投稿日:2021/2/26 19:29, 閲覧 426
昨年より2日遅れて、雄バチの巣蓋を巣箱内で確認しました。
相棒やハチ友からも、雄バチの蓋が落ちたとの連絡がありました。今年は、桜の開花は、いつもより早いようですね。
いつの年でも、とても早い分蜂があります。それにも関わらず、この地域で確認できた範囲内では、分蜂のラッシュやビークは、今までと大きく変わらず、例年のとおりでした。
この地域の、あなたの群れの分蜂が、全体と同じ傾向か、より早いか、より遅いかの判断は、難しいところです。
以下のように、「Xデー」大願成就、吉日が、ほぼほぼ決まりました。
前々日、前日が土日で、Xデー翌日は勤務のない日なので、有給休暇も残っていることだし、ここらで「分蜂休暇」を取ることに決めました。
分蜂の精度の高い情報を入手するためには、巣枠式飼育に変更し、王台を確認した方がよさそうです。
これは「巣蓋占い」当たるも八卦当たらぬも八卦。(^.^)/~~~
常に❷のような経過で分蜂するとは限りません。一例です。誤解のなきようにお願いします。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
昨年、ひたすら分蜂休暇状態でした(笑)
おかげで25群捕獲でしたが、今年は休暇厳しそうです
2021/2/26 20:49
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼーさん
そんなに大群では、昨年はさぞかし大変 多忙だったでしょうね。(^.^)/~~~
暖かくなったので、春ジャガも植えねばなりません。
それまでは、せっせっと野良仕事をしながら見回りです。
2021/2/26 21:18
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎さん おはようございます(^.^)/~~~
正常で健康な群れなら、雄バチの巣蓋発見の翌日から起算して19日(当日から起算して20日)前後が、目安と思われますが
過去の事例や事実では、
❶2018年のように、3月の早期分蜂がひとつも確認できなかった年もあります。
❷雄バチの蓋をハチや風が運び 巣箱内外に確認できない場合もあります。
❸大きなネットで空間全体を覆うか、24時間監視カメラ等で監視しない限り、分蜂の見逃しも否定できません。
❹上記のような見逃しも否定できないため、その群れの初分蜂か2回目分蜂かの確定は困難です。
❺分蜂しない群れもあります。
❻分蜂予想日が風雨で順延される場合もあります。ただし相当強い風や少雨でも分蜂した群れもあることから厄介です。
記録的に早い3月5日の分蜂は、自宅近くのハチ場に置いた群れで、外気温が一桁でした。8時前に、蜂球を発見しました。前日も相当気温が低かったと記憶しています。常識では考えられない分蜂でした。
これが、わたしが「巣蓋占い」と呼ぶ所以です。
2021/2/27 06:20
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
おっとりさん
「占い」ですよ 「占い」
バラ色の人生うらやましい限りです(^.^)/~~~
働いていると休みは、ウキウキです。それが有給休暇だと なおさらです。
2021/2/27 07:14
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖さん
いつも貴重なご意見ありがとうございます。
私たちの地域でも、野生群は減少している感触です。ただ野生群と飼育群の区別がつかないことから、感想に過ぎません。
同様に、夏分蜂(孫分蜂)も多く確認されるようになりました。ただこれも、夏分蜂の定義すら曖昧なままなので、信頼できるデータを提示することはできません。
素人でも参加できる仮説実験的な試みや、全国の飼育者が一斉に参加する観察ができないでしょうか
2021/2/27 10:29
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
M.A12さん
どうか前述の過去の事例や事実 ❶~❻をよく読んで判断してください。
また、雄バチの巣蓋は、巣箱内部で探さないと、早い段階では、見逃しの可能性が高いです。ハチが咥えて巣箱の外へ運ぶのを、しばしば見ることがあります。
繰り返しになりますが、精度の高い分蜂情報は得るのは、巣枠式飼育において、巣枠を頻繁に観察することだと思います。重箱式で王台を確認することは至難です。
2021/2/27 22:16
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
おっとりさん
日本ミツバチは頻繁に巣枠を取り出すと逃亡することもあります。ただ、分蜂の正確な情報を入手するために限っては、その方法が一番すぐれている思われます。
私見ですが、私たちのようなアカリダニ症の蔓延している地域に限っては、いわゆる「放任養蜂」は無理だと思われます。ウイルス系の病気の場合はなおさらです。
ただ「放任養蜂」の定義が曖昧なままなので、これも感想に過ぎません。「放任養蜂」は、ホットケ養蜂ではなく、先人が苦労の末だどりついた究極の業という見方もあるかもしれません。
日本ミツバチの飼育の方法には、数多くのアプローチがあると思います。これは、飼育者個人の志向や嗜好に拠るとこが大だと思っています。下は私の作った「妄想養蜂曼荼羅」です。
2021/2/28 06:27
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おっとりさん
よく読まれてください
kakasiさんは、
「分蜂の情報を得るには」「巣枠式で」とかかれてます
普通なら放任ですが、情報が欲しいなら観察しなければなりません
しかも重箱では王台を確認できにくいので、「巣枠式で」なのです
これをするには、最低一年間かけて巣枠式で日本蜜蜂を飼ってからです
2021/2/28 08:06
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ひろぼーさん
補足説明していただきありがとうございます。(^.^)/~~~
M.A12 さん
私たちの地域では、これまでところは分蜂のビークは4月中旬です。
ただ、各々の巣群の分蜂が、ピークと一致するとは限りません。
このピークは、統計の「最頻値」のようなものだと理解しています。
2021/2/28 08:35
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎さん
巣箱に毎日耳を当てるのは、怖いです(*_*)
2021/2/28 09:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎さん
全部4面巣門で放置してました(>_<)
2021/2/28 10:04
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎さん
補足説明ありがとうございます。(^.^)/~~~
耳の悪い人は聴診器買う必要があるかも
2021/2/28 10:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
yamada kakasiさん、こんばんは!
開花前線予報ならぬ蜜蜂分蜂予測とても参考になります(^-^)/
早まりそうな予感、その日が待ち遠しいです(^^)
2021/2/27 01:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
皆さま方、
クイーンパイピングが聞こえたら・・・1両日中に分蜂が出ます。
これも分蜂群収容を逃さない1つのポイントです!!
2021/2/28 08:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼーさん、巣門反対側なら大丈夫でしょ(^^)/
2021/2/28 09:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
全面巣門でしたか~f(^_^)
2021/2/28 10:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
M.A12さん、おったりさん、
クイーンパイピングに関連した投稿は→ https://38qa.net/blog/106668 にあります(^^)
2021/2/28 15:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
日本みつばちのクイーンパイピング私は録音出来ていませんが、このサイトのユーザーさんが録画記録され投稿されていました。私の聴いたクイーンパイピングもそれと同じで西洋ミツバチのそれと殆ど一緒に聞こえました。
2021/2/28 15:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとりさん、
クイーンパイピングが聴こえたら1両日中に分蜂が発出します。
裏を返せば、分蜂が出る1両日前にはクイーンパイピング聞こえるチャンスあるということだ と思います!
2021/2/28 16:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
M.A12さん、
分蜂アラームからスマホに情報送信出来れば自群からの分蜂群取り逃がしや街中での飼育に際して飼い主が分蜂に立ち会いすることで付近の方々の驚きを軽減することが可能になりますね(^^)
2021/2/28 17:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
yamada kakasiさん、
初めての分蜂期待をしているおっとりです。
むちゃくちゃ為になりました。
画像をコピーさせていただきました。
私は休暇を取らなくても良い、バラ色の人生の真っただ中なので、分蜂に立ち会いたいと思います。
アップをありがとうございます。
2021/2/27 06:48
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
yamada kakasiさん
子供の頃、社会人になれば勉強しなくて(学校へ行かなくて)良いから、早く大人になりたいと思いました。
社会人になったら、仕事なんかしないで済む定年退職を早くしたいとおもいました。
バラ色の人生を毎日過ごしていると、何も考えないで暮らせる子供はイイナ~~~、子供になりたいと思っています。
結局なんなの? 人生って? kakasiさんも、きっと今が一番良い時だと思います。
でも、経験しないと分からないのですね。きっと!
2021/2/27 07:37
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
yamada kakasiさん
横からスミマセンが、
「巣枠を頻繁に観察」って、確かに観察すれば色々の事が分かりますが、
心ある放任が養蜂の極意じゃなかったんですか?
日本みつばちは見られても平気なんでしょうか?
初心者はどうしたら良いか分からなくなります。
2021/2/28 03:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
kakasiさん、場をお借りしております。
金剛杖さん
おはようございます。
「巣箱は、隔離拘束。越冬出来ないのは、殺戮だと私は思い、飼育してる。
巣箱置くなら、越冬50ー70%義務と思う。」
お言葉、深く感銘いたします。
放任は極意」 何もかも分かった上での放任。
私はまだまだ初心者ですから、心ある放任ができる処には至っておりません。
初心者故、観察にはもっと努力します。
しかしながら、ジロジロ見られたら嫌なんだろうな~~と考え、速やかに観察を終えています。
2021/2/28 05:54
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
yamada kakasiさん
曼荼羅ありがとうございます。
私は自然系の丸洞に向きだしました(笑い)。
今朝、重箱の巣門扉を開けて、雄蜂の蓋をみようとしましたが、無かったです。
千葉県です。
スムシらしきクズがあったので、掻き出しました。
1匹、ぶ~~んと外へ飛び出したので、驚かしてゴメンナサイ。すぐ閉めました。
蜂球、元気で大盛でした。
2021/2/28 07:49
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん
クィーンパイピングは分蜂の頃は絶え間なく鳴きますか?
