投稿日:2021/11/6 21:45
ここ最近、本当に良くも悪くも濃い毎日を送っている。
忙しいのは良い事だけれども、曜日の間隔が狂う様な仕事の仕方や時間のある過ごし方からは脱せねばと思う今日この頃(−_−;)
蜜蝋いじりや実験が、今の私のストレス発散♪
一先ず、蜜蝋を使ったキャンドル作りは一旦、終わったのでお披露目です(*^ω^*)
↑チーズだけど、柑橘系のアロマキャンドル♪
嫌味のない爽やかさに仕上がりました( ^ω^ )
このアロマキャンドルは1つ¥400で販売予定♪
売れ残るだろうから、自分の好みにしようと思い、アロマオイルは、ハッカ油、金木犀、レモングラスを配合。リラックスと虫除け効果を期待。
↑菊の花でアロマ無し。¥500で販売予定。
これは、作るのに時間と手間がめちゃくちゃかかった…もう当分は、菊の花のキャンドル、作りたくない( ̄▽ ̄;)
菊のキャンドルは仏様にも飾れて良いかも♪
↑ハロウィンのカボチャにも火を灯した。やはり、手作りのものには、温かみが宿る。
↑夏の終わり、おチビと一緒に作ったツリーの蝋燭立てが焼き上がった。ほとんど私任せになってしまったけれど、おチビは満足しているからヨシとする( ̄▽ ̄;)
この他、木工用として蜜蝋ワックス・クリームを作った。木工用というのを意識して、ちょっと硬めな感じに仕上げた。
それは次回日記のお楽しみ♪
仕事の忙しさも嫌いじゃない。
好きで選んだ仕事の忙しさは、時に心地いい。
けれど、大好きな趣味に費やす忙しさは、時間の感覚も、空腹な事も、何もかもを軽く飛び越えて私を満たしてくれる。
蜜蜂と共に暮らさなければ、知ることのなかった手仕事の数々がある。
キャンドル作りもそう。
自分用のワックス・クリーム作りもそう。
草や木、虫や動物が冬籠をする間、雪国の方々の様に、来る春を待つ間、様々な手仕事や支度を「春はまだかなー、春はまだかなー」と心待ちにしながら過ごす。
美しいと思う。
私もその一部になれるのかと思うと、心がほっこりする。
心に蝋燭が灯る瞬間。
こんばんは~^^
思わずうまそ~って思いましたよ(^^♪
チーズと羊羹かな フォークがあるので蜜蝋キャンドルとわからずスーさん今度は何を始めたのかなと思ってしまいました。
鉄人の仲間入りですね(^_-)-☆
2021/11/6 22:11
スーさん こんばんは。
アロマキャンドル イイですねー(^O^)
チーズ柄は、ついつい6Pで買いたくなっちゃいますね。菊キャンドルのカラーも透明感があって素敵です(≧▽≦) 菊の花のキャンドルは当分作りたくないって気持ち、すごく分かります! 売り物にするって、お金を頂く責任があるから、細部まで気を遣うし、菊の花びらが欠けたら売り物にならないし、買ってくれる人の喜ぶ顔を思い浮かべると時間かかってもやっちゃうしね。精魂尽きる程大変だったでしょうね。お疲れ様~(^^♪
私のジャム作りと似てますね。好きなんだけど、チョッと燃え尽きる。。私は、凝り症の症状だと諦めてます(;^ω^) 少し時間が経つと、またやりたくなっちゃうしね。でも、何処を切り取っても楽しそうですよ(●^o^●)
一層マルシェが待ち遠しくなりますなぁ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
2021/11/6 23:30
こんばんわ❣
アロマキャンドル素敵ですね。特に菊はきっと一番に無くなるのでしょうね。チーズキャンドルはネズミを添えてディスプレイですね(笑)
2021/11/6 23:45
「食べ物ではありません!」との表示が必要ですね
2021/11/7 05:20
お疲れさま。
達成感が味わえる事をしている限り、疲れても大丈夫ですよ!
