ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/11/25 19:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん今晩わ❣
ちょっと甘やかせ過ぎかも知れませんね(笑)
特に防寒対策することも無いので少し新たな方法をやってみましたが喜んでくれているでしょうかね?
2021/11/25 23:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん おはようございます❣️
私の巣箱も同じ様な仕組みですのでもう少ししたらベニヤ板を底網の上に差し込もうと思っています。
有難うございました。
2021/11/26 08:06
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
何でも持っているのにコモは無かったですか?(笑)そのうち東方より荷物を持った友が来るでしょうね。
巣箱自体をコモ巻きする予定ですか?
2021/11/26 08:55
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
お❗️プライマリーポンプは以外に早く届きましたね。
今度はコモ編みをされますか?昔に逆戻りしていますね(笑)
2021/11/26 14:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
寒さ対策お疲れ様でした。きっと寒さが和らぎミツバチも喜んでいるでしょう。
最低気温が低いから助かっているでしょうね。
2021/11/25 23:07
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
冬支度出来ましたね。
私も裏に置いている巣箱は風が吹上る場所なので何らかの対策を使用と思っています。
そのうち淡路島からコモが届くかなー‥‥?(笑)
今年はコモを作って巻いてみようかなー?
2021/11/26 08:27
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんにちは。
そうです。
桜の木の所は吹上風が有るので。
巣箱を簀巻きにするつもりです。(笑)
コモを編む台を2,3日内に作るつもりです。
ピンポン― オーバーシーからプライマリーポンプが届きました。
2021/11/26 13:45
名案、セメント寄り、、、、木材伝導率小さい、、裾上げ、も地上近い下寄り上のほうが、気温、音度高い、名案ですね。、、、、感服
当方、貴君の案見て、、、、置き台と巣箱に、ベニヤ板1枚挟みました。私ズボラ、板1枚挟むだけ、網に底板挟むだけです。
2021/11/26 05:12
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。