ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
越冬1群から通算7回目の分蜂は雨と燕の過酷な状況でした。

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 6/1 , 閲覧 473

5/30はあいにく朝から夕刻までの降雨、雨が止んだ一瞬の16:10に雄蜂を交えた分蜂ミニリハーサルがありました。

5/31は少雨、更に上空はツバメ一家が早朝より旋回する中、斥候が犠牲になりながらも分蜂スイッチは切れることがありませんでした。

越冬した唯一群は4/1の初分蜂、4/10(長女),4/11(二女),4/16(三女),4/18(四女)の春分蜂(言葉があれば)が5回、同じ母親女王が5/21に夏の初分蜂、次いで本日長女(六女?)が発出し、通算7回目の分蜂となりました。

↓9:43 ツバメ一家が旋回するも空中へ飛び立ちました。

[uploaded-video="0417551064e011e8bf11e1313b271d7e"]

↓誘導案内係を務めさせていただきました。腕や背中は勿論のこと、薄くなった頭髪、耳たぶ、眉毛、メガネと鼻の隙間等々にも、顔で休憩されるのは飛び立ってくれるのを待つまでの時間が長く感じられこりごりです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16463197559504817461.jpeg"]

↓9:46 今回は遮光ネットへ誘導してみました。8m後方は元巣です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10007875802019688432.jpeg"]

↓思いのほか重くて遮光ネットが弛んできました。張りが弱く、次回の反省材料です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4407557359805362795.jpeg"]

↓10:55 雨脚が強くなる中、整列中にお約束の「スキンシップ」です。当地では過密状態なのでごめんね、今回も決議に従いますので委任の意思を伝えました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10370980980875451393.jpeg"]

↓17:40 外出から帰っても新居が見つからなかったのか、雨のせいで転居できなかったのでしょうか。明朝には出発のご予定となるでしょう。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/478449983005099087.jpeg"]

コメント25件

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 6/1

今晩は、群の生命力すばらしいですね。 出来れば、捕獲して育てるのも良いかと思いました。

それにしても、蜂球とても素敵です。ほほを蜂球にすりすりしたくなります(笑)

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

↓女王が出てこないので一旦戻っていました。

[uploaded-video="80adb93064e411e8a207d9c4ae45c857"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

↓底板へ仮集合してから出直しです。少し離れた所から客観的に自群を観察する彼女達です。

[uploaded-video="c8b072b064e711e896f583b7a2e6d9ef"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

↓本発出です。空中でも八の字?を描きながら集合場所へ向かいます。

[uploaded-video="a19c5e9064e811e8b6a581de8cef2fea"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

ヒロパパさん こんばんは

ご覧いただきありがとうございます。

この群を強制収容することは可能ですが、猫の額には既に5群が入居中ですのでもうこれ以上は共倒れになりかねません。

ほほを蜂球にすりすりだけはご容赦願います。まだそこまでの信頼関係が確立されていませんので。

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 6/1

ACJ38様

おはようございます(^∇^)

今日はお天気も回復して気温も上がりそうですから、昨日の分蜂群も元気でしょうね。

あの、分蜂途中で休憩しているのか、やる気がまだそこまでない方達なのか、あちこちに止まるの…不思議ですね。

身体にも、あちこちの木にも止まって一休み…そして参加?

あの分蜂独特の飛び方、八の字を描いていますよね(*´∀`*)何回見ても良いです。

やはり、犠牲は出ましたか…始まりの動画の時に聞こえる鳥の鳴き声はツバメでしょうか?!丸い分蜂集合群でしたので、女王蜂は犠牲にならなかったようで、良かったです。

さて、どちらに向かうのでしょうか?巣箱の在庫は全て完売してしまってますよね?