とは、いっても誰かが見ているからと頑張り過ぎないようになさりませ。
2021/11/7 05:41
おはようございますスーさん
これ本当に美味しそうで食べてしまいそうですよ。楽しそうですね。私も時間が足りませんが、スーさんも時間が足りなさそうですね。(^^ゞ
2021/11/7 05:47
スーさん 屋はようございます。
遅くまでキャンドルづくり、お疲れさまでした。素敵なものがたくさん出来ましたね。好評間違いなしですよ。チーズキャンドルにミッ●●マウスがいると最高です。眠れないので拝見していました。
2021/11/7 06:29
みかんちゃん@清水さん
おはようございます(^O^)
みかんちゃんさんも、菊の花がお気に召しましたか❓
これ、シリコンの型に流して作りました。
なので、私は蝋を流すだけですが、他のと違ってシリコンの型が分厚いせいで固まるのに時間がかかるんですよ…しかも、外す時に、3回くらい失敗してやり直しもしました(~_~;)
芯を通す時にも2回、割ったりとか…( ̄▽ ̄;)
苦労の報われるお言葉、ありがとうございます♥️
2021/11/7 07:06
ファルファーレさん
おはようございます(^O^)
ゾーンに入る…とてもしっくり来る言葉です。
それこそ、そのゾーンに入った時を今流行りの言葉で言うなら「領域展開」みたいなwwwww
好きな事で、ストレスをかき消してかき消して…と、ふと自分の行動を省みると、オオスズメバチに襲われたミツバチ達が、臭い消しで巣箱に糞を付けまくるのに似てるかもな…となんだか思えてきました…( ̄▽ ̄;)ヘツポコ
ある意味、私が趣味に没頭出来るのは、お局様のおかげかもしれませんね。。。ノーサンキューですけどもね(; ̄ェ ̄)笑
2021/11/7 07:12
T.N11さん
おはようございます(^O^)
あー、やっぱり黄色の濃い方は羊羹に見えますよね⁉️
作り直ししようかなぁ…気になってたんですよ、実は透明感の出方が(^◇^;)
チーズ2種類(16個×2)作ったんですが、羊羹みたく見える方だけ、8個、やっぱり作り直そうᕦ(ò_óˇ)ᕤ
8個は羊羹色も好きな人いるかもしれないから取っておこう♪
ご意見に感謝♥️♥️
頑張ります(^O^)
2021/11/7 07:19
ティーハウスれりっしゅさん
おはようございます(^O^)
そう…そうなんです。
今はちょっとプチ燃え尽きた感じかもしれません♪笑
やっぱり、程々にしないと、いかんですね(^^;;
マルシェを開くのでここまで大量生産してますが、普段使いなら、こんなに作りませんものね(^◇^;)
そう考えると、紅茶店を経営されるれりっしゅさんは、毎日、フル回転の手作り作業…エンドレス‼️
改めてそう思うと、凄いですっ‼️
コロナ落ち着いたら、絶対に行きますからね‼️(*≧∀≦*)
2021/11/7 07:24
ふさくんさん
おはようございます‼️
やったー♪
お洒落で素敵な物を発見するのが得意なふさくんさんから太鼓判もらっちゃった(=´∀`)人(´∀`=)
ネズミのディスプレイ…‼️
良いアイデアありがとうございます、それ、頂きます♪笑
2021/11/7 07:26
もりこさん
おはようございます(^O^)
トムジェリ‼️
最高の褒め言葉、ありがとう〜〜(о´∀`о)
そして、ジェリーのぬいぐるみ、持ってるからディスプレイに使おう。。。ふふふ笑
いやぁ、今もまだ引きずってるけど、この前はストレスがピークでね、本当に退職とか考えたよ…私の場合は顎関節症になって現れるのだ(⌒-⌒; )
再就活の労力、仕事は好きなのに離れるのか、通勤や給与面は申し分ない、、、色々と考えると、まだ我慢なのかなとか、本当に葛藤葛藤の連続です。
健やかに育つおチビを見ると、思いとどまると言うか踏ん張れると言うか。
ありがとう、頑張るぜぃ‼️
2021/11/7 07:33
ひろぼーさん
おはようございます(^O^)
ふふ、ひろぼー兄さんからも最高の褒め言葉を貰っちゃった♪♪
そのユーモアもディスプレイの時に頂きます(=´∀`)人(´∀`=)
いやっほーぃ♪
2021/11/7 07:36
おっとりさん
おっとりちゃま、おはよー(^O^)
蜜蝋系のピークは過ぎたよ。
後は…
●花餅…6本(御祈祷後のありがたいお正月の鏡餅を崩してから使う)
●ラッピングの準備
●約100個のコルクピン・マグネット作り
が残ってるニャ( ̄▽ ̄;)
頑張るるーーーーw
2021/11/7 07:39
たまねぎパパさん
おはようございます(^O^)
ヤッタァ‼️
たまねぎパパさんからも食べられそうって言ってもらえて、自信が付きました♪
嬉しいな、嬉しいな(o^^o)
