投稿日:2018/4/14 23:33, 閲覧 376
もう10日あまりキンリョウヘンに群がったり、キンリョウヘンと巣門の間を行き来する探索蜂か先発隊に変化が見られないので禁断の行為である内検をしてみました。日没には巣門に横並びで顔を覗かせていて夜間にも飛び去る気配がありません、彼女達はどうやら待ち箱にてお泊り会をしているようです。食料は元巣からの持ち出し分を少しづつ消費しているのか、此処をベースキャンプ地として集蜜にでかけているのか心配しています。
2018.04.13 22:00 夜間は寒いので蜂塊となって暖をとっていました。
4/11に第三分蜂した飼育群からは自宅を挟んで北側の倉庫兼車庫の壁際に位置します。巣門は南向きの樹下です。いったいどこから訪れているのでしょう。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
こんばんは。見ちゃいましたか(*_*) 余り良くないと思いますよ(T_T) 自然に任せた方が良いですね(^-^) 明日雨が止んだら入居?有るかもですね(^_^)/
2018/4/14 23:48
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オッサンハッチーさん こんばんは
禁断行為と分かっていて観てしまいました。心配になって内検の翌朝、木陰に身をひそめて観察してみると昨日と変わらない様子でした。ポイントダウンは自己責任です。
2018/4/15 00:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38さん ( ノ゚Д゚)おはよう御座います。J&Hさんの書き込みのように、それは逃亡した蜂の残り群か強制捕獲した群が、蜂玉の時に巣箱探しに出ていた探索バチが戻ってきた分で、女王バチの匂いがするがいないと思っているけど行くところがない状態と思われます。待ち受け巣箱にはあまり近くには行かないほうが良いと思われます。ついつい行きますが。少し巣箱が大きいのかな?良い場所見たいですが。
2018/4/15 08:08
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
J&Hさん こんにちは、お教えいただきありがとうございました。
迷い蜂だったのですね。とにかく、いままでは待ち箱に飛来する数が多いほど入居確率が上がるものと思い込んでいました。迷い蜂と云うことは、分蜂球を収容する時に収容漏れがあったということですね。蜂球が分解して再出発してしまうのではないかと蜂球が落ち着くと直ぐに重箱に移していたことが迷い蜂の発生と逃去の原因となりそうで反省しています。
2018/4/15 12:09
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん こんにちは、お教えいただきありがとうございました。
今後は迷い蜂が発生しないようにJ&Hさんのところでも記述しましたように反省し、今後に活かしていけるようにします。また、待ち受け箱には触れないよう&近づかないように注意します。
待ち受け箱のサイズは内寸240×240×150㎜、板厚30㎜の2段構成となっています。昨年まではこのサイズでしたが、今春からの分は内寸220×220×150㎜にダウンサイズしてこれからの体力低下に備えようとしています。この場所は昨年も和・洋の探索蜂が飛来していましたが入居には至っていませんでした。
2018/4/15 12:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
巣箱のサイズは思ったより良い大きさですね。見た感じでは内寸29㎝位に感じましたので、すみませんでした。24cmならば蜜も6kgですので気にする大きさでは無いですかね。外観から見たらそうでもないですが。簀の子の数が多いので広く感じました。
2018/4/15 12:32
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん こんばんは
画像の内寸240㎜の重箱では簀の子:30㎜幅、間隔6㎜で7枚入れてあります。両端は少しだけ(3㎜)重箱に乗っています。昨秋に採蜜した時はほぼ簀の子に沿って営巣していました。
2018/4/16 00:04
ACJ38さんおはようございます。時々そのようなことがありますね。単なる探索蜂でしたら数が多いような感じです、どうやら他のところで自然入居後に他所に移動、あるいは強制収容の際に取り残された迷い蜂のように感じられます。探索蜂でしたら時々打ち合わせに本巣へも帰るはずですが。
2018/4/15 07:07
J&H
和歌山県