たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2022/3/27 09:27
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
分蜂近いですよね。待ち箱に入って欲しいのですが、探索蜂来ないな~。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/3/27 17:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
探索蜂来ませんわ。何かいい方法を考えないといけませんね。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/3/27 17:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはpapycom さん
分蜂は九州だけなんですか?香川県も雄蓋が落ちてから長いですよね。探索蜂が来ない、捕獲出来るでしょうか?(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/3/27 17:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
巣屑を撒いて来ました。するとチョロチョロしています。
ありがとうございました。
2022/3/27 18:52
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。雄蓋が沢山落ちていますね。2週間後が分蜂ですかね?
2022/3/27 10:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣
たくさんの雄蓋の落下と群の勢いからしてもうすぐ分蜂でしょうね。10日~2週間後でしょうかね。
待ち受け箱に自然入居してくれたら楽なのですが?
2022/3/27 11:56
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
玉ねぎパパさん こんにちは
とうとう分蜂前線も本州に突入でしょうか。秒読み段階に入ったのでしょうね。捕獲頑張ってください。
2022/3/27 12:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
分蜂まじかですね。
待ち受け箱のそばで巣屑と蜜蝋を鍋で2~3時間炊いてください、いれば飛んできますよ。
2022/3/27 17:48