はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2021/6/23 22:06, 閲覧 471
ここは深い森の中にあり、それをぐるりと取り囲むように田んぼがあるので、アカガエルとアマガエルなどカエルが非常に多いのですが、カエルが多いと言うことはヘビも多く生息しているという事になります。庭の畑で草取りしたり巣箱を見に行ったりしていると必ずと言って良いほどヘビを見かけます。捕食もよく見かけますが、カエルが捕まって叫ぶとは思いもしなかったです。「生きたい、まだ死にたくない」と言う気持ちがひしひしと伝わってきました。早朝の森の静寂を打ち破る鳴き声が今でも耳の奥に残っています。
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
のりのさん、おはようございます。以前笠間に向かって走っていて、筑波山が近づいて来たあたりから空がとても広く感じ、むせるような水田の香りを感じたことがありました。3ヶ月前にはまだ普通に暮らしていた佐倉ではオオタカが多かったので、庭に放し飼いのニワトリたちが心配でいつも緊張していました。印旛沼にはウシガエルも多かったです。
2021/6/24 05:31
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
蜂蘭さん、「間違いなく捕まえに行こう」素晴らしい息子さんですね!捕まえて帰ると、お母さんに叱られれそうですね。。。
2021/6/24 05:38
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
yamada kakasiさん、こんにちは。
それ、私もやりました!毒があると知ったのは大人になってからです。
2021/6/24 12:29
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
はっちゃんさっちゃんさん おはようございます☂
突然のカエルの叫び声に驚きました、自然界の定めですね。子供の頃ヤマカガシを捕まえては解剖と言って平気で割いたりしていましたがまさかの毒蛇と知ったのはやはり近年の事です。
2021/7/4 08:51
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
hidesaさん、おはようございます。すごい雨ですね。
早朝の森の中から叫び声が聞こえて、これは只事じゃ無いなと声がする方に行って見つけました。泣き叫ぶカエルを見ていると、カエルにも恐怖心とか意志のようなものがしっかりあるんだなと強く感じました。
2021/7/4 09:20
わー 決定的瞬間!
茨城も米どころで住宅街であってもパッチのように水田があります。加えて大きな研究所が大きな自然林や水場を残しているので夜間研究所の横を通ると、牛蛙の声が多すぎて一体化し、巨大なコントラバスが調弦しているように聞こえるほどです。…となるとやっぱり蛇もたくさんいるんでしょうかね?気にしたことなかったです。。
そりゃ捕食者も寄ってきますよね。オオタカが来てると聞いたことありますが。。
2021/6/23 22:21
はっちゃんさっちゃんこんばんは。上手に撮れておりますね〜 家の息子に明日見せますが、間違いなく捕まえに行こうと言いそうです(>人<;) ヤマカガシの血清は少ないと聞きますので噛まれないようにおきおつけ下さい。
2021/6/24 00:43
はっちゃんさっちゃんさん
決定的な瞬間ですね。わたしは田舎の生まれなので、ヤマカガシを田んぼで見つけると、頭上で振り回して遊んでいました。後から思い出すとゾッとします。無知は罪ですね。( ;∀;)
2021/6/24 07:10
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...