スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
投稿日:2022/2/6 16:09, 閲覧 777
一昨年ご指導頂いて居た古座川の師匠に習って⁇設置したゴーラは後のメンテナンスが余りに大変なので、今年はハイブリッドにリフォームをしてみました^^
取り敢えず4セットハイブリッド、重箱式9セット製作しました。
鉄製台にラッカーで塗装し、巣箱の持ち手にはミルクペンキで塗装しています。
あと10セット製作予定…果たして期限までに出来るかしら(^^;;
集合板は5個の予定。
この春 繁華街へ分蜂させない為にお仕事の合間に鬼の形相での突貫製作中です!
ただ一昨年から放置していたカービングガイドがダメになっている(ーー;)
そうそう一昨年製作したゴーラの一つに蜂さんの入居が無くキリギリス?と花蟻と蛾の蛹が越冬の為に入居していました(^◇^;)
念の為 底板、徘徊蜂ストラップで死んでいる蜂さん達を顕微鏡検査しております。
Kウイング無し、徘徊蜂無しです。
この1か月程前に老齢蜂に気管が黒化しているものが1匹見られたものの、生きているアカリンダニの発見には至りませんでした。
他の蜂さん(寒冷麻痺)の気管はクリーンでダニの卵も無しです。
分蜂前に念の為予防処置を予定しています。
付録
さて巣門の辺りで寒冷麻痺の子を発見して手の中で温めて居たら刺されました…養蜂を始めて初めて刺されちゃいました(ーー;)
そこで応急処置とあると便利な物のご紹介をします。
刺された時の応急処置について(^。^)
最初にちゃんと処置をすれば、ほとんどの場合は腫れが長引く事はありません。
1.ご用意頂くもの
アレルギーのある場合
抗ヒスタミン剤(アレ鼻のお薬可)
ポイズンリムーバー
毛抜きorピンセット
(止血帯)
水
保冷剤or氷
タオル他
2.処置
(1)止血帯を出来る場所なら止血帯をする。
(2)毛抜きorピンセットで毒の袋を潰さないように針を抜く(返しがあるので注意)
(3)ポイズンリムーバーでかなり長く何度も吸引する。
(無い場合は口吸いをして毒抜きをするor指で挟み絞り出す。)
(4)流水で患部を流す。
(5)保冷剤or氷をタオルで包み患部を冷やす。
(6)速やかに皮膚科or内科、アレルギー
科のある場合はアレルギー科で受診。
(6)アレルギーのある方はお手持ちの抗ヒスタミン剤系のものを服用して下さい。
*抗ヒスタミン剤とはヒスタミンとH1受容体との結合を抑える薬です。
又患部を勝手に切開して毒抜きする事はやめて下さいね。
雑菌が入ってしまう事がありますよ〜f^_^;
*Anaphylaxie shockで急激な血圧低下の治療エピペンは急激に血圧を上げる為のものです。処方された医師の指導に基づきご使用下さい。
処置後30分程で腫れもすっかり落ち着きました(^_^;)
素手で寒冷麻痺の子を温めるのは危険です。
いつも皆様コメントを頂き有難う御座います♪
お返事が遅くなる事をお詫びいたしますm(_ _)m
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Michaelさん コンンチワ 虫はクサキリみたいですね。凄い数の巣箱ですね。十分捕獲出来ますね。新型鉄製台みたいなのは引き出しは有るのですかね。洒落た感じで良いですね。色付きが流行るかもですね。
2022/2/6 16:24
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
Michaelさん こんにちは。
カラフルで素敵な待ち箱が完成しましたね~。見ているこちらが楽しく、心癒されます(^-^ )。
>取り敢えず4セットハイブリッド、重箱式9セット製作しました。あと10セット製作予定…、集合板は5個の予定。
随分、準備されますね~。20群ほど飼育するやる気ムンムンの気持ちが面割ります。
私はアレルギーがないので、毎年数回は刺されます。素手で寒冷麻痺のちびっ娘は温めて巣門に導いてやっています(^―^)。
2022/2/6 16:24
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、こんにちは
お忙しい中でも準備は着々と進んでいますね~
仮死状態に見える蜂でも刺される事は経験しています。中には、キイロスズメバチを成虫幼虫ごっちゃにフライパンで炒めている時に指を刺された事もあります。 (^^ゞ アレハ、イタカッタ
上の写真で、空巣箱の中にいた、アリの左下にある白い物は、“スムシ”の卵のようです。
さすが刺された時の手当ては万全で、あまり腫れも無かったようで良かったですね。
2022/2/6 16:36
