ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
WB の、、 巣箱に便 ! あなたならどうする

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2021 12/5 , 閲覧 526


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9818518921879895971.jpeg"]

画像のように巣箱上部に便が多数ついていました。 徘徊 蜂捕獲ペットボトルの中には 2匹 の 死んだ蜂がいるだけ。

3日前は大丈夫だと思ったのですが 心配になりだしアカリンダニ検査 20。頭しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16568166503727115030.jpeg"]

気管は画像のように全て 綺麗で ダニの痕跡は全くありませんでした。 これで一安心ですね 。

便は健康のバロメーターと言いますが ミツバチの便は見極めが難しいです よ!

コメント20件

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 12/5

こんばんは~^^

一見下痢便に見えましたが大丈夫なんですね。

この辺りにはまだアカリンダニが来ていないのか噂にも聞かないです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 12/5

こんばんは。

アカリンダニ感染の兆候:下痢便は巣門周辺にするものと認識しています。

巣門周辺から離れた巣箱上部や壁、洗濯物などに付く便は健全群の証だと思っています(^―^)。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 12/5

こんにちは。

これを見て直ぐに下痢便と言われる方が有りますが自分は飛びながらの正常な便と考えます。

巣門周辺の糞で注意すべきは飛べず歩きながら垂れる引いたり点々とする糞。ダニ蔓延状態で見られたものです。写真の物は全て飛びながら

花粉粒と透明液体の糞も巣門付近で見られたらダニ寄生を疑います。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2021 12/5

wild beeさん、こんばんは

私はこのフンの状態を見たら、即これはアカリンダニ感染だと考えていました。

でもネコマルさんの上の書き込みで、「なるほど、それも一理あるかな」と思った所です。過去にアカリンにかなりひどくやられると、巣箱にこのようなフンを付けられる事がとても多くなります。健常群ではまず見られないことなので、過去の私ならばすぐに蟻酸治療を始めていましたが、最近2年間はこのような巣箱へのベン付けは全くありませんでした。

考えられる事は、正常群で有ったとすれば、数日間低温状態か、あるいは悪天が続き、排便の機会がなかった蜂が少しの好天にあわてて飛び出し、数メートル先まで飛ぶ前にお漏らしした結果(^^;)くらいしか考えつきませんが、普通は自分の巣箱にこの数でフンを付ける事は少ないですから、アカリンに対する警戒も当然続ける必要があると考えます。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2021 12/6

wild beeさん おはようございます。

私はまだ、養蜂歴も短く、このような状態はアカリンダニの兆候と伺っていましたが、それだけでは判断できないのですね。まあ、それ以外にも徘徊やkウィングなど色々な現象が現れるようですので、総合的に見なければいけないのですね。

最終判断は家畜衛生保健所ですよね。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2021 12/6

野鳥の子育て時、ヒナのフンはカプセル状態のをクチバシで摘んで外に運び出してます。

よくカワウなどが沢山居る巣の周りは白く覆われているのが見られますがヒナが居る巣の中は汚れてなく排出時尾羽を持ち上げて肛門を突き出すようにして巣外に排出しているようです。

ですので、ミツバチも基本はフンをするのは巣箱外に出て脱糞すると思いますので巣門周りが汚れ始めるのは黄色信号ではないでしょうか!?

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2021 12/6

おはようございます

下痢便=アカリンダニとよく言われていますが、これについて以前 アカリンダニ研究の誰もがご存知の方に質問したことがあります。その時の回答は

「研究されてないようで不明」との回答でした。

自分の少ない経験のなかでも今回と同じようなものがみられ、また逆にアカリンダニが見られていても下痢便が見られないのもあります。

下痢便で調べていくと「ノゼマ病」に突き当たりますが、どこから手を付けて調べていったよいか調べる入り口を探している状況です。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2021 12/6

kuniさん、おはようございます。

私も同感です。アカリンダニで消滅した群れに、激しい下痢便が見られるものと、それがなくてもアカリンでの消滅もありますね。この原因が何故かは全く私にも分かりませんが、激しい下痢便がある群れは、ほとんどすぐに消滅してしまう事が多いと感じます。

近年2年間は、こちらでは全く下痢便は見られなくなっています。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

T.N11さん

そちらではアカリンダニ 未侵入 ですか !

