日はおいもさんの次回作がアップされるものと思って同じ仕事をしてみたのですが、残念でした(笑)
次は今回のようにやってみて下さい。くり抜きも少しは楽になると思います。ただ、チェーンソーの扱いだけは十分注意して下さいね。
2021/2/8 20:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
同じ事を長く続けるとすぐに飽きて来ますので目先を変えるようにしているだけですよ(笑)
今日は本当に冷え込みがきつかったですね。お風邪など引かれないようにして下さい。
2021/2/8 21:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくんさん、こんにちは。
もう2個目ですか素早いですね、きれいに鋸が入りくりぬきが楽そうですね。 私はまだチェーンソーの刃を研いでないので、今日は上に乗せる重箱つくりをしました。ふさくんさんのパワーには、とても追いついていけないです。
2021/2/8 19:57
こんばんは(^^)
今日は寒い一日でしたね(-。-;
今日は鳥の巣箱ではなく蜂さんの巣箱作りですね~
毎日皆さん本当によく働かれますね…感心してしまいます^^
2021/2/8 21:20
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...