投稿日:2021/12/9 01:43
今週金曜日の営業開始に合わせて、クリスマススイーツの準備をしました。2日がかり。。つ、つ、疲れました(~_~;)
1日目は、ジンジャーブレッドマンのクッキーを焼きます。欧米では、クリスマスと言ったら、このクッキーが登場しますね。うちは、敢えてカラフルにはせず、雪の白一色でデコレーションします。雪が降らないから(≧▽≦)アコガレ~/
生姜を始めとするスパイスをたっぷり入れて、病気を寄せ付けないクッキーを作ります。店中、家中がスパイスに包まれます(^^♪
ジンジャーブレッドハウスは、まぁ、毎年遊び心で作りますね~♪ でも、大きいと壊すのが忍びなくて無残になるので、以前に、小さいハウスで村を作った事もあります↓↓
スパイスがたっぷり入るので、とても長持ちして、1か月以上持ちますよ。ハウスは店内ディスプレイの為じゃなく、プレゼントしたい場所があったので、今回は飾りません。
今月のスイーツに使うのは、ジンジャーブレッドマンです。ズラ~~っと並ぶと、兵隊さんのようですね。アイシングで腰が痛くなったけど、カワ(・∀・)イイ!!
2日目は、ハニージンジャーマフィンを焼きました。蜂蜜たっぷり入ってます❤
これもスパイスたぁっぷり~~ヾ(*´∀`*)ノ
海外へ行くまでは、生姜に甘い味付けをするって考えられない自分が居ました。普通にスーパーにジンジャークッキーが売っていて、信じられない感覚でしたが、食べると癖になる。病みつきになりました(;^ω^)
それからずっと、転職前の外国語の文化を学ぶ授業の中でも、ジンジャーブレッドマンを作るプログラムを続けていました。子ども達も毎年大喜びで、型抜きをしていましたね~(^O^) 全校に配って、欧米文化を楽しみました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
金曜日からのクリスマス・スイーツは【Christmas・レモンジンジャーケーキ】で~す❣
提供する直前に温める、あったか~いケーキです。れりっしゅ特製のレモンジャムを塗って、爽やか味にしています。ジンジャーブレッドマンは、「孫に見せたいから持って帰るね。」という方もいらっしゃいます(*^▽^*)
ギリギリですが、今年もクリスマスシーズンに間に合いましたぁ~(●^o^●)
cmdiverさん 有難うございます。
目的のジンジャーブレッドマンだけを焼くなら、もう少し時短できるんですけど、遊びが無いと余計に疲れちゃうので、ハウスも作っちゃいますね~(^^♪ 出来上がったお家を眺めて、「はぁ~、可愛い~❤」と完結すると、疲れも吹っ飛びます(≧▽≦)
そして、その後に気づくと、腱鞘炎がピキっとなってたりして(;^ω^)
最近は、サイボーグで半失明している左目がヤバいです。チョッとブレます。2週間後に東京の病院へ定期検査に行くので、今回は、細かく検査して貰うつもりです。サイボーグも酷使はいけませんね。経年劣化ってあるのかしら?! 気を付けまーす(●^o^●)
2021/12/9 09:09
ティーハウスれりっしゅさん おはようございます、とんでもない 間違いを 起こしてしまった。誠に 申し訳ございません、ペコリ。お許しください。
子育ての件 まさにそのとうりみたいです♪♪重ねがさね!謝るばかりです♀️♂️子供達にも!いつも言われているのですが?ワタシらの育った頃の 子供の頃の環境が 女性が 家庭を守るという 封建的な 感覚が 消えないのです。頭を リセットする方法を何とか 教えていただきたい 娘が来ると けつそう変えて 怒りまくります、ワタシは 子供は 母親の味方だから?ぐらいにしか 思っていなかったかもしれません?いけなかった。反省します。 ハチ
2021/12/10 03:47
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...