投稿日:2021/9/18 07:12
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
我が家のキンリョウヘンも工場の中にも入れて貰えず、西風南風が当たらない所でしたが大丈夫でした。(^^ゞ
この台風ですが、淡路島には風が無かったので良かったです。
2021/9/18 12:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはACJ38さん
徳島県直撃でしたが余り被害もなくて良かったですね。でもまた畑を耕すのが遅れますね。(^^ゞ
明日明後日の連休天気がいいので楽しみです。
2021/9/18 12:08
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
今回風が吹かなかったのが一番良かったです。ジャガイモだけが心配ですね。(^^ゞ
稲は倒れていませんか?
2021/9/18 12:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分もキンリョウヘンを風のあたりにくい所に置いて居たので、どうにか無事でした。
2021/9/18 07:29
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
たまねぎパパさん おはようございます
たくさんの植木鉢を避難されてたのですね。これから元の場所へ再移動作業お疲れ様です。
当地は大した影響もなく通過したので安堵しています。
2021/9/18 07:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
淡路直撃心配していましたが・・・。
無時通過良かったですねー。
私の所は台風が来た感じが全くしませんでした。
2021/9/18 08:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...