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Michaelさん 虫はクビキリギスですね(onigawaraさんすみません)。成虫越冬するキリギリスの仲間です。わりあい多くいます。5月頃の初夏の夜に、草原でよく、長くジーーーーーーーーーと切れ目のない長い鳴き声で鳴いています。5月に鳴けるのは成虫で越冬するからで、他の大半はこの頃はまだ卵です。
それにしても巣箱づくりから顕微鏡検査まで、多方面にいろいろとされていて、そのパワーに敬服いたします。
2022/2/6 16:36
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
Birdmanさん こんにちわ 一番にクビキリギスと書いていたんですが、肩に筋が無いのでクサキリに変更しましが、Birdmanさんからコメントが来ると思っていたので、大丈夫ですよ。考えていた通りですね。
2022/2/6 16:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんにちは。
すごい数の巣箱ですね・・・。
家庭、お勤め、家庭菜園等、激務の中何時作られたのですか。
恐れ入りました。
色分けマイホーム、ミツバチさん酔っぱらっても帰る家を間違わなくていいかも・・・。
少しは休暇を取ってくださいね。
2022/2/6 16:52
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
このバッタはクサキリと言うのですか?
確かキリギリスの種類は越冬すると記憶していたのでキリギリスかと思っておりました。
前回 nojiさんに街中養蜂は分蜂群を逃さないよう気を付けないといけないと言われおりましたので、取り敢えず巣箱の数だけは沢山作っておこうと思っております^^;
鉄製台はご近所の息子さんが作って下さいましたが…プロの溶接業の方ではないので、普通の鉄製台となってしまいました^^;
昨年は台風が来るたび固定するのに苦労しましたので、鉄製台でブロックを二個置いて巣箱ごと紐で結んで固定出来る様にしたかったんです。
色分けは本当は地味な方が良いと思いますが、自宅の敷地内で人目に触れない事もあり、色々な色を塗ってみました^^;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えて来ましたので、暖かくしてお休みくださいね(*^^*)
2022/2/6 17:47
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
どじょッこさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
前回 nojiさんに街中養蜂は分蜂群を逃さないよう気を付けないといけないと言われおりましたので、取り敢えず巣箱の数だけは沢山作っておこうと思っております^^;
デパートや駅、バスターミナルなどに分蜂するととんでもない騒ぎとなるので…何が何でも繁華街には分蜂させないようにしたいと思っております(-。-;
本当は飼育しても3群程で十分なんですが…
寒冷麻痺の蜂さんには恩を仇で返されました(・_・;
手の中で毒針をじわじわと刺されているのを見て…!(◎_◎;)
アレルギーがあるのでもう二度と素手で温めません。
慌てて抗アレルギー剤を服用しました^^;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休みくださいね(*^^*)
2022/2/6 17:55
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
nakayan@静岡さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
キイロスズメバチチャンプルで刺されたのですか⁉︎
閻魔大王様の炎で炙られた状態で生きているなんて…何と言う生命力!
私は可愛い娘を助けて恩を仇で返されてショックです(・_・;
次からはピンセットでコンビニのプリンのカップに入れて温める事にします^^;
蟻の中にスムシの卵⁉︎
ひぇ〜老眼で気付かず…ガスバーナーで火炙りの刑に処しました!
まさかの蜂さん入居無しのゴーラにスムシ君達まで入居していたとは…家賃は要らないので出て行って貰いました^^;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 18:03
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Birdmanさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ああ!夏の夜ジーと長鳴する虫はクビキリギスと言うのですか?
