投稿日:2022/1/9 07:59
寒い日は何といっても、コタツミカンが最高。それに加えて、飲み物や娯楽があるとよいですね。(^_-)-☆コロナ禍で、あまり出かけられない折、天井に映画を映して見えるように、メルカリで超安物中古プロジェクターを買いました。こちらは全然使用していません。たいていは、天井を見上げて、そのまま爆睡です。m(__)m
イチオシ 本の紹介 「農家が教える タネ採り・タネ交換」 著者 農文協
種の交換の全国ネットの紹介、トマトのまるごと穴植え育成法もあります。F1品種の作物からタネをとっても、思うように育たないといいますが、ある程度の時間をかけて、逆交配させると固定品種化できるなどの、面白い参考になる記事が掲載されています。たぶん、どこの町の図書館でも借りることができます。
内容の一部紹介です。
第2章 今さら聞けないタネ採りの話
Q タネ採りはどの作物から始めたらいい?
Q ジャガイモって毎年種イモを買うものでしょ?
Q 毎年タネ採るのは大変じゃない?
Q 採ったタネはどう保存したらいい?
Q 葉菜や根菜のタネ採りって、やっぱり難しいですよね?
Q やっぱり選抜は難しそう・・・・・・。「育種」はもっと難しい?
タネ採りマメ知識
固定種とは
交配種とは
自殖性とは
他殖性とは
タネ採りしやすいのは固定種
詳細
https://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54021144/
2021年7月発行の比較的新しい本です。この本を偶然、図書館で見つけました。ネットで本を探すのもよいですが、偶然の本の出会いは少なく、ネットで本を検索すると「この本を読んだ人は、こんな本も読んでいます」などどいう押し売りコマーシャル文がついています。
寒さキビシイ、今日この頃 何をしてお過ごしでしょうか? ご参考までに紹介ください。
onigawaraさん こんにちは
今日は天気が良く、明後日は雨が降りそうなので芽出したスナックエンドウの苗を植えて帰宅したところです。2月が風が強く、風よけしても枝が弱るので今年は遅めに種まきしました。
>「昨年の春ジャガを置いて居る所で芽がかなり出てきますので、購入する事は非常に少ないですね。野菜の種は良いのを購入して残りは冷蔵庫に保存しています。5年経っても殆ど芽が出ますね。何種類も野菜室で保存していますね。例えば白菜は400粒有れば5~6年分は有りますね」
なるほど、良い種を購入し、その種をとれば、毎年F1タネを購入なくてもよいのですね。(^.^)/~~~ タネ取りの、手間ひまを惜しまないように頑張ります。今年は、ハチ友に教えてもらった、下のような「ジャガイモの「ゴロゴロ植え栽培方法」を試して見たいと思っています。
2022/1/9 16:33
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?