投稿日:2021/7/22 13:50, 閲覧 287
出入りが少ない巣箱も有るので、少し早いですが、巣箱内の確認をしました。福岡山荘冬越し群も完全に落ち着いたので、スムーズに行きました。
福岡山荘冬越し群ですね。
中は6段目まで蜂球が有りますね。最後の7段目の巣落ち防止棒が見えて居ますね。
福岡山荘4群目入居群です。6月4日入居群です。
巣箱内です。4段目に掛かろうかという所ですね。巣落ち防止棒が3本見えて居ます。
福岡山荘5群目入居群です。6月11日入居ですね。
一番伸びている巣版が3段目に掛かろうという所ですね。
巣箱内アップです。福岡山荘群はどれも問題は無いですね。
大分山荘:福岡山荘1群目入居群です。3月31日入居です。1回は消滅寸前でしたが盛り返して来ました。
ヒグラシか何かのセミの抜け殻です。
2段目に掛かって来ています。来月は継箱ですね。
大分山荘:福岡山荘2群目入居群です。4月17日入居です。
中は凄いミツバチの数ですね。
大分山荘:福岡山荘3群目入居群です。4月20日入居です。
巣版はほとんど変わらずミツバチが少し減っていますね。花粉搬入は有りますね。
大分山荘1群目入居群です。5月14日入居ですね。是は順調ですね。
継箱が必要になっていますね。1.5段ですね。
大分山荘2群目入居群ですね。6月12日入居ですね。消滅寸前ですね。幼児出しが無いと思ったら女王蜂に異変が起きて居ますね。
蜂が一塊に少しだけ居ますね。花粉搬入は有りますね。是は消滅待ちですかね。毎年今からはこんな群が出てきますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
雄居無くなると、働き蜂に以降するダニ居ると聴きます?
又麻痺蜂居て、薬害と変わらない、蜂減少有ると聴きます?
わからない無いこと、経験豊富の、貴君に書き失礼します、外国では、、、蟻酸使うそうです?ちんぷんかんぷん、理解出来ません。
2021/7/22 14:43
金剛杖さん コンニチワ メントールクリスタルを入れてダメな群は幼児出しが、有る群ですね。ギ酸は使い方次第では1発で効果有ですね。自宅が健全な群を運んでも周りに西洋の蜂置き場が多いので、関係が有るかどうかは分かりませんが、もうそろそろ幼児出しが始る時期ですね。まだ自宅の群は良いですね。後は西洋ミツバチの盗蜜が毎年あるので、どうなるかですね。大分山荘は2群は花粉を運んでいるので?ですね。居なくなっても、後が3群なので、蜜源はそれの方が良いですね。小数の方が蜜は多く採れますね。間違いないですね。山荘周りの巣箱周りの草刈りをしました。ベリータイヤードですね。
2021/7/22 15:42
こんにちわ
明暗濃くなってきましたね~本当にこればっかりは予測つきませんよね、これが自然って事なのでしょうかね、手出し無用って・・・・寂しい(^_^;)
2021/7/22 15:48
T.山田さん コンニチワ 今からは何方でもこうゆう感じになって来ますね。女王蜂が有っての群というのが分かりますね。大きな群が入居した場合も、女王蜂の寿命が尽きて、秋に大きな巣版を残して、全滅も有りますね。自分はミツバチがするがままですね。するのは待ち受け箱設置、捕獲したら継箱ですね。日よけ版の設置、採蜜ですね。ミツバチを見て居ると元気は出ますね。人間みたいに悩まないですね。働くだけですね。ミツバチには人偏が着いて居ますね。
2021/7/22 16:14
最初の写真は、フローハイブ搭載ですか?
