ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:2021/7/17 22:01
昨年7月、少し暇ができたのと、売れ残り貯蔵レモンがあったので、漬け込みしたレモンです
おおざっぱにカットして、ミキサーで何度も砕きました
これのレシピは、
レモン2キロ弱、氷砂糖2キロ、蜂蜜ほぼ1キロ、リンゴ酢1.2リットル
ほぼ5リットル瓶いっぱいです
スライスで漬け込んだものが無くなり、これを飲みはじめました
これを1,2リットルの水筒に50cc
塩を1.2グラムくらい
氷と水で満タンにして、仕事に出掛けます
もちろん別にお茶も持っていきます
けっこう息子も飲んでます
夜は、これを20~30cc ほどコップに入れて、豆乳で5~8倍に割って飲みます
4歳の息子、ゴキュゴキュ飲んでます
こやつは、酸っぱいの好きです
皮の苦味が気になる方は、スライス漬けのほうをおすすめします
最初10日間、きちんと混ぜると、一年くらい日持ちしますよ
2021/7/17 22:20
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
夏の暑い時期には酸味のある冷たい飲み物は良いですよね~
前も何かのご投稿で思っていたのですが…お子さん 酸っぱい物がお好きなんですね!
男の子って酸っぱい物が苦手なイメージでしたが、思い違いでした。
私も一度試しに作ってみたいと思います^_^♪
2021/7/17 22:41
こんばんは
レシピありがとうごさいます。スライスした蜂蜜漬けが、2瓶冷蔵庫に入っています。
次回、作ってみたいです。
2021/7/17 23:24
ひろぼーさん、おはようございます!
私も自家製レモンに実が付いたら、作ってみたいです!ただ今年植えたばかりなので、、、、いつになることやら(^_^;)
2021/7/18 04:29
ひろぼーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。美味しそうですね。お子さんが飲むのが又嬉しいですね。庭のレモンが今年は5個位実が着いて居ます。たくさん生り出したら作ります。
2021/7/18 05:46
ありんこさん
スライスの場合、落とし蓋などで浮かない状況作れば、混ぜる日数減らせます
普通の穀物酢、黒酢や、玄米酢、なども使って、
息子好みのりんご酢に落ち着きました
パートさんたちは、普通の穀物酢が好みのようです
2021/7/18 08:35
夜ご飯終わると
「レモンかじる〰️」
「レモン豆乳のむー」と言ってます
2021/7/18 10:50
こんにちは!息子さん…酸っぱいものが好きとは、身体に良い習慣ですねー♪クエン酸は、夏場には特に…!!私も、チャレンジしてみたいです♪有難う御座います^ ^
2021/7/19 15:31
まーやさん
もともと、パートさんの熱中症対策の、演舞補給ドリンク作るために、
レモンの漬け込み始めました
週末から40度近くのハウスで、みかん収穫をお願いしますので
2021/7/19 15:55
ひろぼーさん こんばんは。
レモン私も大好きです。
市がレモンの栽培にと希望者に2株配布して頂きましたが・・・。
冬の対策が遅れて枯らしてしましました。
今ではイノシシ友達から毎年沢山頂きレモン酢にして近所の方にあげていましたが、今年頂いたら作ってみます。
ありがとうございました。
子供さん可愛いですねー、私の小さい頃みたい。隣からウソ―(笑)
ありがとうございました。
2021/7/19 19:34
cmdiverさん
ありがとうございます
お世辞でも嬉しいです
2021/7/19 20:21
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。「最初10日間、きちんと混ぜる」んですね。昨秋作った本柚子とじゃばらの砂糖酢漬けがシカバネのような状態で、捨てるに捨てられず 危険そうで飲めず(涙)。「分量?適当よ〜。身体にいいの!」と言われ作った(苦笑)のでレシピ 助かります
今年はきちんと作りたいです
2021/7/18 08:16
ひろぼーさん 落し蓋ですね。承知しました。お子さん 美味しそうに食べてますね〜
2021/7/18 09:47
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています