投稿日:2022/1/19 19:30
新春早々ですが、日本ミツバチのダニ感染を危惧する記事や https://kahoku.news/articles/20220113khn000009.html
女子商業高校生が飼育するミツバチから採蜜した蜂蜜が、某百貨店が企画する「アムール・デュ・ショコラ」で販売されるチョコレートの材料に使われるとの記事が有りました。 https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ1D739RQ1COBJB00B.html これからもミツバチの話題を大きく取り上げて頂き、アカリンダニ治療薬の承認や、都市計画に蜂さん達の住み易い環境作りを盛り込んで頂きたいですね。
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
まーやさん こんばんは。
早々でのコメントありがとうございます。
まだ間に合いますよー!旦那様にプレゼントを是非!
今年は女子高生がワードかも?ですね。
2022/1/19 20:52
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
otapicocoさん こんばんは。
早々にコメントありがとうございます。
北国の冬は厳しいので、昆虫や獣など生き物達には大変な季節かと存じます。
伝染病で殺処分される家畜は気の毒ですが、自然界でも深刻な問題ですね。
otapicocoさんに美味しいチョコが沢山届きますようお祈りしてます。
2022/1/19 21:51
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
スーさん こんばんは。
他力本願の様ですが、蜜蜂に関する記事で多くの方に関心を持って頂けると、やがては大きな山も動くかもですね。
スーさんのマルシェも新聞社に取り上げてもらいましょう!
いつもコメントありがとうございます。
2022/1/20 21:00
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島在住。 2017年に捕獲した分蜂群はなんとセイヨウミツバチで重箱巣箱で飼育していましたが冬越しに失敗して消滅。 2018年本土からニホンミツバチの分...