入居できる場所があれば良いのですが…

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

シマシマ様 こんにちは

早朝からバタバタしていて返信が遅くなり申し訳ございません。

ツバメは鳴き声だけではなく捕食に行き来する飛影が幾度も写っています。

ご推察通り待ち箱も継箱も使い果たして在庫切れ状態でした。

昨日の分蜂群について、昨夜の俄か工作で一枚板から2箱分を切り出し・組み立てて、蜜蝋を塗布して軒下に設置したところ、6時頃から探索蜂が来始め、11時頃にはその数が増加していました。

↓9:15 探索蜂が暫増中でした。早ければ今日の午後にでも議決されるのでしょうね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7478222776999740144.jpeg"]

少々安堵しながら菜園横の各巣箱を点検しに行くと、・・・次の日誌に話は続きます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 6/1

つづき~

ん~ん、楽しみです(^-^)

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 6/1

ACJ38様

こんにちは!

毎日慌ただしい中での更なる分蜂!まさにミツバチに追い回される生活ですね!(>人<;)

やはりACJ38様はお優しい方ですね。即席で巣箱を作ってあげましたか!


そして、またまた更なる予感が?!


うーーん、(-.-;)y-~~~

いや〜な予感しかしませんよ、このフラグは!(笑)


ACJ38様はもうお腹いっぱいでも、娘達はまだまだみたいですね!

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

ハッチ@宮崎さん お待たせしました、次章を掲載しました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

シマシマ様 こんにちは

毎日のようにみつばち達に相手をしてもらっています。これが仕事ならとっくに放棄しているかも知れないですが、相手は可愛い生き物なので苦になりません。

巣箱作りについて、住宅難に貢献したいのはやまやまなのですが、来春はどのように対応すべきかなどと鬼に笑われそうな心配が過ぎりながら俄か待ち箱を作っていました。

さて、その予感が当たっているか、次章を掲載しましたのでご覧ください。

tokoya3 活動場所:東京都
投稿日:2018 6/1

こんにちは^ ^

素晴らしい数ですね。

うらやましい。。^ ^

気になったので質問なんですが、

巣箱の足の部分にハリガネが巻いてありますが、何か意図があるのでしょうか?

ナメクジは胴がキライだと聞いた事がありますが、ナメクジ避けでしょうか?

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

tokoya3さん こんばんは

お尋ねの件、ご推察とおりです。ナメクジには絶大な効果がありました。蟻にも効果があるとのことでしたが蟻は通過してしまいます。

tokoya3 活動場所:東京都
投稿日:2018 6/1

ありがとうございます

勉強になります。

真似させて頂きます。^ ^

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

銅線でなくとも100円ショップに銅箔が販売されているようです。銅箔の方が銅線より柔らかくて扱いやすいようです。当方は廃材の銅線VFFケーブルがありましたので活用していました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/1

遅くなりましたが、当予告編で最大関心事の決議がどうなったのか確認結果は次の通りです。

↓2018.06.01 17:32 底板を恐る恐る引き出して撮影しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16909615511925142164.jpeg"]

あまり丸く固まっていないようなので???、とりあえず入居扱いでしょうか?

一枚杉板から切り出し直後の杉香プンプンで組み立て、蜜蝋を塗布、巣落ち防止棒ありの待ち箱でした。内寸220×220×150、t=25

tokoya3 活動場所:東京都
投稿日:2018 6/1

銅箔?検索して100均に行って来ます。

ありがとうございます^ ^

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 6/2

おはようございます。

素敵な日誌ですね!

ところで 分蜂群を誘導するのはどのようにするのですか ?それからこの群からの何群捕獲されましたか?

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 6/2

ACJ38様

おはようございます!!

