投稿日:2018/4/18 23:37, 閲覧 405
4/1の初回分蜂、4/10、4/11、4/16と続き、もう分蜂はしないだろうと勝手に決めつけていたところ、4/18の10:50に5回目の発出、4回目の立ち会いとなりました。リビング窓から菜園上空にまたもや異変が、矢印の先に巣箱を設置しています。
【みつばちのやみつき編】分蜂群は空中に飛び立った後は暫く旋回し、4/1,4/10,4/11に習って同じ柿の木に設置した分蜂集合板に集結しました。集結を見守っている方も安心して観ることができます。
今朝から集合したまま日没後も同じ状態です。今回は強制収容せずに自然の赴くままにしようと思っています。待ち箱は残り一箱で右側にミスマフェット、左側にキンリョウヘンのw設置です。
【人のやみつき編】 3度目達成しました。
今日は4/18大安吉日です。なかなか入居判定の決断ができなかったキンリョウヘン付きの待ち箱も入居決定となりました。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
nakayan@静岡さん こんばんは
nakayan@静岡さんの分蜂が起爆剤となって近隣に良き反映となりますよう祈念しています。
越冬唯一群からの第五分蜂です。分蜂群はいつもほぼ同じ蜂数のように見えるのですが、元巣の勢力が衰退していることは間違いないのでスムシ等が心配になってきます。
当該越冬群は昨秋にアカリンダニの兆候があったので早めの治療として蟻酸50%を約一ヶ月投与して事なきを得ています。近隣の方々からの情報がありませんので感染の実態は把握できていませんが、過去の調査データではかなりの感染度であったと記憶しています。
2018/4/19 00:42
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん、ちいおか2539さん こんにちは
気象データは次の通りでした。
日付 平均温 最高温 最低温 風速 風向 天気
4/16 14.2 18.8 9.1 3 N 曇
4/17 13.7 16.6 11.5 1.9 WNW 曇時々雨
4/18 16.6 23.2 12.2 3.2 NW 晴一時曇
4/17は天気が悪くて体感温度も低く感じられたので1日延ばしたのではないでしょうか。
2018/4/19 13:22
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オタクの蜂飼いさん こんにちは
蜜蜂も人もやみつきになってしまいました。分蜂の無い時期にこれからどうしましょう。
我が家の蜂場では2~3群が限度なので二女までに相手をしてもらえるように頑張るつもりです。
母親はおとなしく元巣の近くで娘達の発出を見守っています。
長女は新居が気に入らず転出後にミスマに惹かれて再転入、花粉搬入中です。
二女は新居が気に入らず転出後にキンリョウヘンに惹かれて再転入、花粉搬入中です。
三女は県内に嫁いで行きました。
四女は代々お気に入りの柿の木に集結中で入居先の選定決議が延びているようです。
元巣では蛆がいない筈なのに何故か4/1以降ずっと花粉の搬入が続いています。
2018/4/19 13:41
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハジメさん こんばんは
当方での兆候で最も顕著であったのは、徘徊とKウィングでした。
徘徊は、朝一の活動開始時と時騒ぎの時に多く見られ、巣門から飛び出すものの近くの地面に落ちて巣箱から遠ざかるように歩きやがて絶命します。絶命までの時間は割合い長いです。
Kウィングも徘徊と同時期に多く見られ、翅の片側が閉じられないのでアルファベットの文字Kの様に見えます。徘徊蜂の中にも見られます。
当方では観察していませんが、他にも巣箱に下痢便(黄色の粘着便)が付着するなどがあるようです。
予防措置としては、メントールクリスタルの設置がありますが、治療処置としては蟻酸の投与となります。 蟻酸投与については、次を参照ください。
https://38qa.net/31563 ----- 蟻酸の処方(私の解答欄をご覧ください)
2018/4/19 23:16
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
はじめさん こんばんは
