あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
投稿日:2021/7/12 20:53
こんばんは〜^ ^
誕生日おめでとうございます。
蜜蜂達が一斉におめでとうございますって頭を下げたとこみたいですね(笑)
2021/7/12 21:17
富里 ミツバチ愛蜂家さん
こんばんは。
お誕生日おめでとうございます!
この道15年!凄いですね~!!
いつも日記に出てくる八角型のミツバチハウスを凄いなーと読まさせてもらってます。
子供の頃の誕生日プレゼントはやっぱり蜂関係だったんでしょうか。
2021/7/12 21:32
富里 ミツバチ愛蜂家さんこんばんは。
誕生日おめでとうございます!、サミットで出会ったのをなつかしく思い出します。
今後も二ホンミツバチをよろしくお願いいたしますよ。
2021/7/12 23:17
今晩は!!お誕生日オメデトウ御座います♪未だ18歳…これから、日本蜜蜂の維持を、背負って行ってくれると、期待して居ます^_^ こんなに、しっかりとした、逞しい息子さん…ご家族さんも、誇りに思って居ますねー♪これからも、楽しみにして居ます(^∇^)
2021/7/12 23:51
T.N11さん ありがとうございます〜 ! 確かにそのように見えますね〜
2021/7/13 13:14
マダム アベイユさん ありがとうございます〜! 沼にハマって現在でも続けています〜 確かにプレゼントは 養蜂器具を買って貰った事もあります (セイヨウミツバチの継箱やハイブツール、巣礎)などです〜
2021/7/13 13:18
心春日和さん ありがとうございます〜! なにか出来事があれば直ぐに日誌にします〜
2021/7/13 13:19
小山さん ありがとうございます〜! 初めてお会いしたのは2017年のサミットでしたね〜 私も懐かしいです 今後ともよろしくお願いします〜!
2021/7/13 13:21
まーやさん ありがとうございます〜! 私でもここまで続くとは内心ビックリしてます〜 これからも養蜂には更に力入れて行きますのでよろしくお願いします〜
2021/7/13 13:24
お誕生日おめでとうございます!
まだ18歳ですか~今から何でも出来る・叶う・行動できる年齢ですね、羨ましいです。どんどん世界に羽ばたいてください、日誌楽しみにしております(^O^)/
2021/7/13 21:12
健やかにお暮しでなによりですね。
これからのご活躍を楽しみにしております。
18歳を逆さまにすると81歳になりますが、元極楽トンボも数年後にはそんな感じでスイスイ飛んでます。
2021/7/14 03:23
お誕生日おめでとうございます!
しっかりされた18歳ですね・・・。
これから一杯何事にも挑戦されてください。
ご健康とご活躍をお祈りしています。
2021/7/14 07:37
こんにちは富里ミツバチ愛蜂家さん
18歳お誕生日おめでとうございます。我が末娘と同い年ですね。ミツバチのお世話されてりっぱです。娘は携帯しかしていません。(^^ゞ
2021/7/14 17:37
石のかざぐるまさん こんばんは〜 3歳の頃蜂に出会って無かったらQ&Aの皆様と会うことも無かったのでミツバチにはとても感謝しています〜! これからもよろしくお願いします〜
2021/7/14 18:56
T.山田さん ありがとうございます〜! これから自分のやりたい事をやりきる人生にしたいです! 特に巣箱を作るのが好きなので究極の巣箱などを作って行きたいです。
2021/7/14 18:57
おっとりさんありがとうございます〜! これからの人生も健康に過ごして行きたいです〜! もちろんおっとりさんも健康でお過ごし下さい。
2021/7/14 18:58
cmdiverさん ありがとうございます〜! やれる事をやりきれる様に頑張ります!
2021/7/14 19:00
たまねぎパパさん ありがとうございます〜! 養蜂をやり続けて良かったです〜 これからもよろしくお願いします〜
2021/7/14 19:03
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
あつまっち 愛蜂家
千葉県
3歳からハチに興味を持ち始め小学5年生で初めてニホンミツバチの捕獲に成功 中学一年生からは本格的にニホンミツバチの飼育を始めその年に2.5キロほどの蜂蜜の収穫に...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
マダム アベイユ
千葉県
初心者です。 宜しくお願い致します。
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
皆様 良いお年を~ ラオスで年越し
タイ国際養蜂会議2024に参加してきた話
コセンダングサに訪花するコミツバチ
ラオスで養蜂訓練ワークショップをしてきた話
富里 ミツバチ愛蜂家さん、お誕生日おめでとうございます!
これからも投稿楽しみにしております(^O^)
2021/7/12 21:43
こんばんわ!お誕生日おめでとうございます!年齢を聞きびっくりしました!父がミカン園の傍ら養蜂業をしており、小さい時からミツバチのいる環境で育ちましたが、全く興味がなく、ここ5年くらいでニホンミツバチにはまってしまいました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
2021/7/13 20:53
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...