ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2021.2.21 ナショナルジオグラフィックの記事が面白い。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2021 2/21 , 閲覧 403

時々 ナショジ サイトをみています。
次のような、記事をみつけました。紹介します。


❶「巣の入り口に糞を塗るとスズメバチが寄り付かない、道具使用を初確認か」

https://news.yahoo.co.jp/articles/01ecb209768e8aff96e7e6007e3ffce73251a988?page=1

日本ミツバチが、スズメバチの攻撃にあうと巣門に、「粘性のある巣屑状の物資」を塗りつけることがしられています。海外には、鶏や牛の動物のフンを利用するハチがいるそうです。「道具を使用する昆虫」なんてスゴイですね。



❷「アシナガバチ互いの顔を見分ける」

一部のアシナガバチは、互いの顔を見分けることができる。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5298/

「アシナガバチの一種、Polistes fuscatusの顔はバラエティーに富んでいる。」という説明があります。ほんとに、指名手配の犯人のような、ステキな面構えのお顔がそろっています。
そういう、お主の顔は何と、言われそうです。(/ω\)

明日は久しぶりに有給休暇をとったので、用事をすませ、旧知のハチ友と会えそうです。(^^)/~~~

コメント6件

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/21

こんにちは。ニホンミツバチが自身の糞を塗り付けるについて。自分の観察では運び噛み砕いた植物と思われます。地域により自身の糞を使うのでしょうか。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/21

ネコマルさん

ご指摘いただいたありがとうございました。(^.^)/~~~
私と私の周辺はずっとあれをフンだとばかり思っていました。

他に人に聞かれたとき あれはフンだといっちゃいました。
本当に思い込みは恐ろしい、慎んで訂正させていただきます。    (/ω\)

訂正は、吉田忠晴「日本ミツバチの飼育法と生態」の4外敵・病気の違いを参考にさせていただきました。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/21

yamada kakasiさん、こんにちは。ベトナムかカンボジアでしたかトウヨウミツバチが糞を塗りつけると同じ事日本でもしてて不思議では無いのですが。今後見つかるかも知れませんね。

別口ですが塗りつけず巣箱内や蜜に持ち込むのが西洋さんの臭蜜と考えてます。多分当たりですよ。

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/22

yamada kakasiさんいつも色々ご指導有難うございます。ナショナルジオグラフィックは昔科学朝日から乗り換えで暫く定期購読していました。夢を持たせてくれた楽しさの希望の書物でした。道具の定理はそれを帰して加工や開ける切るなど使用行動が二次的にあるものを指します。例えばラッコが石で貝を割る、アリクイが棒を蟻塚に差し込み付いた蟻を食べる時の道具、などが当たります。ToolとUsedの使い方の訳ミスでしょう。昆虫の使うは沢山ありますよ、ネコマルさんの糞説は多分そうだと思います。しかし何故と考えた時判らなくなります。寿命3か月の中で果たしてスズメバチのマーキングを消すために更に強い臭いを探して消す事できるだろうか?これは利用でDNAのなせるわざでしょうか?糞説の臭いはミネラル補給の付加行為ではないでしょうか?そんな高等思考は私も持ち合わせていません。昆虫以下です。マーそれは楽しくさせる為の手法で世の中楽しませてくれていると理解しています。残り少ない人生楽しみましょう。これからも楽しい投稿お願いします。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/22

M.A12さん

深か~い、ご解説をいただきありがとうございます。(^.^)/~~~
本日はとつぜん、おじゃまして失礼しました。
あまりの暖かさに、虫のように這い出してしまいました(/ω\)

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2021 2/23

yamada kakasiさん後から読みかえし批評的な内容になったことお許しください。反省しています。興味ある投稿であり好奇心をくすぐる投稿を楽しむよう心がけます。昨日はわざわざ「楽園の責任者」まで同行してアドバイスして頂き大変有難く感謝しています。あの後メントールの追加、風よけビニール外しなど作業し帰宅しました。これからが正念場ですね!今度また昼飯でも食べながら話(指導)お願い致します。有難う御座いました。

投稿中