確かキリギリスは越冬すると習った事があるので、ただのキリギリスかと思っておりました^^;
私のゴーラには蜂さん入居では無く、必要の無い虫さん達の住居となっておりました。
顕微鏡検査は自群の健康状態を知るには必要な事かと思います。
早く異変をキャッチすれば対策も取りやすいですものね〜
相変わらず回遊魚生活…止まった時は死ぬ時かも知れません^^;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 18:09
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
風車@埼玉さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
一昨年はゴーラでの養蜂を目指しておりましたが…余りにもお手入れもし難いので、今年はリフォームをしてハイブリッドにしてみました^^;
ただまだまだ改良しなくてはいけないかと思っております。
金髪入居ですか⁉︎
それは私には日米合同飼育場は初心者の私にはハードルが高すぎます(^^;
寒冷麻痺の娘を救助して恩を仇で返されたので、今後ピンセットで救助する事にしました^^;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしておやすみ下さいね(*^^*)
2022/2/6 18:15
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
onigawaraさん
(苦笑)どうしましょう…私には区別が全くつきません。
全部バッタにしか見えませんよ〜(^◇^;)
2022/2/6 18:17
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんばんは。
鉄製台も巣箱の持ち手もカラフルでいいですね。
鉄製台は前と後ろの2面巣門になっているのですか?
お忙しいのに、いつの間にこんなにたくさん作られたのでしょうか。さらに10個も作られるのですか?両手と両足の指を使っても数え切れませんね。
蜂に刺されたときの処置について、身をもってご説明いただきありがとうございます。大事に至らなくてよかったですがお気をつけて下さいね。
2022/2/6 18:38
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
Michaelさん、こんばんは! お元気/お元気過ぎるのは、貴日誌の内容から 大まか推察できます。 でも、『誰か止めて❕』 … こう思うのは私だけではないと思います。
回遊魚に 『たまに泳がずに休んで!』と言っても 回遊魚にとっては酷な掛け声なんですかね?
でもMichaelさん、ここだけの話ですが、Michaelさんは 何処の星から地球にやって来られたのですか? 差し支えなければ教えてください。 もしや~ 星空を眺めるのは、望郷の念かもですね?
地球が今後さらに棲みにくい環境にシフトしていったら止めませんが、そうでなければ 是非Michaelさんには引き続き地球に棲んで戴いて、私のようなヘボなおじんの活性剤でいてほしいです。 ほどほどが有難いですが…。
2022/2/6 19:13
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Michaelさん
〉ああ!夏の夜ジーと長鳴する虫はクビキリギスと言うのですか?
その通りです!少し蒸し暑くなってきたなぁと思う日の夜に、暗くなるとすぐにジーーーーーと鳴いてる虫ですね。私の中では初夏の、これから来る夏の暑さを予感させる虫ですね。
捕まえると、よくかみつくので気を付けて下さいね。名前の由来は、かみついて首がとれてもかみついているという事から、クビが切れてもかみついているから、クビキリギスと付きました。決してリストラではありません(笑)
でも、捕まえなければかみつく事はありませんので、放っておいて大丈夫です。
2022/2/6 19:43
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2022/2/6 20:39
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
テン&シマさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
時間が無いから見つけるんですよ〜^^;
(笑)我が家の子達が何処へ分蜂するのか分かればこんなに巣箱を置く必要が無いんですけどね…
前にnojiさんに街中養蜂では分蜂でご近所に迷惑が掛からない様に分蜂群全て払わなくてはいけないと言われていたんですよ(^◇^;)
念の為 ご近所周辺住民の方には4月〜5月ごろ分蜂でご迷惑をお掛けするかもしない旨をお伝えする為、菓子折持参で御挨拶回りを済ませています。
自群は分蜂しても3群、自宅二階の換気扇に毎年2回ほど分蜂して来るので…これも自宅へ侵入させない為捕獲して養蜂場所へ移動の予定なんです^^;
そうなると念の為巣箱や分蜂板を沢山用意するに越した事が無いかと…
入居が無ければ昨年同様そのまま置いたままにするかor倉庫に保管しようかと思っております^^
自群の分蜂が必ず来る場所がわかれば楽なんですけどね〜
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
どうぞ暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 20:53
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
少々作り過ぎましたか?