今のうちにしっかり勉強されることをお勧めします。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

どじょッこさん

下痢便はもっと下のほうでしたかね。

だんだん記憶が曖昧になっています。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

ネコマルさん

そうですね。

歩きながらは 確実にそう思います。

最近は徘徊もあまり見ることがなくなってきて います。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

nakayan@静岡さん

そうですね、おっしゃることもよくわかります。 だんだん心配になって検査をしましたがあくまでもに20頭の範囲ですから。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

papycomさん

見て分かるようになる 徘徊 やkウイングは この時期多くの場合 アカリンダニ感染が疑われます。

このような症状の時は 重症化 していると思われます。

検査をすればすぐにわかることなのですが、 アカリンダニは 届出伝染病 ですので家畜衛生保険所が公式判定したら 家畜衛生保健所か 農水省に 届けます。

私のアカリンダニ自己検査は早期発見早期治療 が目的で ミツバチが健康に 暮らせるようにすることです。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

特製ぱんさん

そうですね、 私も小学生の時鳩を飼っていましたが全て外にして大きな山になっていました。

野生動物たちは不潔にしていると 病気に かかることを恐れていると思います 。

ミツバチも大変清潔好きですよね。

今後も注意して見守っていきます。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

kuniさん

アカリンダニに寄生されてもステージ1、2の範囲内で 飛んでいれば全く分からないと思います。

研究していただいてレポートしてください!

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/6

みなさんコメントありがとうございました。

初心者の方に何か参考になればと投稿しましたが ベテランの皆さんからコメントいただくことによって より充実したと思いました。

ただ アカリンダニ 感染 といってもその その進行度合いで 蜂の状態は大きく変わってきますよね。 何か共通の物差しでお話できたら良いのですが。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 12/6

綺麗好きなニホンミツバチが巣箱に糞するのは間違った以外には遠くに行けない、飛べずにお漏らし  くらいかな。Wild bee さんの写真では多くが厚くまとまり巣箱に止まるか飛行状態で比較的巣箱近距離からの脱糞に見えます。青線の囲みは少量ですが点々と途切れる事から歩いてお漏らしにしたと思えます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13792498690483707096.jpeg"]

また写真の多くの糞は糞害で見られるのと変わらなく思えますがどうなんでしょう。何らかの問題抱え巣箱付近で脱糞してしまうとしても其れを下痢便と呼ぶのは混乱の素になりそうでは。

飛べなくてお漏らしした便   はこんな感じ。アカリンダニ寄生受けた群れ、右が持ち主。2019年1月14日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/156/15616808647665251042.jpeg"]
nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2021 12/6

ネコマルさん、私の過去のアカリンダニ罹患群の下痢便の写真です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13108366711823939282.jpeg"]

この保温スチロールを貼る前に、この下にも下痢便を付けてありました。

蟻酸治療を繰り返しましたが、この群れは間もなく消滅しています。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 12/6

nakayan@静岡さん、ありがとうございます。

飛べず歩きながらのお漏らしは点列状になりますね。下段右から二つ目は水分量も多そうで下痢気味?。自分は下痢便を以下の様に考えてます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14908714977718278985.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17613033245853946621.jpeg"]

何方もアカリンダニ寄生受けた巣箱前です。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 12/7

おはようございます。 お二人に画像付きのコメント頂き大変参考になります。 確かに猫丸さんの画像では水分量が 多いようですね。 またなかやんさんの画像では 長く垂れ下がってますね。

今まで 脱糞 をしているところを見たのは1度だけで 私の腕に止まってして行きました 。冬の時で箱の近くでした。 その時は可愛いと思いましたよ。

投稿中