ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
近場、T地東群の継箱をしました

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2021 7/2 , 閲覧 237

2021年7月1日(木)、天気:午前中曇り時々晴れ、午後曇りのち雨。

今日はT地東群(春分蜂では四女女王、夏分蜂後は何女?)の継箱をしました。6/28の内検時、巣門蓋を外すと底面(斜面)にびっしりと蜜蜂が居て、一番長い巣板が巣門箱領域に届きそうだったから、夫に手伝って貰って2段足しました。

↓6/28内検時。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11947508828479480847.jpeg"]

↓本日2段継箱。巣門箱もついでに取り替えました。蜂は中々入ってくれません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11356489853627786461.jpeg"]

↓6段+天板上にも1段。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/685208071584991893.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/019/1965714132004243183.jpeg"]

↓一番上の段がどうなっているか開けてみると…、な~んにもありません。(笑)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5012923342079974972.jpeg"]

↓今年は桃も早くから色付いて来た様に見えたのでつい、もいでしまった。でもまだ色付いてない部分には青みが残ってる。例年に比べて2週間ほど早い収穫だから、こんな物ですかね?手にした桃には大きなえくぼ?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2295479604630781164.jpeg"]

更に今日は、やっとこさで南高梅に赤紫蘇を入れました。小梅の方はまだ全体の1/3しか赤紫蘇を加えてないので、まだまだ先が長いです。畑も草ボーボーだし、シソジュースは果たして作れるだろうか?(時間と体力的に)

コメント11件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 7/2

おはようございますテン&シマさん

高層ビルが出来ましたね。元気に大きくなり何よりです。

簀の子の上に盛り上げ巣が出来ていなかったのですね。ちょっと残念?ですね。(^^ゞ

桃の時期なんですね。岡山県まで買いに行こうかな?な~んてね。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 7/2

たまねぎパパさん、お早うございます。

ホント、夏分蜂のおかげで例年なら採れるはずのハチミツが採れない上に、分蜂捕獲(自然入居を含む)で余計な時間を取られてしまいました。

そんな状況だからってのは判るんですが、それにしてもこれっぽっちも盛り上げて無いって・・・。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 7/2

おはようございます❣️

これで秋の採蜜が楽しみになりますね。桃は立派に育って追熟すると美味しいでしようね。そろそろ桃の時期になって来ましたが、本場のこちらでは今年の出来が楽しみです。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 7/2

ふさくんさん、ありがとうございます。

秋はともかく、7月いっぱい待って見て、元巣以外にも上で紹介した群を含め、何群採蜜出来るかと皮算用やってます。

桃は追熟で色が変わり、良い香りが漂って来ると食べ時ですね。

今年は袋が足りず、でも再入荷まで待てないからと(虫と競争ですから)他所の店でお試しに買って来た1袋。値段は1.5倍位したかな?「大」と書いてありながらいつも使う袋より小さく、切込みの形からも扱い辛い。

さらに黒い袋なので中の熟れ具合が分からず、はち切れて顔を出した所しか色付いてません。本当に色白の「白桃」を作るんなら良いのかも知れませんが?

写真右下の桃がそうです。破れた所だけ色付いて、ダマされました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 7/2

テン&シマさん

桃の栽培も知りませんが、岡山名産白肌美人の白桃作りにも是非チャレンジしてみて下さい。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/2

テン&シマ様 こんにちは、スカイツリーかと見まがうほどの高さになっていますね。とても素晴らしいです。

私は、此処まで待てませんので、6月中に採蜜してしまいました。

採蜜予定は何群あるのですか。私は、春は1群のみでした。秋には最低2群最高5群と皮算用してます。秋の採蜜は、9月末(セイタカアワダチソウ開花前)までに行う予定です。

果樹の栽培も良いですね。岡山名産の桃ですが、広島でも栽培されておられるのですね。美味しそうな桃ですね。

今年は、ふるさと納税で果物は桃(和歌山県産)とメロン(北海道富良野)をチョイスしました。桃は、7月上旬から順次発送という事なので期待して待ってます。

何を育てられてもお上手なテン&シマ様ですから、美味しい桃に仕上がっている事でしょうね。私は果物が大好きなので、今週末には福岡の果物のメッカ朝倉方面に行ってみようかと思っていますが。雨のようですので、梅雨明けまで待ってみます。(加工用にブルーベリーも頂きに行きます。)

昨年は、3kg❓(うろ覚え)のブルーべりーをジャムにしたと思いますが、この時期まで持ちませんので、今年は5kg購入しようかと思っています。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 7/2

ふさくんさん

品種は「白桃」ですが、やはりピンクに色付いた方が甘く感じますね。

だから我が家の桃は色付いて欲しいです!

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 7/2

ブルービーさん

我が家は農薬を使わず栽培していますので、害虫との闘いの日々です。

桃で言えば、袋を掛けなきゃ永遠に食べられません。何しろ、本来はピンポン玉サイズで袋掛けですが、それよりずっと小さい時に袋を掛けても、隙間部分から侵入したり、袋を外からまあるく齧って大胆に犯行を行うのもいます。昨年は小さな蟻に汁を吸われたのが多かったです。

ブドウも昨年は随分虫が茎へ侵入したらしく、冬の剪定時にはかなり枯れていましたね。そしてこの春に見るとまだ気付いてなかった枯れの部分や、新しく虫フンの出ているところがあちこちにあります。

ブドウの粒も今年は同じ房の中でもサイズがバラバラ。小さい粒を取り除き、虫や病気のを取り除くと(粒の大きいのほど遣られています)僅かしか残りません。袋掛けの手間や袋代を考えると、アホらしくて掛けないままのも多いです。それでも虫に食べさせるのは悔しいから、なるべく掛ける様にはしましたが・・・。

ブルーべりーはそれほど手間も掛かりませんが昨年は毛虫が多かったですね。そして花の時からヒヨドリに食べられ、熟れてくる前にはヒヨとコッコ達に食べられ、ジャムに出来たのは少しでしたね。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/2

テン&シマ様 とても素晴らしいです。食の安全を実践されてて素晴らしいです。私も少しでも近づけるように頑張りたいと思います。

今は、取敢えず稲作から、減農薬、有機栽培にチャレンジです。

再来年から畑を借りてお野菜を作る予定ですので、その時には、畑は、無農薬、有機栽培としたいと思います。

その際は、無農薬栽培の師匠としてご指導お願い申し上げます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 7/4

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

今年は長~い分蜂で大変でしたね^^;

なんだかずっと分蜂していたイメージです。

継箱もこれだけの段数になると大変ですね…まるで巣箱の高層マンションですね♪

これは男性の手助けが必要ですよね。

それにしても大きな桃…どうしたらこんなにも立派な桃が出来るのか⁇

我が家のプラムはコガネムシがギッシリと付いていて来年も実はならないかも(ーー;)

雑草と害虫に勝てる気がしないです。

いつの日かこんなに立派な果実を収穫してみたいです(^◇^;)

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 7/4

Michaelさん

昨日も少し収穫し、近所2軒に届けました。(←共に今は一人身なので)

袋掛けした内、すでに百数十袋はダメ袋として回収していますが、見上げるとまだあちこちに…。(苦笑)

そうそう、私の蜂箱は240×240×120高さですから、数値的にはそうでもないのでは?とは言え、積み上げ可能段数として、また採蜜などの作業からも巣門箱+8段が限界です。

投稿中