ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
物置に営巣した群の保護収容に失敗しました

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2021 10/9 , 閲覧 291

懇意にしているセイヨウミツバチの養蜂家の方から連絡があり、隣の市でミツバチを駆除できる人を探していると言う。狭い床下などの難易度の高い場所だと刺されるリスクがあるため断ろうと思ったのですが、話を聞いてみると物置だと言う。では、とりあえず見せていただいてからと、現場に向かいました。見ちゃったら絶対やることになるんだろうなと思いつつ行ってみたらこんな状況です。扉にも作り始めていたので、すぐにartemisさんにメールして、翌日の朝に蜂友さんも連れて来てくれる事になりました。

どうぞ保護してくださいと言わんばかりの巣です

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/168/16831323578774500045.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/066/6631396601178982273.jpeg"]

吸引しながら巢板を1枚ずつ切って枠に収めの繰り返しです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1184789589186092513.jpeg"]

作業は順調に進み、無事に収容が完了すると思われた時、artemisさんが足元に固まっている数匹の蜂を見つけました。ヘラでその蜂たちを退けてみた時、私たちは言葉を失いました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6411470682813486258.jpeg"]

artemisさんが吸引、私が巣脾を切除〜枠に納めを担当していたのですが、私が巣脾に包丁を入れた時に、裏側にいた女王を切ってしまったのだと確信しました。巣脾1枚分の厚み以上に刃を差し込まないように注意していたのですが。。。

女王の死を嘆き悲しむ働き蜂たちを引き離し、吸引しました。

作業を続行しながらこれからどうすれば良いのか必死に考えました。この群は作業終了後に現場から10分ほどのところの、待ち箱を設置するも入居に至らなかた友人にプレゼントするつもりだったのですが事情が変わりました。頭をよぎったのは「合同」の2文字。私が管理する群と合同する。できるだけ頻繁に世話できる群と。ピザ窯はアカリンダニで大変だから論外、庭のもう1群は先月に7段から採密したばかりの強勢群、300メートルほど離れた場所で飼育している弱小群はどうか・・・同時になぜ切ってしまったのか・・・よりによって・・・何が保護だよ!?謝って済む問題じゃない。悔やんでも悔やみきれません。そんなことが繰り返し頭の中をぐるぐると巡り、ため息ばかり出てしまうのですが、今の作業を終わらせないと。終わらせたところでどうなるものか。でも終わらせないと。

お話は続きますが今夜はこの辺で失礼いたします。

コメント22件

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 10/9

こんばんは(^^)

営巣保護収容お疲れ様です^^

最後の所が衝撃過ぎて…矢張り営巣収容難しいですね(・_・;

女王蜂は普通どのあたりに居るのですか?産卵の為に1番下の層の真ん中辺りでしょうか?

辛い結果となりましたが、残された蜂さん達が無事に合流する事をお祈りしておりますね!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 10/9

こんばんは、はっちゃんさっちゃんさん!

日本みつばちですよね!!

西洋ミツバチなら越冬に向けて合同すれば私の巣箱から1頭女王蜂を送ること出来ます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2021 10/9

はっちゃんさっちゃんさん

そうですよね。

女王無き群れの存続は合同しか考えられませんよね。

上手く行きます様に!

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 10/9

ああ…こちらの巣だったのですね。大きな巣で作業が大変でしたでしょう…。女王蜂の位置がもっと予測しやすいとよいのでしょうが、裏側の隙間に隠れていると難しいものですね。なんとか合同で復活を願ってます。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 10/9

はっちゃんさっちゃん

おはようございます 弱小群がそうなった原因をそのままにして強勢群と合同しても、強勢になることは少ないです。

できれば同規模に近い群と合同したいです。

蜂を退避させる方法 巣板の上の木部を強く叩く、巣板を軽く叩いて振動させる こうすれば、女王は群中で最も臆病ですから、逃げ足は速いです。

他群の王台を移設、変成王台の手もありますが、今の時季は難しそうですね。

試しに群を大小に二分し、一群に変成王台を作らせることはできます。しかし、交尾が可能か?

今の時期に収容した強勢群には多量の給餌が必要と考えます。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

Michaelさん、おはようございます。

通常は縦横無尽に動き回っています。産卵しなければならないので。でもこのような緊急事態では奥の方奥の方へと逃げて行きます。収容の時、ほとんど全ての蜂が吸い取られて巣脾も全部切除した時、いちばん奥の隅っこに僅かな家来を伴って逃げ惑う姿を何度か目撃しています。吸引は見ながら行うため、女王だけは別の方法で大事に捕獲したこともあります。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

ハッチさん、・・・残念ながら・・・日本です(◞‸◟)

ありがとうございます。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

テン&シマさん、おはようございます。

はい。でも私は合同って苦手ですと言うか嫌だからしたことも無く。。。でも、残された蜂たちに「残念だったね」とは言えません。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

