投稿日:2021/7/27 00:40, 閲覧 201
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/7/27 07:26
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、群勢維持若しくは伸びてれば大きくします。板厚35ミリは重く営巣後の移動は困難ですが暮らすにはこれ以上無く感じます。
2021/7/27 07:59
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
つばくろうさん、こんばんは。
自分は発着台と呼んでますが蜂の集会所と考えてます。色々な動き見せてくれます。掃除の為では無いですね。
プラスの面は多いですがマイナスも有ります。
2021/7/27 21:01
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
つばくろうさん、ニホンミツバチではガマガエルが登りやすい。西洋さんではオオスズメバチへの応戦舞台になるが大きいかな。
2021/7/27 22:18
ネコマルさん、おはようございます!
盛り上げ巣に貯蜜が盛んで花蜜搬入が多かったことが想像され、
貯蜜不足の巣箱を何とかせねばと焦り、イラつく中での開箱と違ってとても楽しみが持て、観察も出来るので、
ワクワクして続報を待ちたいと思います(^-^)/
2021/7/27 05:29
ネコマルさん、巣箱交換を兼ねた全巣板の内検は蜂群にそう負担ない上その内容(巣脾枠状況)を把握出来るので有益に思います(^^)
2021/7/27 07:46
ネコマルさん、こんばんは。
巣門の前がすべり台のようになっているのはどうしてですか?
底板を掃除するときのためですか?
2021/7/27 20:33
ありがとうございました、掃除のためではなかったのですね。
マイナス面というのは、たとえばアリが登りやすいとかでしょうか?
2021/7/27 21:37
いろいろ教えていただきありがとうございます。
まだ捕獲もできていないのに興味ばかりあって、知らないことばかりです。
2021/7/27 22:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...