児出しが続いていたのですか。その原因は諸説あるようで、アカリンダ二、スムシ、貯蜜不足等などとなかなか特定ができなくて困りますね。当方は児出しの経験がありませんのでもう少し状況を詳しく記述して質問に投稿されてはいかがでしょうか。
2018/4/20 22:21
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ACJ38さん、大変盛んな分蜂が続いているようで、おめでとうございます。
こちらは、今日現在でも分蜂マップには、旧静岡市、焼津市、藤枝市、島田市の範囲内で、私の2回の分蜂しか報告がありません。近くの蜂友も分蜂がなくて嘆いていますが明日は雨後で気温も上がりそうで期待が膨らんでいます。そちらはまだアカリンダニの被害が激しくはないようですので、そのまま続いてくれると良いですね。
2018/4/19 00:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
4/1の初分蜂出る前に女王蜂が王台に産卵していたとして・・・その王台が育つ日程(卵3 幼虫6 蛹7 合計16日)を経過する4/17が元巣から分蜂出る最後になるものと考えていました(^-^)/
※こまめさんの初分蜂からの分蜂期限は?の質問に16日経過後と回答してました(@_@;)
今回の実例から4/18 10:50に最後の分蜂が出ているので上記考えを改めなければ・・・といういい例になりましたf(^_^;
ありがとうございます(^^)/
2018/4/19 01:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちいおか2539さん、
初分蜂から数えて後発の分蜂、それも最終の段階では分蜂できる蜂数がないので、これまで出ること自体が考えにありませんでした。
第3分蜂以降においては複数の処女王が同時に誕生を迎えることがあり西洋ミツバチでは働き蜂たちが王台を守って複数の処女王が合間見えるのを阻止したりして出房済みの先生まれ処女王の分蜂を促したりがあったり分蜂群中に複数の処女王が含まれていて集団中で片方が殺されたりそれぞれが集団塊になったりしたことがありました。
2018/4/19 06:14
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
(横からごめんなさい)
16日目に該当する日が分蜂に不向きなお天気だった場合、何日か遅れることはあり得ませんか?
2018/4/19 05:20
オタクの蜂飼い
岐阜県
ACJ38さん、やみつきですねぇ(笑)
しまった!私も昨日の捕獲群で触って置けば良かった…
しかし…一つの巣箱から5群捕獲ですか!
ミツバチ沢山増えますねぇ~!
2018/4/19 06:29
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
ACJ38 さん 今晩わ
アカリンダニの兆候があったので早めの治療として
とありますが どのような兆候でしたか 教えて下さい
お願いします by はじめ
2018/4/19 19:24
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
ACJ38 様 今晩わ
詳しい情報有難う御座います
私の方の状態はアカリンダニ 特有の徘徊とKウィングは
みられませんが3月になってこれからとゆう時に児出しが
見られるようになって今まであまり薬剤を使っていません
自然治癒を望んでいましたが50日 回復しません
一種のダニの原因みたいです ビーキープC 使いましたがダメ
でした蟻酸も考えましたが塩素系の空間除菌ウイルスガード
を取り寄せました薬がつくまで別の除菌液を使っています
水で薄めますが濃度が分かりません2週間位様子を見てみようかと
思っています また結果を連絡します はじめ
2018/4/20 20:55
ハジメ
高知県
昭和17年生まれの蜂大好きおジーです 今年最後の一群がダメになりました頑張って一から出直しです 皆さんの力をお借りして一群ずつ 増やして行きたいと思います 土佐...
ACJ38 様 今晩わ
私の場合アカリンダ二、スムシ、貯蜜不足は考えられず
採蜜は通常春にします蜂も巣脾が見えなく通常のアカリンダニ
の症状も見られませんでした ただ八ヶ岳南麗日記によると
蜜を貯めすぎると弊害が起こるとありました たしかに
私もそれわ感じていました不衛生な感じがしていました
質問のタグでも治療についての答えわありませんですね
ご回答有難う御座いました はじめ
2018/4/20 23:46