みかんちゃん@清水さん、おはようございます。

はい、この群です。逃げ惑う女王は最初はビースペースにいることも多いのです。切るときに遠慮がちに厚みの半分を切って、グラグラさせて構造を確かめながら2回目で切り離すのですが、おそらく、、巣脾と巣脾が途中で接着されている部分があって、そこを切り離すために包丁を縦に入れたときにやってしまったと考えています。気温があったので、今にして思えば取りたい巢板をグイッと手前に引っ張って湾曲させ、見ながら切るべきでした。でもたくさんの蓋がけ巣房がびっしり並んでいますので、中でサナギが圧死するんじゃないかと、できるだけ巢板を曲げないでと言う意識が働いたのかもしれません。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/9

はっちゃんさっちゃんさん
自然群の保護は、一番難易度が高い作業だと思っています。
たいていの失敗は、真の原因が分からないことから、多くの失敗が、次に生かされないようです。今回は稀な不幸な偶発的な出来事、残念ですが、次に生かされる失敗かと思っています。(^.^)/~~~

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

葉隠さん、さすが師匠!ぜひ続きを読んでください。給餌はガッツリしています。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

yamada kakasiさん、群の様子を最初見た時、これは楽に取れそうだと気を緩めた自分がいたかもしれません。意気揚々と保護収容に向かった自分が恥ずかしいです。

技術は失敗の上に進歩しますが、犠牲を出したくないと言う弱気な気持ちが出ると別の事故も起きやすくなるし、時間との勝負と言う側面もあります。本当に難しいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 10/9

はっちゃんさっちゃんさん、おはようございます!

冒頭のセイヨウミツバチの養蜂家の方から連絡があり・・・見て

画像の蜂や巣板それに女王蜂いづれも日本みつばちかなぁと思いながら

慌ててコメントしてしまいましたm(__)m

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

ハッチさん、以前ハッチさんが床下巨大巣の保護収容をした時の日誌を拝見したとき、「なんで巢板の途中で切るんだろう?一番上から切れば良いのに」と思ったことがあるのですが、その意味がやっとわかりました。

自然薯掘りみたいに「できるだけ傷つけずに綺麗に取りたい」と言う意識が働いていたと思います。貯蜜層があると運搬も難しくなるし、中程で2枚がくっついてる場合は2枚同時に切って、隙間の蜂は取り外してから吸い取り、出来る限り包丁を縦に入れてはいけないと言う教訓を今回得ました。

ありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 10/9

蜂蜜垂れるとベタベタで作業が手間取りますし、再利用する蜂児部を切り取り後温存出来ます。

https://38qa.net/blog/5578

蜂の逃げ場を残し塊となった蜂を移した後でバケツやボウルで受けながら貯蜜部を切り取りすると、滴る蜂蜜も無駄なく回収出来たりします(^^)

生き残った蜂たちがうまいこと生活出来るといいです。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/9

はっちゃんさっちゃんさん、もしかしたら、私が巣落ちした一枚を慌ててキャッチした時に女王蜂がダメージ受けてしまったかもしれないですよ。

見えないところにいる女王蜂の動きも把握する、難しい課題でもありますがそれができていなかったことが要因でもあったと吸引を受け持ったartemisの猛省です。

残された蜂達に大き過ぎる試練を与えてしまいました。合同できることを願うばかりです。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 10/9

おはようございます^ ^

お疲れ様でした。

そんなこともあるんですね〜

参考にさせていただきます。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2021 10/9

はっちゃんさっちゃんさん  こんばんは。

ほんとうに大変でしたね。<悔やんでも悔やみきれない>その悔しさはいかばかりかと、心より同情、お慰め申し上げます。

この一連の一つ一つの出来事が、小生にとっては大きな学びとなります。今後もしもそのような事態に遭遇した時に生かせるよう、脳裏にしっかりと焼き付けておきたいと思います。

貴重な生々しいご報告に心より感謝申し上げます。。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/10

ハッチさん、この記事です。ちょっと昔の記事でしたが、初めて拝見した時は衝撃的で、今でもはっきり覚えています。いつか自分も保護収容、できるようになりたいなぁと思っていました。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/10

artemisさん、大変な1日作業になってしまいましたね。改めて、ありがとうございました。まさに試練を与えてしまいました。しかしこの後さらに大きな試練を乗り越えていかなければならない展開になります。。。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/10

T.N11さん、こんばんは。数千匹の中から犠牲になってしまう蜂はどうしても出てしまうことがありますが、女王様に当たってしまいました。手前から切って行くと、異変を感じた女王は最も奥の方に逃げていることが普通だと思っていましたが、すぐ裏にいたのでしょう。残念です。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/10

南麓の風と共にさん、こんばんは。ミツバチを愛しいと感じる人にはぜひチャレンジしていただきたい事だと私は思います。ミツバチは蜂蜜製造機ではなく、崇高な存在、か弱い存在、されど思っている以上に頑張り屋さんです。尊敬に値します。参りました。

投稿中