時間が無いと思うと夢中で作業をしてしまうんですよね〜
一昨年のゴーラのリフォームなので思っているよりは楽に作れます。
鉄製台は4巣門になる筈が1巣門になってしまいました(^◇^;)
ただ去年分蜂時に迷い蜂が続出したので、蜂さん達が迷わないように色分けをしてみました^^
お願いしていたご近所さんの息子さんも溶接は素人のようでした(・・;)
ただこの台にしたのでブロックと一体化して巣箱が倒れないように出来るので、台風対策をし易いかと思っております。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
つばくろうさんの巣箱に今年こそ蜂さんの入居がある事をお祈りしておりますね(*^^*)
2022/2/6 21:02
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハニーエイトマンさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
御名答!私はバルタン星からやってきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そんな訳ないでしょ〜
神戸生まれの神戸育ちのただのおばちゃんですよね〜(笑)
どうも昔から時間が無いと思うと…無理やり予定を詰め込んでしまうんです(^◇^;)
ただ 分蜂させるのは初めての事なので…何としても繁華街に分蜂させないようにしなくては…これだけ沢山巣箱を置けば何とかなるかと思っております(-。-;
万が一 デパートへ分蜂したらサングラスとマスクをして防護服着用して顔がわからないようにして回収に行くとしよう!
あ〜どちらに分蜂するのか先に知りたいです(-。-;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 21:18
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
そぞさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
返信が前後して御免なさいm(_ _)m
昨年の分蜂時迷い蜂が続出したので、今年は色分けをして迷い蜂さんが出ないようにしたいと思っております。
どうしても我が家の分蜂群を繁華街へ分蜂させたく無いので、多めに巣箱作りをしていますが、実際私が楽しくお世話が出来るのは3群が限界かと思っておりますf^_^;
コメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 21:25
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Birdmanさん
ひぇ〜クビが切れてもかみついているから、クビキリギス…この子はゴーラの天井で寝ていたようです^^;
蓋を開けた時にボーッとしていましたよ(^^;;
昔からジーって鳴いている虫はどんな虫かと思っておりました。
そうかぁ…リストラされていた虫だったのねー(笑)
2022/2/6 21:30
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
T.N11さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そうなんですバレましたか…
ここだけのお話しですが…私は実は小人さん達の大元締めをしてブラックなお仕事をさせています(^◇^;)
一昨年設置したまま放置していたゴーラをリフォームしたんですよ^^;
ステロイド系は虫刺されで腫れが酷い時に使用しますよね^^
抗ヒスタミン系は痒みなどが治りまるように思います。
どちらにしてもまずは毒を出来るだけ吸い出す事が肝心かと思います^^
車やご自宅に直ぐ処置出来る様に最低限の物を置いておく方が良いですよね^^
そう言いながらポイズンリムーバー家庭菜園の倉庫にしか置いていなかったので、自宅にも1個ポチしました(^^;;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 21:41
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
テン&シマさん
そこなんですよ!
自宅へ毎年分蜂してくるご近所の養蜂家の分蜂群を何とかして貰いたいんです!
このご近所さんの分蜂群が年に2回2階の換気扇から侵入して本当に困っています(-。-;
ご近所の養蜂家が住宅街に分蜂しないようにちゃんと管理して下さったら、私も養蜂を始めなくて済んだんですよね…
去年は私が養蜂をする事をお伝えしたので、必死で分蜂群を回収されたようなんですが…今年はどうなるか(-。-;
本当は自群の分蜂だけで十分、ただ自宅の敷地内だけでの養蜂なので、巣箱を置いても20個までかと(巣門の向きも他の住宅に向かないように置かないと)…それ以上は投薬などの管理が出来なくなります。
繁華街や住宅街に近い場所での養蜂は色々と問題が出てきます。
分蜂群取らなければ繁華街や住宅街へ分蜂する可能性が出てきます(ーー;)
今後悩みのタネとなりそうです。
でも病気やダニの件もあるので、そんなに増えないかと…思いたいです。
そもそも大阪府で養蜂が出来る条件(条例)の方は少ないんです(-。-;
良い方法が有ればご助言下さいね^^
2022/2/6 21:59
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ふさくんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
nojiさんには全てを捕獲した方が良いと言われているのですが…
ホントそこなんですよ!
