ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣門形状と旋風蜂出現数との比較

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 6/27 , 閲覧 292

昨夜からずっと25℃を下回ることなく熱帯夜でした。天気予報によれば最高気温は昨日より1℃低い31℃とのことでした。

時間帯別の予想気温 実際の気温  差異   風予想   風実際

06:00  25℃   27.8℃   +2.8   SSE 2m  無風

08:00  26℃   30.6℃   +4.6   SSE 2m  無風

10:00  28℃   32.7℃   +4.7   SE2m   無風

11:30  29℃   33.8℃   +4.8   SE1m  微風

ところが11:00のニュースでは予想最高気温が35℃となっていました。

みつばち達はこれらの当初予想を信じて外勤と旋風担当を割り振っていたのでしょうが、08:00には早くも30℃を超えていたので急遽シフト偏向をせざるを得なかったようです。

↓2018.06.27 07:10 2面巣門、底板一部金網

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/973700962506485130.jpeg"]

↓2018.06.27 07:11 2面巣門、底板一部金網、下段の4面巣門はダウンサイズ加工待ち

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9835259624385703987.jpeg"]

↓2018.06.27 11:23 4面巣門 ~11:00頃までは旋風蜂見かけず11:00過ぎになって出没

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11725983475560682016.jpeg"]

↓2018.06.27 11:45 4+4面巣門 旋風蜂見かけず

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17555813132287997675.jpeg"]

ちびっ娘達の機嫌が悪かったのは、昨夜から06:00頃までは無風状態、26℃の熱帯夜に加え、時間帯別気温の実際が何れも+2.8~+4.8と予想を上回って推移したせいでしょうか、それともいい加減な予報のせいでしょうか。

ともかく蜂数や設置場所の要素は別として、

(前後2面巣門+底板一部金網)< 4面巣門 <<(4+4面巣門)

の順に涼し度合となっていたようです。

コメント5件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 6/28

設置場所が木陰であればやはり日本みつばちたちも涼しい筈ですし、蜂数が増して巣箱内空間余裕が少なくなるに連れて換気蜂は増えることになることが容易に予想されます。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/28

貴重なデータをありがとうございます、勉強になりました。私も4面巣門を検討したいと思います。

関連して、簀子上部にメントール投与用の空間を設けるのは時々拝見しますが、この空間を利用して通気孔を設置した例をご存じありませんか?一つの方法だと思うのですがいかがでしょうか?

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/28

ハッチ@宮崎さん こんにちは

設置場所による陽当たり(木陰)の状況は何れもよく似ており、巣箱も空きが1~2段のものばかりでした。全く同じ条件下での比較はできませんがおおよその目安にはなったと思っています。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/28

ちいおか2539さん こんにちは

通気孔のお問い合わせについて、当方は次の様にしています。

簀子の上に目合いSu3㎜の金網、その上にメントール等、最上部に上蓋としていますが、上蓋には150×150の目合いSu1㎜の金網にしているのでそこからの排熱効果を期待しています。ただし、最上部から排熱しているので気化したメントールの効果が薄らいでいるのではないかと考えています。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/28

コメントありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。

1mmのステンレス金網ならツズリガ対策もバッチリですよね。

投稿中