こんなに高くても良かったのですね(^_^;)
高くなりすぎるのが怖くて、一段切り取りフローハイブ乗せました
2021/7/22 16:32
ひろぼーさん 蜜を採る目的ならば、3段巣版に載せるが正解ですよ。空間は無い方が良いですね。今からする人にあまり言えませんが、ミツバチを見て居ると可哀そうになりますね。巣版も伸ばせなくて底板に着く寸前のままですので、ある程度採蜜したら普通の巣箱を下に足した方が良いですね。この巣箱は空間を作らなかったので(継箱無し)蜂が狂暴になりフローハイブの採蜜はあきらめた群です。時期を見て外して、1段採蜜する予定ですね。秋には思ったように蜜は貯まらないので、行えないですね。友人は全採りしますね。蜂は外に放り出しますね。
2021/7/22 16:46
onigawaraさん
当方も、そのつもりで、今日巣箱回り、刈りました。、蔓とり、蒸れ予防しました、、、、今年2群逃亡、4群貴君と同じ理由で、消えました。
2021/7/22 17:33
金剛杖さん どこか日誌で4面巣門は反対とか言ってましたが、金剛杖さんくらいのベテランが、そんな事を言うと始めたばかりの人が、間違う人が居るかもですよ。4面巣門の良さが分かると良いですね。逃居とか、消滅は違う問題も多いとは思いますがね。根本的に西洋ミツバチとは違いますので、西洋ミツバチなら1巣門で天板に空気抜きが有って良いですが、放置で飼育する日本ミツバチには1巣門は待ち受け巣箱の時だけですね。
2021/7/22 17:57
onigawaraさん
流儀、様々です。一番、スズメバチに弱い、西洋守門1個です。、、、、
ごみ掃除に4面守門良いですね、しかし底板ステンレスアミ使用です、、、、
オオスズメバチ意外は日本蜜蜂、絶滅無いです。
黄色、小形付けば、スズメバチに気取られ、下記入手遅れにならない様に守門1つで、観察します
働き蜂バランス、温暖期間、雄ヘギイタダニ、温暖期間働き蜂羽根チジミ、注意優先その対策優先にしてます。夏の逃亡、消滅は私は、スズメバチでゼロです。
私の場合、、、、スズメバチに気取られ、他の病気、手遅れ多いので、、、、敢えて4面守門使用中止しました、、私の場合、夏生存率アツプしました。
2021/7/22 18:37
金剛杖さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 人それぞれですね。了解しました。人それぞれでは無くて、ミツバチそれぞれですね。有難う御座いました。
2021/7/22 18:52
onigawaraさん、おはようございます!
各地にて管理されているそれぞれの日本みつばち巣箱内部の様子大変興味深く拝見しとても参考になります。
日本みつばちの分蜂に加え今年は成育状態の良かったハウス交配蜜蜂はじめ西洋ミツバチからの分蜂等も多い様に感じました。
これからの蜜源減少に伴いその取り合いに陥り~盗蜂の横行が懸念されます(/o\)
2021/7/23 04:47
ハッチ@宮崎さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。いつも有難う御座います。そうですか。今年は特に分蜂が遅く来て例年通りでは無かったですね。そうですね。今からは人が言うほど蜜源は有りませんので、秋は巣版が伸びないですね。自宅に来る西洋ミツバチの盗蜜が無いと良いなと考えています。
2021/7/23 06:03
こんにちは。
こまめに観察記録残されていますね。さすが。
我が家の一進一退の弱群が昨日夕方突然巣立ち!!!!。
鋒球も作らず巣箱の上空で1~2分旋回飛行自然に帰られました。
女王の不調だったのでしょうか?以前から蜜蜂も小型で蛆もまばらでしたね。
2021/7/23 15:03
cmdiverさん こんにちわ 有難う御座います。突然の巣立ちですか。日本ミツバチは今から色々と変化していきますね。大きな群が急に消滅したり、1箇所の蜂置き場で3群が飼育の理想と思っています。出来れば2群の強群が良いですね。心配なのは自宅の群で、西洋ミツバチの盗蜜と幼児出しですね。
2021/7/23 15:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。