朝9時に5分、午後2時頃5分、 そのくらいでは聞けるチャンスに遭遇しませんか?
2021/2/28 14:44
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん
西洋蜜蜂のパイピング今、聴きました。
私の耳は悪いので、イングランドのバグパイプみたいに聞こえました。
小鳥も鳴いているので、昼間ですね。
面白かったです。
時々巣箱に耳を当ててみます。私の群は日本みつばちですが。
2021/2/28 15:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん
分蜂の時期には頻度よく聞けるものですか?
それとも、パイピングを聞けるのは凄いラッキーで稀ですか?
何度もお尋ねして申し訳ございません。
2021/2/28 16:11
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
春の戦い前、ストーブリーグに貴君の分蜂データ、益々夢膨らむ有り難うございます。
しかし野性遺伝子捕獲用は。昨年、山中、川沿い、野性と想われる捕獲ゼロ、、、6月末、、その後先日巣箱回収、30箱、、、そうすると2箱に巣板から残る、、、7月8月9月に巣立ちあつた様です。この頃蜜蜂不思議な行動取る。
2021/2/27 10:10
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おっとりさん
横からすいません⤵️⤵️
私の独断
放任は最後の極意です、全てわかって後に、放任だと思います。、、、まず蜜蜂箱に隔離、虐待してた居るなら、貧しい蜜蜂、安心する方法、悟るまで蜜蜂の拘束虐待仕方ない、、、蜜蜂理解出来ないと、殺りく成る。、、、早期に殺戮止めるには、蜜蜂学習しかない、
越冬出来ないのは、殺戮だと私は思い、飼育してる。
巣箱置くなら、越冬50ー70%義務と思う。
巣箱は、隔離拘束、蜜蜂にとつてと思い、私は、蜜蜂飼育している、
私の、思い、独断
2021/2/28 05:36
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おっとりさん
蜂飼失格の者寄り
下から写真、巣板、15日毎、異常は、巣箱に異常無い限り、私はほったらかしです。
その時以外、巣箱忘れてます。
写真紙か、アナログ化して連続写真、4ー5枚貯まれば、写真が語り出します。
1年貯まれば、壮観です。蜜蜂わかった酔うに成ります。、、、
複数巣箱すれば様々、己の失敗見えて来ます、蜜蜂蜂に恥ずかしく成ります。、、、
生き物は珍奇です。反省の連続です
2021/2/28 07:07
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
当方もピークは4月中旬です。
昔の様に、蜂飼連休み無しは失くなりました。
連休に春分蜂終わり、です。
後は早い分蜂群の40ー60日後の孫、夏の落ち穂拾いだけのこりります。
2021/2/28 15:05
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おっとりさん
横から失礼します、ハツチ@宮崎さん
当方は分蜂期間、中頃以後は良く聞こえます。多分注意してたら普通クイーンパーピング、に聞こえると思います。
2021/2/28 16:27
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
yamada kakasiさんいつも素晴らしい活動感服のいたりです。こうしたデーターは貴重な経験と沢山の仲間との共有された経験値の産物を取りまとめたかかしさんの力です。初めての分蜂を体験しようとしてる私しには大変有難いアドバイです今日は大先輩のアドバイスに合わせ巣箱3つ移動しました。明日は以前西洋沢山飼われて日本ミツバチをしたいと言う方が今日こられたので明日作成状態見に常滑の方に行く予定です。これからもご指導宜しくお願い致します。
2021/2/27 20:39
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
yamada kakasiさんアドバイス有難うございます。出来るだけ中を見る様心がけます。昨日は12時近くでやっと外勤でした。砂糖の給餌の際みましたがまだ仮死のの蜂落ちていました。この状況ではまだ王台など作らないでしょうね。早くて3月半ばでしょう。分蜂は昨年より早く4月1旬と読みました。これも予想と実態確認で経験するしかないでしょうね。有難う御座いました。
2021/2/28 07:36
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
ハッチ@宮崎さんクイーンパイピング(号令かける音声)あるんですか周波数判れば分蜂アラーム作れますよ。
2021/2/28 14:27
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
yamada kakasiさん統計から推測するのは天気予報と同じで確立その程度のものです。しかし生物の営みは遺伝的な要素が加わりますので精度はもう少し上がると思います。地域が半ばであれば4月始めの可能性もあります。
2021/2/28 14:40
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
ハッチ@宮崎さん大変勉強になりました。聞く方法考えて見ます。有難う御座いました。
2021/2/28 17:10
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
ハッチ@宮崎さん自動音声録音システムなど活用できる可能性は有りますが入力小さいし電源などハードル高いけれど得意な方ではすぐできると思います。いろいろ勉強する事多いですね。
2021/2/28 20:24