ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
「昆活しようぜ!」のポスターに惹かれて、特別展昆虫へ行ってきました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2021 8/27 , 閲覧 649

こんなおじさんに、道端で鉢合わせしたら、良い子はドン引きですね。(/ω\)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9725243563328358318.jpeg"]

このポスターのヘンなオジサンは、わたしの好きなNHK番組「昆虫すごいぜ」

2018年東京の国立科学博物館で初開催、いつものように「名古屋飛ばし」て大阪へ、3年後の2021年やっとかめで名古屋巡業です。

多量の標本や巨大模型が目をひきますが、昆虫研究者とはどんな仕事なのか、どんな道具を使って採集や研究をしているのか、「G(ゴキブリ)の部屋」など地味なものも見てください。お土産に買っちゃいました。「昆虫食品」 こんなの買ってと、カミさんにお小言いわれそうです。(/ω\)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7802898726501409602.jpeg"]


コロナで入場制限しています。以下のツイッターで混雑状況確認してからお出かけください。
https://twitter.com/konchuten
時節柄、紹介することも気が引けます。好奇心押さえがたく出かけてしまいました。当日は、入場者も少なくゆっくり、楽しめました。
気兼ねなく出かけられる日が、一日でも早く来ることを熱望します。(^.^)/~~~

コメント8件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 8/27

山田さん、おはようございます(^^)/

行きたい昆虫展、アリコーナー島田拓さんのクロオオアリ生態展示観て見たいでーす!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/667045019273768667.jpeg"]

毎日、今日は混んでいるのか空いているのか眺めるばかりです(TT)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16332886234533117502.jpeg"]
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 8/27

ハッチ@宮崎さん おはようございます。
クロアリ生態生態展示 探しましたがありませんでした。他の展示品が目がくらみ見落としかも知れません。出口までいって再度遡上を試みましたが

昆虫研究の最前線も、垣間見ることができます。ジュラシックパークでお馴染みの、虫入り琥珀をCTスキャンしたものを映像で見ることが出来ました。現存する世界最大の昆虫といわれるナナフシ標本も見ました。2時間も堪能してしまいました。(^.^)/~~~

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 8/27

広い会場なのですね~。行ってみたい気満々ですがそこはコロナ渦・・・県を越えての外出は慎まないと(-_-#)です。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 8/27

ハッチ@宮崎さん
県内でも、都心部へ行くことは躊躇します。車で出かけようかと思いましたが、駐車場の空きが分からないので、電車と地下鉄を乗り継ぎました。

電車の行は通勤時間帯を避けたこともあり、1両にMAX70名程度、地下鉄は1両30名ほど、座席を望む方はみなさん、両側の席を空けて座れる程度です。帰りは、地下鉄を止め、曇天なので運動不足解消を兼ねて2駅分、名古屋駅まで歩いてみました。帰りの電車は、1両10名程度で、ガラ空きでした。(^.^)/~~~

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 8/28

こんにちはyamada kakasiさん

やはりアウトドアですよ。巣ごもり良くないですよね。少年に戻れそうです。(^^ゞ

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 8/28

たまねぎパパさん

先日、釣具屋さんへ出かけたところ、御主人が最近は若い女のお客さんが増えたと言っていました。キャンプへ出かける人も多いようです。コロナ禍でアウトドアが見直されたような気がします。


昆虫展は夏休み中ということもあり、家族連れが多かったです。
中には、わたしのような昆虫ガキの成れの果てのような方も、「G(ゴキブリ)の部屋」の展示前で、「信じられな~い こんなところにゴキブリなんて」と言われた、ご婦人も見えました。(^.^)/~~~

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 8/28

yamada kakasiさん こんばんは。

偶然本日、「昆虫すごいぜ」初めから終わりまで観ました。

死んでも、さがすぜ・・・・!!!!???。ちょっと違ったか?

昆虫、花木に疎い自分反省しています。

非常に参考になりました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 8/28

cmdiverさん

「昆虫すごいぜ」に出演の香川さんの昆虫オタクぶりに、驚きます。着ぐるみを着て、暑い野外で活動するのは、敬服します。

けっこう有名人にも昆虫好きはたくさんいます。もうご存知かもしれませんが、漫画家の手塚治虫さんのペンネームの「治虫」は、由来は昆虫のオサムシです。わたしも縁のある名なので、展示品のオサムシをつくづく眺めてしまいました。(^.^)/~~~


会場の展示品は、造形物を除き、フラシュを使用しないという条件で標本も写真撮影が許可されていました。
下のマルヨツコブツノゼミという、ヘリコブターの回転翼のような角をもつセミは、模型が展示されていたので、本物は何処か?よくよくみると隣に2mm程度の豆粒のようなものが拡大鏡付きで展示されていました。
それにしても、このような角をもって、どのように脱皮するのか不思議に思っていたら、ネットで次のような記事を見つけました。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/269653/032000051/


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/731384603874770188.jpeg"]


下の標本は、織物になる山繭と蛾の標本です。蝶ほどではないものの、色も模様も鮮やかです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14544693515020238131.jpeg"]


投稿中