たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/1/1 19:31
こんばんは、たまねぎパパさん!
正月早々豪華な食事ですね(^^)/
牡丹鍋の準備の皿が薔薇の花に見えました(*^^*)
2022/1/1 19:43
こんばんは
わお~すっごい量のマグロ、しかも色んな部位で楽しめますね~私も少しずつ毎食頂いて幸せな食のお正月ですが、犬の散歩ぐらいではお腹もあまり消費出来なくなりましたよ、お気を付けくださいませ~って私の事か(笑)(^^♪
2022/1/1 19:44
こんばんはハッチ@宮崎さん
お正月しか食べられません。いや、こんな料理食べたの初めてです。(^^ゞ
甥っ子とcmdiverさんのお陰です。
ありがとうございました。
2022/1/1 19:53
こんばんはT.山田さん
こんなに豪華なマグロを食べたのは初めてですよ、甥っ子のお陰です。
私も明日から運動をしないと消費できませんね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/1/1 19:57
こんばんはスーさん
明けましておめでとうございます。
私もこんなに立派なマグロを食べたのは初めてです。(^^ゞ
甥っ子のお陰です。
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 20:23
明けましておめでとうございます❣️
お正月早々から凄いご馳走ですね。
今年もよろしくお願いします。
2022/1/1 21:17
明けましておめでとうございます。
うまそうなマグロですねー。
二日酔いにならないように・・・。
今年もよろしくお願いします。
2022/1/1 21:29
こんばんはスーさん
あ~ん、食べられましたか?美味しいでしょ。(^^ゞ
2022/1/1 21:39
こんばんはふさくんさん
明けましておめでとうございます。
これは今年だけですよ、甥っ子のお陰です。
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 21:40
こんばんはcmdiverさん
明けましておめでとうございます。
旨かったです、プロが買って来たので間違いありませんね。
1日酔いになりました。
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/1 21:42
おはようございます(^^)
お疲れ様です^^
良い甥子さんですね。
プロとはブリの卸をされて居られるのですか?
私の幼馴染も友人も神戸でブリの卸商会社をしていますよ〜大きな冷凍倉庫にブリが沢山冷凍されています。ご同業かしら?
猪肉で牡丹鍋?この時期の猪肉は脂がなって甘くて美味しいですよね。cmdiverさんは良い蜂友さんですね^^
皆さんお正月が楽しめて羨ましいです!
私はあと4時間で交代です(^^;;
2022/1/2 03:51
おはようございますMichaelさん
甥っ子はお鮨、海鮮魚店に勤めています。
あと半時間で交代でしょうか?やっとお正月のお休みですね。ゆっくり休んでください。
今年もよろしくお願いいたします。
2022/1/2 07:31
たまねぎパパさん 新年明けましてオメデトウ御座います。最高のマグロですね。切り方も基本通りで見て居て気持ちが好いですね。牡丹鍋が又良いですね。自分も体重が2kg増えました。本年も宜しくお願い致します。
2022/1/2 08:02
こんにちは~^^
凄いごちそうですね!(^^)!
こんなに食べると後が大変です。一か月毎日2km泳がないと元に戻れませんよ(^^♪
私は2人だけの質素なお正月ですがそれでも体重が心配です"(-""-)"
初泳ぎは4日大分市民プールですがASの練習になっています。
2022/1/2 13:08
たまねぎパパさん 明けましておめでとうございます❣️
豪勢ですね、マグロに牡丹鍋におせちに‼️
目をパチクリです(@_@)
私も今日は成人になった孫たちとお屠蘇をいただける幸せをしみじみ味わっています。東京、京都から久々の帰省です。
カロリーオーバーが気掛かりなところですが、今年のエネルギーを蓄えていると思って自分を許しています。お正月ですもの(^.^)
昨年は色々とありがとうございました。どうぞ本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m
2022/1/2 13:32
こんにちはT.N11さん
これは妻の実家で12人で食べました。
毎日2kmの水泳は消費できるでしょうが、せめて週3回でお願いできませんかね。(^^ゞ
4日から初泳ぎですか、頑張ってください。
本年もよろしくお願いいたします。
2022/1/2 14:37
うめちゃんさん
明けましておめでとうございます。
今回は大人数だったのでほぼ完食で、後はおばあちゃん1人で食べて貰います。(^^ゞ
初泳ぎ5日です、週3回で頑張ろうかな?(^^ゞ
本年もよろしくお願いいたします。
2022/1/2 14:42
明けましておめでとうございますまーやさん
私がイノシン肉を持って行くと言ったからでしょうか、甥っ子はマグロを持って行って捌くと聞いていましたが目の前で見ると迫力ありますね。
2022/1/2 18:38
まーやさん
目利き、確かに。私にはどれも同じ様に見えますからね。(^^ゞ
年を重ねても大トロが良かったです。しかし赤身も一味違うのは分かりました。ごちそうさまでした。
2022/1/3 14:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします。
マ…マグロ〜、食べたーぃ‼️‼️‼️
こんな美味しそうなの、羨まし過ぎます( ;∀;)
2022/1/1 20:08
アーン( ̄▽ ̄)
↑口を開けてお待ちしております♪笑
2022/1/1 20:28
オメデトウ御座います♪マグロ…甥っ子さん、気が利きますねー^ ^ 写真だけで、頂いた気分になれました!!有難う御座います。御節に、猪鍋に〜満足過ぎますね(^ー^)今年も、宜しくお願い致します。
2022/1/2 18:18
動画…有難う御座います!!プロの手つきは、違いますね(^○^) 目利きが、肝心ですねー^ ^私は、大トロより、中か赤身が好きです♪歳かなぁ〜(´∀`*)
2022/1/2 23:00
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...