投稿日:2022/4/4 13:32, 閲覧 260
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11さん コンニチワ 探索蜂に親分が居るのだと自分は思いますね。入居する巣箱が無い時は1回元巣にその日なら戻りますね。あくる日には間違いなく何時の間にか女王蜂が居る方へ移動していますね。捕獲はされたのですかね?
2022/4/4 17:30
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おっとりさんこんばんは~^^
蜂雲の中にいると蜜蜂がバンバン当たってきますし顔や手に止まって休憩します(^^♪
多くの場合10時ころから15時くらいの間に分蜂時間に現場にいれば出会えると思います!(^^)!
2022/4/4 18:57
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ブルービーさんこんばんは~^^
皆さん予行演習って経験しているようですね!(^^)!
昨夕は最後まで確認してないんです。球がほぼまとまったところで帰ってきましたから。
状況から予行演習だったんだろうと思われます。
2022/4/4 19:06
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
onigawaraさんこんばんは~
探索バチに親分、ここ2日くらいで4つの待ち箱に探索バチがやってきて、本命かなと思うと来なくなったりで迷っているみたいでしたね。
もしかして親分に見分してもらってここはだめといわれ来なくなったとか!(^^)!
今のところ見ているだけです。
2022/4/4 19:13
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
Michaelさんこんばんは〜^^
お疲れ様でした〜
今回は蜂球がしっかりまとまっていますから間違いないでしょう!
しかしこの寒い夜にあんな場所でよるを過ごすなんて、さっさと待ち箱に入ってくれればいいんですよね。
2022/4/4 23:23
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おっとりさんおはようございます^^
前は巣箱を家の周りに配置していたんですが、増えるごとに周辺へ持っていき、近くが減って周辺の巣箱が残っています。
そのためどうしても巡回の回数が減って分蜂を見逃してしまいます。
2022/4/5 07:58
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
おっとりさんこんばんは~^^
群が増えてくると特定の群にかまっていられなくなりますから結果として全部放置に近くなります。
トマトやキュウリにも時間を振り分けないとね!(^^)!
2022/4/5 19:04
粉雪が舞っているみたいで分蜂は幻想的ですね。
今年はこんな快挙にたちあえるんだろうか?
毎日蜂場へ行きます。
今日は雨なので、分蜂してても付きあえませんが。
昨夕と合体して出てきたのでしょうかね!
千葉はこれからのようです。
2022/4/4 13:41
T.N11さん
はい!確率的にはその時間帯ですね。
去年は朝早くから夕方遅くまで、雨が降っても見回りました(笑い)
2022/4/5 02:52
T.N11さん
私は群が増えてくるとだんだん、横着になって、そんなもんですよ。
生き物たちの森は空いている丸洞を12基程置いてあるので、勝手ににゅうきょしたら、トマトやキュウリを収穫するみたいに、適当なタイミングで収穫する、、、そんな風になったら嬉しいな~~
2022/4/5 08:24
T.N11さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
むむむ…コレは⁈
また出直し分蜂するのかしら⁇
もうややこしい〜
いつ分蜂するのかしら…明日⁇
2022/4/4 22:39
T.N11さん、こんにちは!
私たちのチームで何回か出る戻るを繰り返した後に本番の分蜂を迎えたものがあり記録に残しています。
昨日は女王蜂のお出ましなく解散だったのでしょう(^^)
2022/4/4 13:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N 11様 こんにちは、予行演習ってある様です。昨年、実際に経験しました。わっと蜂が出たので網を取りに納屋に行って帰ってきたら、峰球ができ始めていて、さて、出来たら取るぞと身構えていたら、その峰球大きくならず、自然に小さくなって巣箱は何事もなかった様になりました。その2日後に実際に分蜂しました。峰球は全く同じ場所にできました。
2022/4/4 14:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...