ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2021/2/28 14:52
我が家の一群で雄蜂を確認しました
仕事が忙しく、まだ待ち箱2つ
鬼の母親の目を盗んで待ち箱準備しないと
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ふさくんさん
エース朽ち木は、残念ながらボルトすら入りそうにありません
近所の家が解体されてますので、梁を2本いただくことにしてます
いただいたら、同じ場所に渡し、蜜蝋バリバリ塗りつけるつもりです
2021/2/28 16:04
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
そろそろカウントダウンが始まりましたね。朽木エースの補修あるいは代替えは準備出来たのでしょうか?
2021/2/28 15:42