今更とても悩んでいます。
私の敷地の古墳の直ぐ横には大きな住宅街と繁華街があります。
古墳の森で分蜂群が止まってくれたら良いのですが…(ーー;)
取り敢えず防犯カメラをふやして分蜂前の 雄蓋の状態を観察するしか無いと思います。
住宅街と繁華街へ分蜂しなければ良しとしたいです^^;
周辺の住民の方には春の分蜂時ご迷惑をかける可能性がある旨をお伝えして、万が一分蜂群が来たらご連絡下さるようにお伝えしています。
仕方がないので取り敢えず沢山巣箱と分蜂板を設置します。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 22:11
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
チャントさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
昨年は迷い蜂続出したので今年は迷い蜂ゼロが目標なんです(^^;;
本当は巣箱にペインティングしたかったのですが、私の地域は夏は高温多湿なので巣箱全体にペインティングするのは諦めました。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり冷えてきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/2/6 22:17
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
Michaelさん こんばんは。
カラフルは、やはりイイですね~(^^♪ 可愛くなりましたねー。
カラフル仲間が増えると、私の試したかった、本当にミツバチさん達が、形だけじゃなく、色も見分けて蜂箱へ帰るのかの情報も集まりやすくなります~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
今春が楽しみですねヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
2022/2/6 22:18
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
Michaelさん、横から失礼します。
ティーハウスれりっしゅさん、お久しぶりです。以前1月末頃に3回目の白内障の手術が予定されている、と伺いましたが大丈夫ですか?
もう終わったのですか?
Michaelさん、お疲れでしょうから、早くお休み下さいね。皆さんへの返事も後でかまいませんから。
2022/2/6 22:41
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
nakayan@静岡さん 覚えて居てくださったのですねー!有難うございます(*^▽^*)
実は、オミクロンが怖くて、3月に延期して貰いました。手術の10日前頃だったと思いますが、既に東京は5000人を超えていたと思います。地下鉄にも乗らなきゃならないし、東京駅の人込みを避けては通れないから、飛んで火に居る冬の虫になりそうで、飛び込めませんでした(;^ω^)
予定は26日だったのですが、止めて正解でした(≧▽≦)
やはり進行は早くて、どんどん曇って来てますし、夜の対向車のライトがギラギラし始めて来ましたが、私が隔離される訳にもいかないので、騙し騙し使いますねー。3回目まで行っちゃう人はそうは居ないみたいですけど、目は本当に大事ですね~❤
Michaelさん 失礼しました!
2022/2/6 22:56
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ティーハウスれりっしゅさん
おはよう御座います(^^)
昨年分蜂時 迷い蜂が続出した為、今年の巣箱は色分けしてみました。
ただ蜂さん達の識別は大きく分けて3つに分類される為、この色にしました。
今紫系のペンキのお取り寄せをしている所ですf^_^;
一昨年巣箱を製作する時に昔東欧で見たようなカラフルでお洒落な巣箱を製作したかったのですが、私の養蜂場は夏季に気温湿度共に高くなる為巣箱本体に塗装するのは無理だと思いました。
一昨年kyuchanさんにミルクペンキを教えて頂き、巣箱の一部にペンキを塗ってみました^^
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今朝も冷えています。
暖かくしてお出かけくださいね(*^^*)
2022/2/7 07:47
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
Michaelさんこんにちは(^^)/
ス、スゲ~~~!!(@_@)
それにしても良くそれだけ作りましたね!
