投稿日:2021/4/18 09:01
りんりん
群馬県
初めまして!群馬県利根川沿いで養蜂をやっています!! 仲間と楽しくやっています!! 素人なので日々勉強です!!先輩方に色々教えていただきたいです!!どうぞよろし...
HIROKAZUさん
おはようございます。蓋カビますよね!!今日通気口のある蓋を作ってかえてみようと思います。定期的に取り替えれば大丈夫ですかね?悩みます。
ここ二日間強風で、昨日は一昨日より凄かったです。キンリョウヘンとか倒れていました。巣箱は大丈夫でした。良かったです。(*^^*)
本当に子どもより蜂さんが心配で!!(笑)ハラハラ感が抜けません。
2021/5/3 08:39
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
私も、5月2日にメントールをセットしました。
りんりんさんに同じく、上蓋がカビていました (^.^)
2021/5/2 12:01
りんりん
群馬県
初めまして!群馬県利根川沿いで養蜂をやっています!! 仲間と楽しくやっています!! 素人なので日々勉強です!!先輩方に色々教えていただきたいです!!どうぞよろし...