たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/1/1 06:51
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
今年もよろしくお願いいたします。
昨日に引き続き今日も雪がチラチラしていますね。
2022/1/1 17:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはpapycomさん
今朝テレビを見ていたら初日の出が出ていたから撮りました。
そちらでは3cmも積もっているのですか?今年は寒くなりそうですね。
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ハッチ@宮崎さん
初日の出天候が悪く見えなかったと娘が言っていましたが、テレビで見る事が出来ました。
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:19
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはおいもさん
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはMichaelさん
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:31
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはつばくろうさん
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはティーハウスれりっしゅさん
いやー、ハッセルは持って来ませんでした。(^^ゞ
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはかすぴーさん
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:37
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはT.山田さん
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 17:38
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん 新年明けましてオメデトウ御座います。本年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 07:08
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
たまねぎパパさん おはようございます。
本年もよろしくお願いいたします。初日の出はTVで見たのですね。
こちら栃木は雪の正月となりました。現在、積雪3cm程度でしょうか。例年になく雪の多い年となりました。
ミツバチたちは当然、冬ごもりで顔も出しません。
2022/1/1 07:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパさん、
新年明けましておめでとうございます(^^)/
本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
引き続き情報発信&共有して日本みつばちライフを楽しんでいきましょう(^^)/
富士山頂からの初日の出、御来光拝まさせていただきました(*^^*)
2022/1/1 07:55
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
たまねぎパパさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨夜は遅くまで起きていて、今頃のご挨拶となってしまいました(*- -)。
2022/1/1 08:08
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
あけましておめでとう御座います(^^)
今年も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022/1/1 08:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
明けましておめでとうございます❣️
今年もお付き合いよろしくお願いします。
2022/1/1 09:00
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
たまねぎパパさん 明けましておめでとうございます。
テレビ画面は、ハッセルさんでは撮らないんですねー(´∀`*)ウフフ
私は、とっても行ける時間は無かったんですが、今年の初日の出は、相当美しく太平洋から上がりましたよ~(^^♪ ハッセルブラッドに写る2022年は、どんなモノになるのでしょうねえ。楽しみです☆彡
今年もどうぞ宜しくお願い致します(●^o^●)
2022/1/1 10:47
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(^^)
2022/1/1 11:24
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
明けましておめでとうございます。
いつも沢山の優しいコメント有難うございます~本年もより一層宜しくお願い申し上げます(*^^*)
2022/1/1 12:13
たまねぎパパさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 09:57
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...