何とか一群でも!と苦労している人も多く居られるのに、ぜいたくな悩みですね(^^♪
でも、繁華街に行ってニュースにでもなっても困るからMichaelさんの気持ちも良く分かります。
そう言う私も、13個程今年も待ち受け予定ですが、ボチボチムズムズして居ますが、何せ遠過ぎて段々負担に感じてます(笑)
先日知多半島の役所から地主さんに連絡があり、もっと畑として使わないとダメだ!?と言う連絡があったみたいで、地主さんが倒れているので私が結構頑張ってるんですが、これ以上は出来ないし困ったもんです!(+_+)
2022/2/7 15:29
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
jirochoさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
重症者が増えている為、全く自宅に帰れなくなっております。
お返事が大変遅くなって御免なさいm(__)m
私はそんなに沢山作っているつもりはないんですが…(ーー;)
ただ 繁華街に分蜂させて世間をお騒がせしたらと思うととても憂鬱になります。
それだけはどうしても避けなければならないと思っておりますが、野生の生き物ですものね…
先日 ご指導頂いている同じ大阪の蜂友さんから私の地域は繁華街や住宅地の多い場所。何処かには野生のミツバチが営巣しているから例え繁華街へ分蜂しても私の群とは限らないので余り気にする事はないと言って頂き少し気が楽に?なりました(^^;;
念の為 事前に分蜂の予測が出来る様にサーモカメラで録画する事にしました。
試しに録画してみました^^
巣箱って暖かいんですね〜
蜂球のある場所がよくわかります(^.^)
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今週また寒波が来るようです。
どうぞお身体をご自愛くださいね(*^^*)
2022/2/13 17:54
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
まーやさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
全く自宅に帰れなくなっております。
お返事が大変遅くなってしまい御免なさいm(_ _)m
毎年自宅二階の換気扇に分蜂して来るので困っております。
養蜂を始めるまでは、お部屋に侵入してする分蜂群を殺虫剤で処分しておりました(-。-;
ただ可哀想なので、昨年より方針を変更して捕獲後、家庭菜園へ移動を計画しました。
この分蜂群は自宅の近くで土地を借りて養蜂をされて居られるご高齢の男性の群からのものです。
一昨年 その方に養蜂を始める事を告知しました。
昨年は探索蜂が沢山来て、換気扇から数匹入り込む事もありましたが、その方が分蜂群を強制捕獲されたようで最終的に分蜂群が来る事はありませんでした^^;
そのかわり敷地内の古墳から自然巣分蜂して巣箱へ3群入居する事になりました(-。-;
今年は自宅へ分蜂してきた群に関しては、お近くで養蜂をされておられる男性へご連絡をして回収に来て頂こうと思っております。
私の群に関しては繁華街へ分蜂させないように努力したく思っております。
念の為 分蜂活動を事前に判断出来るようサーモカメラでの録画をする様に設定してみました^^;
蜂さん達が増殖すると分蜂の目安となるかと思っております。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今週も寒波が来るようです。
どうぞお身体をご自愛くださいね(*^^*)
2022/2/13 18:06
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ふさくんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お返信が大変遅くなってごめんなさいm(__)m
結論から言えば分蜂予兆をある程度把握出来ると思います。
私のように時間の限られている人にはカメラでの遠隔確認はとても有効だと思っております。
サーモカメラでの観測は玉川大学ミツバチ科学研究センターの中村教授のご助言を得ながら試しております。
巣箱の中の温度というより、ダイレクトに外から蜂さん達の動きを知る事ができます。
現在ご助言を得ながら手探り状態の見切り発車なので、温度をどの部分で測るかという点での精度的な問題を課題として残しております。
また私がこのデータを使いこなせるかどうかと言ったところですね(^^;;
サーモカメラで分蜂数日前の予兆熱と当日の気温、風、湿度も大きく影響するようです。
その事を加味して判断と言う所だとご助言頂いております。
ただ私はまだ1年目の初心者という事もあり又All Sundayではない為、当日対応出来るかと言えばNOかも知れませんね。
これは普段から内見出来る方には無用の物ですよ(^_^;)
経験値の低い私が出来そうな事と言えば解剖検査をして早い段階での感染を知る事と数値での分蜂予測かと思います。…^^;
そう言いながら経験に勝るものは無いので、きっと分蜂前に同じ大阪の蜂友さんに頼る事になりそうですが…
街中養蜂の対策となれば良いかと思っております。
予測しない分蜂をされる事は大阪府の条例違反となります。
罰則対象となるそうです。
いつもコメントを頂き有難う御座いました(*^^*)
2022/2/14 21:36
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
Michaelさん
やる事が早いね、カラフルで外国の養蜂場みたいだね。
入居するのは金髪かも・・・。
私はまだ何も用意してありません、来月暖かくなったら毎日サンデーで突貫工事をします。
アレルギー性なので言う事を聞かせていただきます。
2022/2/6 16:42
そぞ
福岡県
一日講習を受けて、今年の5月に分峰した日本ミツバチ一群を譲り受け、2009年5月30日にスタートしました。一時は3群までに増えてたんですが、消滅しました。 現在...
