投稿日:2021/3/1 23:36, 閲覧 298
2021年3月1日(月)。こちらじゃまだ分蜂には間があると思いつつも、一度に全部は出来ないので、取り合えず姉宅に置いてる3組を掃除して来ました。
掃除後には、蜜蠟を少しと蜜蝋生成時の煮汁を箱内面に塗ります。何より時間を取られたのが、設置場所の受け台スペースを、平衡にする事です。
元々斜めの土地は、前と後ろの高低差をどう均すのか?あーでもない、こーでもないとやってる内に時間ばかり過ぎて行く。(でも、写真はありません。)
そして気になっていたレンゲです。
休耕田に昨年の10月19日、根粒菌と共にばら撒きし、翌日レーキで凹凸を均したのですが、蒔いたのが遅かった上に、タイミング悪く雨はその数日後に少し・・・。
ここ最近の状況じゃ皆さん(我が家も含め)、草に負けてしまってるみたいだったので、その点も心配でした。
↑草もあるけど・・・、レンゲは地道に成長中。我が家の様に早咲きは見られませんでした。
↑サクランボの開花はいつ?姉宅での開花はまだゼロです。
↑帰り道で見掛けた、梅と思しき木。ガクの部分がほんのり緑がかっていて、なんと!日本蜜蜂が来ている。こちらでも昨年春以降、少しづつだけど、日本蜜蜂が復活して来ているようです。でも、直ぐ傍にある、いかにも普通の梅2本には全く蜜蜂が飛んでいないのです。不・思・議。
ちなみに我が家では、小梅が開花して暫く経ってからやっと、「寒咲きはなな」の直ぐ傍で、蜜蜂の姿も見られる様になりました。でも、黄色いナバナの威力には勝てません!
↑ところでその、我が家の桃木群。2月21日に継箱1段やったけど、今日蓋を開けたらこんな具合。
↓今回も紙の筒で息を吹掛けて、少し上に移動してもらいました。えっ、巣板があと何センチかで再び巣門箱の領域に到達じゃん!困った!
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますテン&シマさん
レンゲはこんな感じが正常なんですね。我が家は草に負けた様ですね。レンゲ畑を夢見ましたが・・・。
ミツバチも随分巣板を延ばしている様で分蜂が待ち遠しいですね。
2021/3/2 07:32
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
金剛杖さん
ガクの色が緑だからか、花の中心が緑っぽく見えます。ネットで調べたら、こう言う梅も何種類かあるんですね。
2021/3/2 08:49
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
そうなんです。種まき遅れたし、雨も思う様には降ってくれず(もう少し早く蒔いてたら良い感じに降ってたのに)、気が気じゃなかったです。
レンゲ種の刈り取りから、乾燥、選別(?)、種まき・・・、蜂が1群しか居なかった昨年だからこそ出来た事です。
それとね、根粒菌を撒いた事以外にも、遅蒔きでも上手く行ったのは、昨年秋は遅くまで暖かかったからじゃないですかね?もしかしたら、植えた場所が休耕田だった事も優位に働いたのかも?
ミツバチのオス蓋は、まだ落ちていませんでした。
2021/3/2 09:03
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
テン&シマさんおはようございます。
レンゲとてもいい感じですねー。
我が家の休耕畑に播種した時期が11月4日以後全く雨が降らず・・・・。
草の中を探さないとレンゲが見つからない状態です。
訪花はやはり菜の花>梅ですね。白色より黄色がいいのかなー。
巣房すごい勢いですネ、分蜂が楽しみですねー。
2021/3/2 09:04
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
金剛杖さん
以前、ACJ38さんだったと記憶していますが、蜜蜂は八重の花には行かないと教わりました。そのせいか?桃にも訪花は見られません。
2021/3/2 09:10
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
cmdiverさん
>草の中を探さないとレンゲが見つからない状態です。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ…、みんな同じですね~。
でも、レンゲ播種が11/4とは、いくら岡山県沿岸でも遅過ぎだと思いますよ~。
姉宅には、休耕田を草刈りして耕した、そのすぐ後に種まきしました。しかし何日かは雨が降らず、ヤキモキ。やっと降ったと思ったらお湿り程度。まともな雨はもっと後でした。
理想的には、種蒔きした後に雨が降ってくれれば良いのですが。降雨によって、種が擦れる事も発芽率が上がる条件になるそうです。長い事雨が降らないと、もしかすると、鳥に種を食べられてしまうかも知れませんし?
2021/3/2 09:28
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
テン&シマ様 こんにちは、九州は暖かいのか、所々で、昨年のこぼれ種から発芽したレンゲの花が咲いています。(僅かですけどね。)
レンゲ、良く育ってると思いますよ。今から、レンゲが勢いを増して一気に大きくなって花が咲き始めますよ。
また、サクランボの花は既に咲いています。(今、満開状態です。)
とても立派な群れですね。新しい巣板が見えていますが、もう直ぐ巣門枠に届きそうですね。分蜂が楽しみですね。分蜂迄このままにしてますか❓それとも継箱しますか❓
我が家のB群も新しい巣を作り始めています。注十頃には継箱が必要かなと思っています。(それとも、分蜂まで待ってみようかな❓)どちらが良いと思われますか。(巣箱の状況はテン&シマ様のお写真とほぼ同じです。)
2021/3/2 10:51
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ブルービーさん
夫と二人で持ち上げてみて、可能なら1段継箱。もし、持ち上げられないなら、気は進まないけど1段採蜜してから継箱を、と思っています。
でも、今日は雨上がりで寒いし、天気予報見たら明日の予報は最高が10℃。蜜蜂達に怒られそうだから、明後日ですかね?その後はまた、雨が2日続くそうです。
2021/3/2 13:03
凄い良い群ですね、、、、
蜜蜂て、不思議ですね、同時に咲く花に、訪問する優先順位有るようです。
梅の中でも、訪問、する、しないの順位有るのですね、
良い勉強しました。今後も注意して、梅ノ木見ます感謝
2021/3/2 04:21
テン&シマさん
緑の桜の花も在ります、、、兼六園有名です、当地にもあります。
草木は不思議、一重の源種の花に蜜蜂、集まる傾向有るとおもつてます。独断、思い込みです
2021/3/2 09:03
テン&シマさん
当方大きい、花桃有ります、蜜蜂来ません、言われる通りと思います、、、、、花見ると改良してある、花の木、草花、良くない様です
自分で、蜂来る、樹木花草木集めるsーしかないです
2021/3/2 09:19
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人