ところで、話はガラッと変わりますが、農薬の日誌、拝見しました。
私は無知だし、専門的な事は全くわからないので、コメントは残しませんでしたが…日本が世界基準でトップレベルなのではなく、世界一の安全大国になったら良いなと思います。
私の様な者は、科学者様達に委ねるだけになりますが、そう心から願って止みません。
2021/11/7 07:46
papycomさん
おはようございます(^O^)
ミッ●ーは持っていない代わりに、トムジェリの方を持ってます♪
ディスプレイ、しますね(=´∀`)
私が言うのも、説得力無いんですが、休める時に、少しでも休んでくださいね。
お側で寄り添えず、すみません。
心からお祈りしてます。
2021/11/7 07:57
スーさん
企画力と行動力がありますね。
凄いです。 バイオリズム? パワーのある時と、ブルーの波があって良いと思います。
2021/11/7 08:08
おっとりさん
そうですね、陰と陽、満ち潮と引き潮、そんなバランスはあるかもしれなくて、その波動の振れ幅は人より大きいかもしれません。
その性質を私自身にも自覚がある為、どの部分をどのタイミングで吐き出す・伝えるのかは選んではいますね、考えて。
それでも、私は素直な方なので、他者からしたら、ビックリされる事もあるのでしょう。
引く人は退くし、惹きつけられた人は離れない。
私は極端な磁力を持ってるタイプなんでしょうね(⌒-⌒; )
当の本人は、浅く広く平和的に…がモットーなんですけどねwwww
2021/11/7 08:44
スーさん
友人・イスラエルのカメラマン・タ○○ブ□□さん曰く、狭く深くがモットーだそうです。
私も彼の影響を受けています。
今日は丸洞をもう1個調整して来るでよ~~。
おらへんで!
2021/11/7 08:50
おっとりさん
私はその狭く深くをやっちゃうと、主人やおチビの生活が崩れまくっちゃうから、出来ないのYO‼️( ̄▽ ̄;)
私のいけない❓足りない❓弱いところは、間違ってない、正しいと思ってる事をしていても、お局様達に誹謗中傷のサンドバッグにされると、グッと堪えてしまうとこですよ。
狭く深く突き進める様なアクの強さが、私には少ないんですwww
2021/11/7 12:24
みかんちゃん@清水さん
チュまで頂いたのに、更に労って頂いて、今日の午後からもまた仕事が励めちゃいます♪
嬉しいな〜♥️
いやぁ、本当、菊の型を4個目くらいで止まられたらって何度も思いました。。。これは、マルシェを開く時の闇ですね、闇(−_−;)
売れ残ると悲しくなるから、全部の商品、100円ずつ値下げ設定をしようか考え中です。
ネットで小物出した事もありましたが、マルシェは初めてで、価格設定で後半はうんうん悩みそうです( ̄▽ ̄;)
2021/11/7 12:27
スーさん こんにちは。
頑張って居られますねー!
キャンドルも不滅の名作、Tom & Jerryに登場するチーズにそっくりで、良い感じに仕上がりました。トムとジェリーやみなしごハッチ等のキャラクターも登場しそうですね。
頑張りも楽しみの内かと思いますが、頑張り過ぎで痩せない様に気を付けて下さいね、
2021/11/7 12:43
スーさん
フムフム!
2021/11/7 13:36
彌助さん
こんばんはヽ(^o^)
あらぁ〜、彌助さん、私のこのぽんぽこお肉は売るほどあるから、大丈夫ですわん♪
オーホホホホホ(^○^)
って、コレを私に言わせたかったとか⁉️Σ░(꒪◊꒪ ))))
2021/11/7 19:46
おっとりさん
ヘムレンめっ‼️
大事な時に私を放っておくと承知しないんだからねっ( ̄Д ̄)ノ
2021/11/7 19:50
まーやさん
まーやさーーーん‼️(^○^)
一緒にディスプレイ、とか、特に雑貨の値段を一緒に考えて欲しいです(^◇^;)
ストレスの消化が下手なんです、私。。。なので、趣味に没頭して発散するコースwwww
そして、その趣味に没頭すると軽く燃え尽きるみたいな( ̄▽ ̄;)
とは言え、このまま走り続けて…マルシェまで駆け抜けまーす‼️
ε=ε=εε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2021/11/7 19:58
まーやさん
cafeのオーナーさんには売上の一部を支払うので、値段設定は本当に悩みます(^^;;
人混みを避け、しばらく、もうずっと雑貨店に行ってないなぁ( ̄▽ ̄;)
年内にちょっと、雑貨店に行ってきて感覚を養ってきますね٩( 'ω' )و
…い…忙しい( ̄▽ ̄;)
2021/11/7 21:14
スーさん こんばんは。