すごい数ですね!! 流石。
色も綺麗だと思います。素敵。
2022/2/6 17:27
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
皆さんと同じコメントになりますが…。
待ち箱にしろ集合版にしろ、いつのまに~!
そして「そんなに作ってどうすんの~!?」いくら何でも作り過ぎでは?
今後、採れても採れなくても、どうされるおつもりか、興味もあります。( ̄▽ ̄)
2022/2/6 18:36
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
Michaelさん
いえね、私が心配しているのは、Michaelさんご自身が「もっと蜂の群れをを増やした~い!」って言うんなら良いんですよ。
そうじゃないなら、今年は1群の後始末(?)で済むと仮定しても、来年は4群の後始末・・・?
まるでペットの「多頭飼育」みたいになりゃしないかと?(>_<)
2022/2/6 21:20
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
Michaelさん こんばんは(^^) カラフルでとても素敵な鉄製台ですね!
遊び心があってワクワクします♬
そしてとうとう刺されてしまいましたか(^^;)
その後の経過はいかがですか? 私は5日間ほどすごく痒かったです(≧∀≦)
お大事にしてください!
2022/2/6 22:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
呆れた❣️の一言ですね(笑)
状況は良く分かりますが、厳しいようですが分蜂群を全て取り込むと言ってもお仕事をされている限りまず無理では?待ち箱に自然入居してくれるのなら誰も苦労はしません。分蜂板に集合した群を誰が取り込むのでしょう?誰か頼んで見張りでも付けますか?
とは言うものの、迷惑を考えると最大限の努力は必要ですね。古墳の森に去ってくれるか上手く捕獲できる事をただ祈っています。
2022/2/6 21:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
サーモカメラまでポチッとされましたか?
これで分蜂サインが分かりますかね?
2022/2/13 19:01
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
Michaelさん
今晩は!何とカラフルな、素敵な巣箱〜沢山用意されましたねー^ ^お忙しい中…凄い!!初めを知らない私ですが…換気扇に分蜂ですか\(//∇//)\それを、取り込んでの、スタートになったのでしょうか?サラーッと拝見し、勝手に想像してしまいました。商店街には…本当に、心配ですね。毎回、確認するのも、大変でしょうし、何回するのかも…(*゚▽゚*)待ち箱や板に、すんなりと向かってくれる〜良い子達ばかりでは、無いですねー。これが、自然界なのかなぁ( ´ ▽ ` )ドキドキ〜ワクワクの分蜂です!!人の流れの有る場所には、行きません様に(*゚▽゚*)
2022/2/7 18:54
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
本当に、オミクロン?拡大して居ますね\(//∇//)\毎日の勤務…ご苦労様です。疲れが溜まると、免疫力が下がらないかと、少し気になって居ます。私が、何か出来る訳では、有りませんが…(*≧∀≦*) 無力な私です。サーモカメラ、素晴らしいのが有りますね!効果発揮してくれれば、頼りになりますね^ ^コメントは、大丈夫ですので、少しの時間でも、横になられて下さいねー♪
2022/2/13 18:41