あやややや…

やはり、入居しましたね。

どうしても娘達は、ACJ38様のお手製住居に入居したいようです。

しかし、これだけ分蜂した元巣がどうなっているのか…

心配ですね。

嬉しい事が多い分、心配事も増えましたね(>人<;)

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/2

wild beeさん こんばんは

お尋ねの件ですが、分蜂群の進行方向を観ていて行って欲しくない方向に進んで行く場合に添付画像のように二本竿に遮光ネットを取り付けたものを両手で拡げながら誘います。推測ですが、分蜂群が蜂球を作る所は元巣からあまり離れていなくて上部が暗い所を選んでいるように思うからです。偶然かも知れませんが今回は上手くいきました。夏分蜂は春先の分蜂に比べて高く舞い上がる傾向があるやに聞いていますし実際にその通りの行動となっています。あまり遥か上空まで飛び上がってしまうと誘導もできないので早めに対応することが肝要のようです。

↓鉄筋2本に細いパイプを渡したものに遮光ネットを貼っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5370879050591208418.jpeg"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/2

シマシマ様 こんばんは

以前にシマシマ様が仰っていたように、待ち箱の晒し効果は疑問符がつきそうです。切り出し直後の杉香プンプンでの入居が二回、昨年使用実績巣箱から新築物件への転居も含めると6件中3件にもなっています。元巣を撮影してみました。先端の茶色い王台が見え、世話を継続中のように見えます。もう一回あるかも知れません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14162572050058818103.jpeg"]
wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 6/3

環境さえ整えばこんなにも巣別れするのですね!

こちらでもまた分蜂かという勢いです!

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/4

wild beeさん こんばんは

皆様方がご覧になられると言葉も出ないくらいの狭い所での6群、環境は至ってお粗末な住宅地の一角です。今後は蜜源が不足するのではと不安でいっぱいです。また、ご近所には了解をいただいているものの分蜂群が飛び上がるたびに心臓も飛び上がりそうな気分で対応しています。幸い今までの分蜂群は敷地内でどうにか蜂玉を形成してくれています。

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 6/4

ACJ38 様

おはようございます。

お返事遅れて申し訳ございません!(>人<;)

確かに、入居する巣箱はその地域によって好みが非常に分かれるように感じます。

当方の和歌山南部においては、強羅がダントツ人気を維持し、重箱式に今年初めて自然入居したのはこちらの運営巣箱からの分蜂群、自然群からは難しいと思います。

また巣枠式など皆無、去年は運営巣箱からの分蜂を5群取り込みましたが一週間とたたずに次々と逃亡しました。捕獲数 0!!

きっと、ACJ38様と相性のよい女王蜂からの娘達は、柔軟な発想と住宅事情を把握する力を備えた賢い選択肢を選ぶ能力が備わっていると思います。

和歌山のあちこちに自然と一体化した強羅を偵察し尽くした群は、新築物件には全く興味がなく、高層マンションより平家を好む傾向が強いので非常に困ります。

実際に今年、三重での分蜂群は、住宅事情を偵察で把握していたので重箱式に強制入居させましたが定着しています。

日本ミツバチは野生種ですが、行動範囲が限られているので、その中で一番有利なのはどれかを判断できて、たとえそれが今までとは違うものであっても柔軟に対応し適応できる能力がありそうです。


内検もされたのですね…

ん?!

これは…女王蜂の蓋ですねΣ('◉⌓◉’)

またあるのか…な??

ちょっと怖くなってきました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/4

シマシマ様 こんばんは

最近はPCに向かう時間帯が22時以降となる傾向があってレスポンスが悪くなり申し訳ありません。

高層マンションよりは平家一戸建ての方が贅沢な住まいと思います、煤やけの梁が好まれる古民家の如く入居実績のある巣箱に惹かれるのでしょうか。

日本みつばちが柔軟に対応できる能力を持ち合わせているが故に今身近にその様子を見て居られるのかも知れませんね。

内見画像中の王台蓋だと思うのですが、瞬間に見えただけでその後は蜂塊に隠されたままです。今のところ、時騒ぎは定刻の13:30が主流で、分蜂タイムの9:30~10:00は静寂を保っています。自群内で調整してくれればと願うばかりです。

投稿中