器用で綺麗なお仕事ぶりにただただ感服です。看護に保育に造形に…、何でもおできのスパー主婦さんですね。
愛知に帰っている時なら、車で直ぐのところゆえ、お伺いして購入したいところですが、まことに残念! 来月まで帰れません。
バザーのご盛会を心よりお祈りいたします。
2021/11/7 22:46
南麓の風と共にさん
ありがとうございます(^o^)
マルシェ(バザー)は来年2月に地元碧南のcafeギャラリーで開きます。
小さな隠れ家の様な喫茶店ですし、地元民しか来ませんので、きっと売れ残りまくります(^◇^;)
そうだとしても、私らしく、手を抜かず、日本蜜蜂の応援も兼ねて頑張ろうと思って(=´∀`)人(´∀`=)
2021/11/8 07:00
おっとりさん
あ‼️(◎_◎;)オハヨウゴザイマス
何気に、シレ〜ってスナフキンになってるwwwww
物静かなスナフキンより、いつも虫や植物を追いかけ回しているヘムレンさんのがおっとりさんにはピッタリなのだw
2021/11/8 07:02
スーさん
ヘムル族は一般的に、ムーミン族よりも少しばかり体が大きく、自分の意見を周囲に押しつけようとする傾向があります。へムル族の多くはコレクター気質で、いったん切手や虫を収集しはじめると、、
おっとりと似た傾向があるのでヘムル族の人たち(例えばヘムレンさん)は嫌いなのだ。
おっとりはスナフキンの化身なのだ!
2021/11/8 07:48
おっとりさん
…ますます、ヘムレンさん( ̄▽ ̄;)
2021/11/8 21:58
おっとりさん
…忘れてたわよ( ̄▽ ̄;)
2021/11/9 04:42
日本ミツバチ…来なかったw
…管理が悪くて咲かなかったキンリョウヘン
、、、春はまだ遠いですか?( ̄▽ ̄;)
暖かくなってきたので巣箱設置
日本ミツバチの蜂蜜を使ったケーキ
雛鶏のお嫁入りと本当にあった喜劇
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
スーさん
めっちゃ素敵(*´³`*) ㄘゅ
菊のキャンドルは和菓子作りのような方法ですか?
スーさんの今までの人生で歩んできた大好きが詰まっていて、経験してことが結実して創造の木にたわわになってますね!
2021/11/6 22:10
スーさん
ああ、やはり型があったのですね。みんな同じ型にも見えるから型があるのかと一瞬思いましたが、こんな複雑な型を綺麗に抜くなんてあり得ないから、お手製に違いないと…何にしてもこれは器用でないとできないですよ〜感服しますヾ( ̄▽ ̄;)ノ~マイッタ。。。お疲れ様でした。
2021/11/7 09:04
スーさん こんばんは。へっぽこ日記とありますが真似出来ません!
(`_´)ゞ たまにゾーンに入って飲まず食わずで畑仕事に入ってしまう事が有りますが、身体に良くないです!
お身体をご自愛くださいませ〜
2021/11/6 22:10
トムジェリのチーズ"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
めっちゃ美味しそうにできてる〜!
菊のも色鮮やかですごーい\(^▽^)/!ほんとお供えしたくなるような見た目やな"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
そして最後のツリーのロウソク立て...これからの季節にピッタリ♪
素敵なもの沢山見せて頂きました♡
それにしても、身体には十分気を付けて〜!><
時には休憩もしてね(´・ω・`;)
2021/11/7 00:41
こんにちは!
チーズまで、可愛いですねー♪ジェリーのぬいぐるみ…懐かしいです!登場する時が有りますね!良かった^ ^ ハロウィンやツリーも、オシャレで好きです)^o^( 活用するセンス?アイデアも、素敵です^ ^ 本当、近かったらなぁ〜(*゚∀゚*)ラッピング&マグネットも、楽しみにして居ます♪ 夜は、ぐっすり眠って下さいね!顎関節…私も、偶に有ります\(//∇//)\ストレス…無いようで、有るのかも。お互いに、楽しんで発散しましょう(๑・̑◡・̑๑)
2021/11/7 15:12
スーさん
お疲れ様です!お値段は…難しいですねー(°▽°)自分だったらこれくらいまでなら、買うかな…で、良いのでは!アーティストのご苦労も、マルシェ好きな方なら、感じてくれるはずですょ!私なら-一部のブースは、お客様に値段を、任す(^_-)決めて貰うかもです!マルシェのお写真…楽しみにして居ます♪
2021/11/7 20:38
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...