投稿日:2021/7/26 18:54, 閲覧 416
2021年7月25日 晴れ 気温30℃ 継箱 草刈
前の週に5段巣箱で蜂が溢れてましたので、継箱が必要と判断しておりました。しかし5段巣箱は もう人力では持ち上がらない。なんとか工夫して6段にしました。
継箱の後も、相変わらず蜂は外に出ています。
またしばらくの間は、6段で辛抱して頂きます。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawaraさん
私も1段採蜜を考えました。が、夏場の採蜜は巣落ちが心配との日誌もあり、躊躇しております。
作業後に、打音(コンコン)で確認しましたら1段目と2段目は巣板がしっかりと側面に付着している音がします。夏場でも1段の採蜜が可能と考えております。
今回は、軒下と言う好位置でしたので滑車が使用できました。それでも重量は重くて紐が切れる心配をしました。
2021/7/26 20:45
T.山田さん
たしかに細かったです。園芸用のPP紐。
こうすれば1人で出来るよ、などと説明しながら引き上げると重さと恐怖(切れる恐怖)で固まりました。
弟に重箱を入れてもらい、蜂を挟まないようにゆっくり降ろしたがドキドキ物でしたよ。もっと太いロープを準備すべきでした。
2021/7/26 22:41
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2さん
継箱お疲れ様でした! とても工夫されてますね~でもロープが細いのでさぞや手が痛かったのでは~お見舞い申し上げます。(#^.^#)
2021/7/26 21:26
ハニービー2さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 6段にしたのですね。4段まで綺麗に巣版が有れば採蜜も有かなと思いました。しかし良く考えてやっていますね。お疲れ様でした。
2021/7/26 20:00
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...