投稿日:2021/3/26 07:46
只今、メール確認しましたら週末養蜂ヤフーしょっっぷからの案内。
ルアーの粒粒の数が少ない不良品案内。
まだ開封してないですが、(ナイロンは開封)今、容器の粒粒側(開封ふた側)を太陽の方にあててみたら粒粒が反射して見えました。確かに、数が少ない(まばら過ぎ)ように思えます。皆様はどうですか?
はち大好きさん、もともとこのツブツブはそんなに多くは見えませんよ。
でも私も読みましたが、ショップからの案内に詳細に書かれているトラブルも実際にあったようですが、かなり数は少ない例だろうと思います。
使って見れば多分大丈夫では?
2021/3/26 08:04
そうですか?間もなく設置します。
ちなみに購入後口座引き落としは3月1日になってました。
もしかしたら?該当品なのかも?・・・
*取扱説明書見ても、取り付けたからって言っても確実に捕獲できるわけではありません。・・・ですから!・・・です。
2021/3/26 08:32
はち大好きさん、こんにちは。
私は4粒のがありました、そのまま設置して帰ってきましたが、案内を見て連絡いたしました。設置場所が遠いため取り替えに行くのはだいぶ先になりそうです。でも効果はゼロではないと思いますので焦らずともよしとします。
2021/3/26 08:48
私は、、、ルアー。昨年の冷凍保存も使用してます。
待ち受け箱は、、、場所、第1
他は、、、ブリキカン、樽、戸袋、床下、天井、、、、
ルアーも錦綾も無いのに、、、、私の巣箱持ち寄り2年カラ巣無し、、、必ず入居
場所最高です。
2021/3/26 08:58
すべて開封して使ってます
最初に開封したルアーは、きちんと寄って来て、自然入居2つありました
これは次の箱に取り付けてます
あとは、なかなか寄ってこない「置いただけの巣箱に誘引力が負けてるもの」があります
ご連絡すると、追加発送してくださるそうです
2021/3/26 09:10
おいもさん・・・おはようございます。私のは1個が明らかに他のと数が違うのがありました。でも、ルアーに頼ってばかりでは?とも思いますが、やはり自然界のハチたちに誘引効果があるのならと”ど素人”は決めつけてます。
2021/3/26 09:12
ひろぼーさん・・・おはようございます。養蜂2年目です。ハチノートを見たら昨年は4月7日に取り付けております。昨年の分蜂マップですと当県は4月に入ってから分蜂が始まり隣市(福島県)いわき市では4月中旬~下旬が多かったです。しかし、今年はどこも早い様でマップを参考に取り付ける予定です。昨日の今時間帯は、2箱(入居棟)の入り口付近で50匹ぐらいずつ飛び回ってましたが午後はいつものように出た入った状態でした。
2021/3/26 09:53
はち大好きさん こんにちは
昨日の夕方 週末養蜂のメルマガでルアーの不良品についての周知が流れていましたよ。
以下引用
・発生している不良について
待ち箱ルアーには15個から20個くらいの誘引成分の粒が白いワックスの上に付着しておりますが、粒が数個しかないもののように極端に少ない製品があります。
・不良品の補償について
こちらから新しい製品をお送りいたします。不良品については返送していただかなくても大丈夫です。
また、下に述べる原因から、不良品にもある程度誘引力が期待されますので、余った待ち箱に取り付けてください。
・不良品のご連絡方法
ショップから送られている注文確認メールや発送連絡のメールに折り返しご連絡してください。その際、不良品の数をご連絡ください。通常、数時間以内に返信しております。8時間以内に返信がない場合はお手数ですがお電話でご連絡ください。
対応してみてください。
2021/3/26 11:20
papycomさん・・・こんにちは!ご丁寧な詳細ありがとうございました。
2021/3/26 12:05
はち大好きさん コンニチワ トラブルは、管理人さんが、対応してくれるので、心配は無いですね。
2021/3/26 14:05
onigawaraさん・・・そう思います。安心!安心!
2021/3/26 14:16
はち大好きさん、onigawaraさんの言われる通りですね。しっかり安心して使用出来ます。過去の書き込みの例からも、本来は45日間効果がある、と書いて有りますが、3ヶ月以上経っても効果があった人や、金剛杖さんの様に冷蔵庫に入れておいた去年の物でも効果がある、という例などと、今年数ヶ月使用し、その後冷蔵庫に入れておいて翌年使っても効いた人などもあり、かなり長い効果があるのは確かです。
この製品が分蜂ミツバチ誘引に効果があるのは、とても確かですが、私自身の感想として、金稜辺、ミスマ、デボなどの誘引蘭には、まだまだかなわない、と言う気がします。ついでに書くと、この強力誘引蘭と、ルアーを同時に付けると、「ゲゲゲッ 何この効果は!!」 と驚くような効果がありますよ。
2021/3/26 18:14
nakayan@静岡さん・・・おはようございます。アドバイスありがとうござありがとう。
当方昨年初めて養蜂に足を踏み入れました。素人ながら調べてみると”ルアー”を知り購入しました。ただ単にふたを開け説明書通りに。
今年も同じ考えで購入。この不良品案内が来なかったら普通に使用してました。(無知すぎます)
感心するのは、粒粒の数をしっかり観察されてた養蜂関係者がおられたという事です。
”ルアー”について理解できました。ありがとうございました。
2021/3/27 07:25
はち大好きさん
粒の色、白く成、見にくく成りました、割れひびも有ります、、、、しかし使用してます。
野生待ち受け箱は、入居率ゼロー20%、ルアー、錦綾辺寄り、、、場所選定が捕獲にの最大ポイント、気にせず使用してます。
昨年、野生捕獲ゼロ、、、1昨年、野生捕獲4群、、、、三年前、3群、、、、20箱錦綾辺、又ルアー付き、6ー10所に置いての成績です、、、、捕獲は神恃みです、、、難し
2021/3/27 07:43
金剛杖さん・・・おはようございます。沢山の経験は足元にも及びません。でも、そうゆう方を目標にですね。すばらしいです。感激です!!
2021/3/27 08:31
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...