運営元 株式会社週末養蜂
柊の花とシャクナゲの花に訪花するミツバチ達
小さな群れですが入居したみたいです
キンリョウヘンに集まった蜂群らしきを強制捕獲
養蜂場は春爛漫の花盛りですが
季節外れの採蜜で洗礼を受けてしまいました
充電式剪定バサミの威力は恩の字
投稿日:2022/4/20 20:50
昨年11月に移植したビービーツリーの芽が大きくなり、しっかり根付いたようです。周りが全て緑なのでわかりにくいかと思いますが、それぞれ3年生、4年生です。蜜源樹となるまでは未だ相当かかると思われますが、私が生きている間に活躍できるか否かわかりません。日本蜜蜂が生息できる環境を何とかしたい思いで今年も沢山の種子を播種しました。5月頃には発芽すると聞いています。我が家近くで出来るだけ花の咲く木を沢山植えようと頑張っています。四季を通じて花をと言うのはなかなか難しいですが・・・・・・・。
類似品にお気をつけください
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...