onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2022/3/31 12:49
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん こんにちわ 有難う御座います。了解しました。トンガリは電子レンジは使用出来ますか?
2022/3/31 14:26
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田さん こんにちわ ハイ量が多いので、時間は掛かりますが、4~5日くらいでは無いでしょうか。明日からは分蜂日和ですね。コメント有難う御座いました。
2022/3/31 16:37
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiverさん こんにちわ 了解しました。蜂蜜を入れた場合は湯煎ですかね。有難う御座いました。
2022/3/31 16:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 糖度上げは少し時間が掛かりますね。5日くらい掛かると思いますね。コメント有難う御座いました。
2022/3/31 21:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんにちは。
この方法は衛生的でいいですねー。
私も79度あればトンガリに詰めています。
糖度上げが終わりましたら、投稿お願いします。
2022/3/31 13:21
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawaraさん
メーカからは以下のような回答です。
※ トンガリの消毒は、ぬるま湯で洗う位で大丈夫です。
余り熱いお湯を使用すると容器が変形してしまいます。
ぬるま湯で洗い容器を逆さまにして中の水分を十分に切ってからご使用ください
水を入れ500wで3分 大丈夫ですよ。
2022/3/31 16:33
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
凄い量の糖度上げ~大変そうですね、どれぐらいかかるかなぁ、明日からの気温次第ですかね(^O^)/
2022/3/31 16:17
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara様
蜂さんたちの置き土産が10kgも…、糖度上げの結果が楽しみですね。
2022/3/31 21:14